JASSO PRESS 平成 28 年(2016 年)7 月 22 日 報道関係者各位 平成 28 年度東京国際交流館国際シンポジウム 「世界の中の日本美術-過去から未来へ-」開催のお知らせ 独立行政法人日本学生支援機構では、 学習院大学との共催により、 特別講演に彬子女王をお迎えして、 平成 28 年(2016 年)7 月 29 日(金曜日)に「世界の中の日本美術-過去から未来へ-」と題した国際 シンポジウムを開催いたします。 美術は言語や国の境界を超えて人々に喜びや驚きを与え、その美術が拠り立つ文化への共感を喚起し ます。現代では世界中からインターネットを介して日本美術にアクセスできます。日本の現代アートや アニメそして日本の伝統美術は、国際社会でいかなる受容の文脈を形成しているのでしょうか。 本シンポジウムでは、実際の作品に触れ意見を述べ合い、夫々の文化との差異や共通項を知ることで 日本文化への理解を増し、 互いの文化に対する敬意を深める交流の場をつくります。 参加費は無料です。 どうぞ奮ってご参加ください。 記 1.題名:平成 28 年度東京国際交流館国際シンポジウム 「世界の中の日本美術-過去から未来へ-」 2.主催等:(主催)独立行政法人日本学生支援機構、学習院大学 (後援)文部科学省、外務省 (協力)東京美術倶楽部 3.日時: 平成 28 年(2016 年)7 月 29 日(金曜日) 10:00~17:50 4.会場: 東京国際交流館 プラザ平成 3 階 国際交流会議場 東京都江東区青海 2-2-1 国際研究交流大学村内 5.プログラム:(日英同時通訳) 10 時 00 分 開会挨拶 10 時 15 分 基調講演 「国際社会における文化交流活動は必要だと思いますか?」 水鳥真美(セインズベリー日本藝術研究所統括役所長) 10 時 45 分 パネルディスカッション「世界のまなざし」 司会:学習院大学 教授 佐野 みどり 14 時 00 分 特別講演 「伝統文化の継承―心游舎の活動を通して」 彬子女王(学習院大学国際研究教育機構客員研究員、國學院大學特別招聘教授) 14 時 30 分 ワークショップ「伝統文化を楽しむ 座敷飾りと茶室、王朝装束」 会場に簡易的な室礼(茶室・書院)空間を設け、掛け軸や屏風などの美術品を愉しみ、 有職装束の着装や茶室を体験します 【ギャラリートーク】座敷飾りと造形文化 【デモンストレーション&解説①】茶室を仮設、茶室文化体験 【デモンストレーション&解説②】王朝装束(十二単や束帯等)の着装 ※公益財団法人中島記念国際交流財団助成事業 ※申込フォーム https://www.supportyou.jp/ori/form/28/ 独立行政法人 日本学生支援機構(JASSO) 留学生事業部 留学生事業計画課 支援計画係 平野、杉本、成瀬 TEL: 03-5520-6012 FAX: 03-5520-6013 E -mail:[email protected] URL: http://www.jasso.go.jp/
© Copyright 2025 ExpyDoc