お知らせ NO.8 富田地区市民センター ☎365-1141 富田地区公式ホームページ 表彰おめでとうございます 6月24日(金)三重県防犯協会連合会総会が開 催され、防犯功労団体の部で、三重県防犯協会連 合会会長と三重県警察本部長の連名で表彰されま 今年も鯨船・石取祭が盛大に行われます。 富田の熱い夏がやってきます! 8 月 14 日(日)・15 日(月) した。また、7月1日(金)三重県警察記念日表彰式 に三重県警察本部長より感謝状を贈られ、警察協力 者表彰されました。 ※ただし、石取祭の町練りは13日(土)にも行われます。 ※鎮火祭・町練り・本練り・揃い叩きなどの予定時間は、 富田まつり連絡協議会からの回覧(8月5日)でご案内します。 地域安全すみれ会 様 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7月4日(月)四日市北地区防犯協会定期総会が 開催され、次の方が防犯功労者表彰を受けられまし た。おめでとうございます。 荒木 力男 様(北鵤子ども見守り隊) 荒木 敏幸 様(北鵤子ども見守り隊) あなたが紹介したい「とみだの夏祭り」の写真を募集します。 鯨船行事や石取祭の勢いのある元気な作品であれば、テーマは自由です。 たくさんのご応募をお待ちしています。 募集期間:平成 28 年 8 月 16 日(火)~9月 23 日(金)(※当日夕方 5 時まで) 公募資格:プロ、アマチュア、年齢を問わず、どなたでも応募できます。 応募点数:制限なし 応募規定:作品サイズ A4(210mm×297mm)プリント (データも一緒に提出ください) 携帯カメラ不可。 カラー(モノクロ・セピアは不可)に限ります。 縦位置・横位置いずれも自由です。 被写体が人物の場合、肖像権侵害等の責任は負いかねます。 (必ず本人の(被写体)の承諾を得てください。未成年の場合は親権者の承諾 が必要です。) 賞 品:最優秀賞 商品券 5,000 円 優秀賞 商品券 3,000 円 奨励賞 商品券 2,000 円 他 応募方法:応募用紙に、氏名(ふりがな)、住所、電話番号、電子メールアドレス、作品 タイトル、作品に対するコメントを明記し、CD-R又はDVD-R等で作品 と一緒に富田地区市民センター 地域マネージャー落合までお持ちください。 応募作品は返却いたしません。 主 催:富田まつり連絡協議会 問 合 せ:富田地区市民センター(365-1141)落合 ※入選作品については、11 月 6 日(日)開催の富田地区文化祭にて展示させていただきます。 また、選択の上次年度の「とみだの夏祭り」ポスターに採用させていただきます。 1 平成28年 7月20日号 http://www.tomida.net 新しい本が入りました 【一般図書】 ・コーヒーが冷めないうちに ・散歩で見かける草花・雑草図鑑 ・精霊の守り人シリーズ(全 11 巻) 川口俊和 鈴木庸夫・高橋冬 上原菜穂子 ・人は血管から老化する ・天才 ・64 ・禅テニス 池谷敏郎 石原慎太郎 横山秀夫 Dr.ジョセフ&ビル 【本を借りるとき】 センター1階事務所 窓口にて、「本の貸出票」に記入し ます。貸出期間は2週間。おひとり5冊まで。新しい本 は1冊までです。 8 月の自動車文庫は お休みです 高齢者向け給付金の 申請はお済みですか 平成 27 年度臨時福祉給付金の支給対象者のう ち、平成 28 年度中に 65 歳以上になる人を対象 に、「高齢者向け給付金(年金生活者等支援臨時 福祉給付金)」として 3 万円を支給しています。 平成 28 年 8 月 19 日(金)までに申請されま せんと、支給対象であっても高齢者向け給付金が 支給されませんのでご注意ください。 支給対象と思われる人で、まだ申請されていな い人は、下記までご連絡をお願いします。 