告 示 は、県例規集登載事項︶ ※ 目 次 ︵ ○障害者の日常生活及び社会生活を総 合的に支援するための法律の規定に 一 ………………… よる指定自立支援医療機関の指定︵ 三七〇・障害福祉課︶ 公 告 ○政府調達に関する協定の適用を受け 六 …………………………… 処分︵建築住宅課︶ …………………… 六 ○政府調達に関する協定の適用を受け ︶ ………………………………………… 六 ○建築士法第十条第一項の規定による ○土地改良区の役員の就任︵同︶ ……… 六 ○公共測量の実施︵二件・土木管理課 総合事務所︶ 期︶の実施︵子ども家庭課︶ ………… 四 ○土地改良区の役員の退任︵福井農林 施︵財産活用推進課︶ ………………… 二 ○平成二十八年福井県保育士試験︵後 る調達契約に係る一般競争入札の実 福 井 県 報 第 2742 号 施︵三件・生涯学習・文化財課︶ 六 …… る調達契約に係る一般競争入札の実 1 平成28年7月15日(金) 平 成 2 8 年 7 月 1 5 日( 金 ) 火・金曜日 発行 1月1,800円郵送料共 福井県知事 西川 一誠 平成28年7月15日 の規定により、次のとおり公示する。 支援医療機関を指定したので、同法第69条 3号)第59条第1項の規定により指定自立 支援するための法律(平成17年法律第12 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に 福井県告示第370号 告 示 第 2742 号 2 福 井 県 報 第 2742 号 平成28年7月15日(金) 薬局 担当する 自立支援医 療の種類 精神通院 医療 名称 ほほえみ薬局 公 告 所在地 福井市江守中1丁目1001 政府調達に関する協定の適用を受ける調達 契約に係る一般競争入札を実施するので、特 定調達契約に係る福井県財務規則の特例に関 する規則(平成7年福井県規則第82号)第 4条の規定により、次のとおり公告する。 平成28年7月15日 福井県知事 西川 一誠 1 一般競争入札に付する事項 ⑴ 調達をする物品の名称および数量 福井県庁舎、福井県議会議事堂および 福井県警察本部庁舎(以下「福井県庁舎 等」という。)で使用する電気 13,404,000kWh 入札説明書、設計書および仕様書(以 ⑵ 調達案件の仕様等 下「入札説明書等」という。)による。 ⑶ 履行期間 平成28年10月1日から平成30年 9月30日まで ⑷ 需要場所 福井県庁舎等 福井市大手3丁目17−1 この入札に参加することができる者は、 2 入札に参加する者に必要な資格 特定調達契約(政府調達に関する協定の適 用を受ける調達契約をいう。以下同じ。) に係る競争入札参加資格(以下「資格」と 開設者名称 株式会社 Human 代表者 開設者住所 愛知県愛知郡東郷町和合ヶ丘3− 丘1階 指定日 代表取締役 上田 哲也 1−10 すまいるプラザ和合ヶ 平成28年7月1日 福 井 県 報 第 2742 号 3 平成28年7月15日(金) いう。)について別に知事が行う審査によ 関与している者 に暴力団の維持運営に協力し、または 書(電子入札システムによる様式。なお、 この入札に参加しようとする者は、申請 する場合は簡易書留郵便とする。) 持参または郵送すること。(郵送 る者 会的に非難されるべき関係を有してい オ 役員等が暴力団または暴力団員と社 る書類を添えて次のとおり提出し、この入 入札説明書別紙様式1)に必要と認められ または入札書の提出を行う者にあっては、 契約担当者の承認を得て、紙による申請書 ない者については、9⑺に従い開札まで に知事が行う審査により認定を受けてい 2に示す競争入札参加資格について別 ⑶ 競争入札参加資格申請 り認定を受けた者(この公告の日から開札 、次に掲げる条件をすべて満たすものとす 3 電子入札の実施 までに資格の認定を受けた者を含む。)で る。 入札に係る入札参加資格の確認申請およ け、資格の確認を受けなければならない。 札に係る業務に関し福井県の技術審査を受 6 入札書の提出方法、提出期間および開札 に資格の認定を受けなければならない。 ⑴ 地方自治法施行令(昭和22年政令第 び入札書の提出は、契約担当者の使用に係 ⑴ 入札書の提出方法 日時 平成28年7月15日(金)9時から ⑵ 入札書の提出期間 5⑵と同様とする。 ⑵ 申請書等の提出方法 平成28年8月1日(月)17時まで ⑴ 申請書等の提出期間 16号)第167条の4に規定する者で 係る電子計算機とを電気通信回線で接続し る電子計算機と入札に参加する者の使用に ないこと。 置を受けている者でないこと。 ⑵ 入札の日において現に県の指名停止措 た電子計算処理組織(以下「電子入札シス 申請または入札書の提出を行うことができ 、契約担当者が本件入札に使用する電 には、申請書の情報が、提出期間中に なお、資料の提出を有効に行うため る。 分から16時まで 平成28年8月31日(水)8時30 分から17時まで テム」という。)を使用して行う。 