臨時福祉給付金室 (受付:四日市市役所3階健康福祉課窓口) 354-8092 FAX 354-8093 8月の予定です ♪富田保育園 遊ぼう会 ※ 園庭は、平日はいつでも開放しています。 0歳児~未就園児 10:00~12:00 4日(木)・18(木)・25 日(木) ♪富田幼稚園遊ぼう会 8月はおやすみです ♪富田文化幼稚園 プレイランド 未就園児 10:00~11:30 30 日(火) 第2回 ボランティアカフェ“まなびや”を開催します!! 日 時:7月 27 日(水)10:00~12:00 場 所:サロン よってこ家(富田3丁目14-14) 内 容: 「命の声を聴く自己尊重トレーニング」 講 定 自己尊重とは、ありのままの自分の命、自分の存在をいとお しみ大切にすること、自分をほめて心を元気にしませんか? 師:自己尊重プラクティス セパ三重(子育ち広場ドロップ in 内) インストラクター 市川 千鶴子氏・池田 光子氏 員:先着 10 名(定員になり次第、終了します。) (託児希望の方は、申込時にお伝えください!) 自分も家族もしあわせ! その上お肌もピカピカ! 当日は、バスタオル、 筆記用具の用意とズボ ン等ゆったりした服装 でお越しくださいね~!! 参加費は無料です。 日 時 内 容 8月 19 日(金)10:00~11:30 ぷるぷるゼリーのようなジェルキャンドル作りと男女共同参画につい て、ちょこっと学びます。 申込先:四日市市社会福祉協議会 四日市市ボランティアセンター 059-354-8144(担当:田中、中西) 申込み締切り 8月 5 日(金) 場 所 本町プラザ 2 階 第 1 会議室 対 象 市内在住の4歳~小学6年生(未就学児は保護者同伴でお願いします) 定 員 20 名(応募多数の場合は抽選) 参加費 講 師 500 円(当日お持ちください。) 伊藤さち子さん(アイクリエーション代表・キャンドルアーティスト) 日 時 8月 27 日(土)10:00~12:00 内 容 ドライアイスを利用したシャーベット作りとしゃぼん玉実験&男女共 メモリアル花火受付中!! 8月21日(日)に四日市港富双緑地で開催される「四日市花火大会」で、 花火とともにメッセージを届けてみませんか? ◇内容:名前を含めて25文字以内のメッセージを実況 中継で紹介しながら花火を打ち上げます。 ◇料金:3万円(特典:4人分のテーブル席、花火大会オリジナルフォト進呈) ◇申し込み:8月10日(水)までに四日市観光協会窓口へ(先着順) ※詳しくは、四日市花火大会ホームページ(http://kankou43 yokkaichi.com/hanabi/)をご覧いただくか、四日市花火大会実行委員会 (☎354-8405)までお問い合わせください。 同参画について、ちょこっと学びます。 場 所 本町プラザ 2 階 第 1 会議室 対 象 市内在住の年中~小学6年生のお子さんとお父さん ※お子さんが未就学児 2 人の場合はお父さんともうひとり大人同伴 定 戦没者を追悼し平和を祈念する日 員 20 組(応募多数の場合は抽選) 参加費 子どもひとりにつき 100 円(当日ご持参ください。) 講 パパスマイル四日市のみなさん 師 申込み締切り 8月12日(金) も く と う 8月15日に黙祷を ★申込方法:往復ハガキで、希望の講座名、子どもの住所・名前(ふりがな)・年齢・ 8 月 15 日は、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。市民、事業者の皆さんも当 日正午から1分間の黙祷をお願いします。 黙祷の時間にあわせて、市内の寺院では鐘が鳴らされることがあります。 この機会に、今一度戦争の悲惨さ、平和と命の尊さについて考えてみましょう。 電話番号・未就学児の場合、一緒に参加する保護者名(父と子のさんかく カレッジの場合はお父さんの名前)・託児が必要な場合は預ける子の名前 と年齢をご記入のうえ、お申込みください。 ★申込み・問合せ:〒510-0093 四日市市本町9-8 354-8331 健康福祉課(電話:354-8109) 「はもりあ四日市」 FAX 354-8339 [email protected] 2 虫送り行事が行われました 連合自主防災隊主催「普通救命講習会」が行われました 7 月 3 日(日)に平成 21 年に復活した虫送り行事 7 月 3 日(日)午前 9 時から、地区市民センター2 階ホールで普通救命講習会が行わ が行われ、たくさんの地域の方参加してもらいました。 れました。講師は四日市市北消防署の職員さんです。心肺蘇生のポイントと AED の使い この虫送り行事は地区全体の災いを取り除くとともに 方について、DVD を見ながら説明をいただき参加者は順に実践を行いました。 豊作物の害虫を駆除し、五穀豊穂を祈願することから 心肺蘇生のポイントについて 始まっています。 ① 反応の確認をする ④ 胸骨圧迫(30 回) ○松明作り ② 119 番通報と AED の手配 ⑤ 人口呼吸(2 階) ③ 呼吸の確認 ⑥ 心肺蘇生法の実施 午後 1 時から富田山城線高架下で北村町、茂福町、 北鵤町の三町毎にまとまって松明作りを行いました。当日までに竹や麦わら・菜種がらの手 (胸骨圧迫と人工呼吸の組み合わせを継続) 配、竹の穴あけなどを実行委員や地域の方で準備していただきました。松明の作り方の説明 ※AED が到着したら、除細動を優先して行う の後、子どもたちは保護者や各町の地域の方と一緒に松明を作りました。 受講終了後、受講者には「普通救命講習終了証」が発行されました。終了証には「救命 技能を忘れることなく、維持向上させるため反復して講習を受けて下さい。」と記載があり、 何度も受講していただくことでより円滑な行動となり 1 人の命を救うことができることを ○虫送り行列 学びました。 夕刻午後6時頃から虫送り行列が行われました。虫送りの松明行列は出発前に突然雨が 降り出しどうなることかと心配しましたが、茂福神社、北村若宮八幡神社、伊賀留我神社を 「みどりの芝生」による「歯の講座」が開催されました 順次出発しました。田んぼに出たところで松明に点火し、富田霊園を目指しました。雨に降 られたからか、松明へ火が点きにくかったですが燃えだすと松明も火の勢いを増し、行列に 7 月 8 日(金)午前 10 時から、地区市民センター2 階ホールで「歯の講座」~乳歯を 火の粉を撒きながら田んぼの道を歩きました。三町が富田霊園に到着した後、虫送り法要が 大切に~が開催されました。講師の歯科医師の根来道恵さんと歯科衛生士の吉川怜子さん ありました。保護者や子ども達も焼香しました。賑わいのある文化の香るまちづくり委員会 をお招きし乳幼児の「歯ブラシの仕方」や「虫歯予防について」お話をいただきました。 の北島さんから「人は米作りなどで虫の命を犠牲にしている 。虫送りは虫たちや生き物へ 乳幼児の虫歯は親から移ってしまうことが大半であり、予防は同じスプーンを使ってご の供養」と行事の意味を説明していただきました。 飯を食べないことでした。乳歯はとても柔らかく虫歯になりやすいので歯磨きにも慣れる 様に努力することも必要であり、フッ素加工予防を行うことで虫歯になりにくいこともア 今年の夏も宇宙教室を開催! 8 月 20 日(土)午後 1 時 30 分から、富田地区市民センター にて宇宙教室を行います。今年はバンバンロケットを自分で作り、 富田小学校の体育館で飛ばします。 成績上位者には賞品のプレゼントがあります。