ない者は、入札手続きに支障がない場合に 子計算機に備え付けられたファイルに ⑷ 開札場所 号)第2条第1項第2号に規定する一般 ⑶ 電気事業法(昭和39年法律第170 限り、紙入札承認願(入札説明書別紙様式 記録されなければならない。 福井県福井市大手3丁目17−1 平成28年8月30日(火)8時30 ない者であること。 4)を契約担当者に提出し、契約担当者の 申請書の提出に使用するICカード 福井県庁 6階 入札室 ① 電子入札システムを使用して送信す ア 役員等(個人である場合にはその者 承認を得て、紙による入札参加資格確認ま は、電子署名および認証業務に関する 7 入札および開札 なお、やむを得ない事由により、電子入 を、法人である場合にはその役員また たは入札書の提出を行うことができる。 法律(平成12年法律第102号)に 札システムを使用して入札参加資格の確認 はその支店もしくは常時契約を締結す その他、電子入札については、「福井県 基づき主務大臣の認定を受けた特定認 電気事業者または同項第8号に規定する る事務所を代表する者をいう。以下同 物品等電子入札運用基準」、「同要領」、 特定規模電気事業者であること。 じ。)が暴力団員(暴力団員による不 「電子入札に関する取り扱い」による。 平成28年9月1日(木)11時00 つ福井県物品等競争入札参加資格者名 証業務を行う者が発行したもので、か 限の範囲内で最低の価格をもって有効な入 この入札に係る調達物品の予定価格の制 8 落札者の決定に関する事項 入札説明書による。 分 簿に登録された代表者の名義で取得し ⑷ 次のアからオまでのいずれにも該当し 当な行為の防止等に関する法律(平成 ⑶ 開札日時 3年法律第77号)第2条第6号に規 ⑴ 入札説明書等の交付場所、契約に関す 、そのICカード情報を福井県の電子 4 入札説明書等の交付 る事務を担当する部局の名称および所在 定する暴力団員をいう。以下同じ。) 地ならびにこの入札に関する問い合わせ 札を行った者を落札者とする。 である者 の防止等に関する法律第2条第2号に イ 暴力団(暴力団員による不当な行為 入札システムに利用登録したものとす 9 その他 先 〒910−8580 に関する手続において使用する言語およ ⑴ この入札に係る一連の手続および契約 ア 提出先 ⑵ 入札保証金および契約保証金 日本語および日本国通貨とする。 び提出方法 ② 紙入札に係る申請書等の提出先およ る。 規定する暴力団をいう。以下同じ。) または暴力団員が経営に実質的に関与 福井県福井市大手3丁目17−1 〒910−8580 福井県総務部財産活用推進課 庁舎グ している者 ループ 福井県福井市大手3丁目17−1 び通貨 の不正の利益を図る目的または第三者 電話 0776−20−0252 ウ 役員等が自己、自社もしくは第三者 に損害を加える目的をもって、暴力団 エ 役員等が、暴力団もしくは暴力団員 システムで公開する。 うほか、福井県物品等入札情報サービス ⑵ 入札説明書等の交付は上記の場所で行 舎グループ 福井県総務部財産活用推進課 庁 則第11号)の規定による。 福井県財務規則(昭和39年福井県規 または暴力団員の利用等をしている者 に対して資金等を供給し、または便宜 ⑶ 入札の無効 5 資格の確認に関する事項 イ 提出方法 を供与するなど直接的もしくは積極的 4 福 井 県 報 第 2742 号 平成28年7月15日(金) 福井県財務規則第151条の規定によ グループ 他試験実施に関する必要な事務を委託して試 見込まれる者であると当該学校の長が認め 筆記試験 平成28年10月22日(土 1 試験の日時 る者を入学資格とするものであって、修 しくは各種学校(同法第90条に規定す (修業年限2年以上のものに限る。)も ⑸ 学校教育法による専修学校の専門課程 た者 )・10月23日(日) 業年限2年以上のものに限る。)を卒業 験を実施する。 算の当該金額について減額または削除が 実技試験 平成28年12月11日(日 した者または当該専修学校の専門課程も ⑸ 暴力団員等による不当介入を受けた場 平成22年福井県条例第31号。以下 ⑻ 翌年度以降に、発注者側の歳入歳出予 あった場合は、契約を解除する。 ) 電話 0776−20−0253 10 Summary 2 試験の科目 る。 ⑴ Nature and quantity of the products ⑷ 契約書作成の要否 合の措置 to be required 要 ① 受注者は、福井県暴力団排除条例( ⑵ Date,Time of Bidding Office Building 子どもの保健・子どもの食と栄養・保育 祉・社会福祉・教育原理・社会的養護・ 保育の心理学・保育原理・児童家庭福 日以前の高等学校卒業者はこの限りでな が認めた者(ただし、平成3年3月31 とが見込まれる者であると当該学校の長 ている者であって、年度中に卒業するこ しくは当該各種学校の最終学年に在学し 定の趣旨にのっとり、暴力団員または 11:00a.m.September 1,2016 実習理論 ⑴ 筆記試験 暴力団もしくは暴力団員と密接な関係 ⑶ Period of Contract 音楽表現に関する技術・造形表現に関 Electricity for Fukui Prefectural を有する者による不当介入を受けたと 1- October-2016 to 30-September-2018 する技術・言語表現に関する技術(2分 「条例」という。)