参加定員 30 名 となっておりますのでお早目のお申し込みをお願いします。 参加についてのお問合せ:富田地区市民センター (365-1141)まで ドバイスをいた だきました。参 加するママは真 剣に話を聞いて いました。 3 山の神祭礼 行燈まつりを開催 社協環境部会・沿線自治会および小学校 PTA による十四川清掃 7月 10 日(日)夕方から、中央通りと東海道沿いに 7 月 10 日(日)午前 8 時から、社協環境部会主催の十四川 137 個の行燈を灯す“行燈まつり”が実行委員会により の清掃が行われました。沿線自治会および小学校 PTA の皆様に 開催されました。午後 1 時から取付け準備を開始し、午 は、担当区間の枯れ枝の撤去、土手の草抜きの他、長靴を履いて 後 4 時からは地区市民センター前テントで子どもに参加 川の中に入り、川底のゴミや護岸ブロックの草を取っていただき 賞が渡されました。今年は鯨船とミニ鯨の飾り物の展示を ました。皆さんのおかげで十四川が綺麗になりました。ご協力あ 行いました。子どもの絵が貼られた行燈には俳句や川柳が りがとうございました。 取付けられ通り過ぎ行く地域の方には手に取り俳句や川 平成 28 年 7 月 8 日(金)午後 7 時より富田地区市民センターにて自治会定例会が行われましたの 柳を読んでいただきました。同時に午後 4 時か で報告します。 ら 5 時までは正泉寺、長興寺、善教寺を巡る三 7月 寺参りも行われ、たくさんの親子がお寺の本堂で 連合自治会定例会議事録 1.連合自治会長挨拶 手を合わせていました。参加する親御さんからは 2.二日会からの個別上程事項 「子どもにとってお寺さんで手を合わせること 高地区 はいい経験でした。」と感想をいただきました。 ― 浜地区 ― 茂福地区 ― 3.連絡・報告事項 日も落ちる午後 6 時頃になると、東海道と中 (1)納涼祭出店について 央通りの交差点から順次行燈のろうそくに点灯 ・納涼祭 し、通りに橙色の灯が入りました。照明が暗く、 8 月 6 日(土)17 時~〔小雨決行〕/富田中公園、予備日 7 日(日) ・担当者(敬称略) 車の通行も少ない東海道沿いでは、行燈は幻想 各地区担当+連合三役 的な演出となりました。行燈まつり実行委員会 時間 8 時~ 16 時~ 17 時~22 時 では今回の実績を踏まえて効果的な行燈の配 内容 ※二日会資料参照 ※二日会資料参照 ※二日会資料参照 高地区 福井羊三・橋本茂 渡邉一生・深津知子 山下雅彦・福田修 橋本達也・加藤正明 植村忠夫・久志本輝夫 植村忠夫・久志本輝夫 市川益世 伊藤憲夫・渡辺文一 伊藤憲夫・渡辺文一 岡山厚志・前川進 石川直美・村越加奈 植村明義・市村正行 置と集客方法を検討し、来年はより魅力的なま つりを目指しますとのことでした。 栁川翼村・川本尚 西町山の神祭礼 浜地区 石取祭車が町内を巡行 西町石取り祭車は 10 日(日)午後 6 時に八幡神社を出発、西回りで町内を巡行しまし た。八幡神社前には白やえんじ色の半被を着た子どもたちが集まり、祭車を待ち受けていま 茂福地区 ・7 月 23 日(土)午前7時~富田中公園草取りに3名派遣(三役対応) した。八幡神社から中央通りまでの鉦・太鼓は子どもが担当します。叩き出しも子どもが担 4.連絡事項 当し、小さい子は祭車を綱で曳きました。西町はお盆にも石取祭車の巡行を行います。 連合自治会関係 (1) 自治会事務委託料のお渡し 市関係 (1)ごみ集積場の材料支給について (2)土木要望対策委員会採択決定及び承諾書の提出について その他 (1) 夏期ベスト発注について (2) とみだの夏祭りのポスター配布について (3) 風営法の改正に伴う規制について 4
© Copyright 2024 ExpyDoc