第5条第2項の規 きは、速やかに所轄の警察署に届出を ⑷ Contact point for the notice Fukui Prefectural Government,3-17-1 3 受験資格 野選択) 者もしくは中等教育学校を卒業した者も ⑺ 学校教育法による高等学校を卒業した 年以上の課程を修了した者 ⑹ 外国において、学校教育における14 い。) 行うとともに、捜査上必要な協力を行 Asset Utilization Division, Ote,Fukui City,Fukui Prefecture, ⑵ 実技試験 うこと。 、その旨を速やかに発注者に報告する 次のいずれかに該当する者 ② ①により、警察署に届け出たときは こと。なお、①の届出を怠ったときは 910-8580 Japan. TEL 0776-20-0252 置要領の規定に基づく、指名停止等の 第18条の8第2項の規定に基づき、平成2 児童福祉法(昭和22年法律第164号) たは高等専門学校を卒業した者 は卒業)して62単位以上修得した者ま )による大学に2年以上在学(短期大学 ⑴ 学校教育法(昭和22年法律第26号 て、これと同等以上の資格を有すると認 た者を含む)または文部科学大臣におい によりこれに相当する学校教育を修了し 育を修了した者(通常の課程以外の課程 しくは通常の課程による12年の学校教 、物品購入等の契約に係る指名停止措 措置を講じることがあるので注意する 8年福井県保育士試験(後期)を実施するの 定した者であって、以下に掲げる施設に こと。 ⑹ この公告に掲げるもののほか、この入 おいて、2年以上の勤務で、総勤務時間 数が2,880時間以上、児童の保護に している者であって、年度中に62単位 従事した者 ⑵ 学校教育法による大学に1年以上在学 以上修得することが見込まれる者である で、児童福祉法施行細則(昭和23年福井県 と当該学校の長が認めた者 規則第26号)第19条の規定により次のと おり公告する。 札に関し必要な事項は、入札説明書等に 平成28年7月15日 よる。 請する時期と場所 ⑺ 2に記載する別に知事が行う審査を申 号に掲げる日を除き、随時申請を受け 年福井県条例第2号)第1条第1項各 福井県の休日を定める条例(平成元 対する受験者等からの問合せ対応、受験資格 日時、場所その他必要な事項の広報、試験に 国保育士養成協議会を指定し、試験実施予定 に基づき指定試験機関として一般社団法人全 福井県は、児童福祉法第18条の9の規定 年以上のものに限る。)を卒業した者ま くは特別支援学校の専攻科(修業年限2 修業年限2年以上のものに限る。)もし ⑷ 学校教育法による高等学校の専攻科( れる者であると当該学校の長が認めた者 あって、年度中に卒業することが見込ま )) る幼稚園(特別支援学校幼稚部を含む ウ 幼稚園(学校教育法第1条に規定す 7号)第2条第6項に規定する認定こ 進に関する法律(平成18年法律第7 する教育、保育等の総合的な提供の推 イ 認定こども園(就学前の子どもに関 ア 児童福祉施設 付ける。 の認定、受験申込書の受付、確認、受験票の たは当該専攻科の最終学年に在学してい 短期大学の最終学年に在学している者で ⑶ 学校教育法による高等専門学校および ② 申請書の交付場所および提出場所な 送付、試験問題の作成・保管・管理、試験の 福井県知事 西川 一誠 らびに申請に関する問合せ先 実施、答案の採点、合否の決定、合否の通知 ① 申請の受付時期 〒910−8580 る者であって、年度中に卒業することが エ 家庭的保育事業(児童福祉法(昭和 ども園) 福井県福井市大手3丁目17−1 、受験の停止および合格の無効の決定、その 福井県会計局会計課 総務事務第三 福 井 県 報 第 2742 号 5 平成28年7月15日(金) いう。)第6条の3第9項に規定する 22年法律第164号。以下「法」と ) は就労継続支援を行うものに限る) 介護、自立訓練、就労移行支援また による高等学校の保育科を卒業した者 ⑽ 平成8年3月31日までに学校教育法 に撮影した上半身、脱帽、無背景の写真 を受験申請書に貼付。) 第11項に規定する居宅訪問型保育事 カ 居宅訪問型保育事業(法第6条の3 0項に規定する小規模保育事業) オ 小規模保育事業(法第6条の3第1 定こども園法第17条第1項の認可を くは法第35条第4項の認可または認 であって法第34条の15第2項もし 1項に規定する業務を目的とする施設 でに規定する業務または法第39条第 ソ 法第6条の3第9項から第12項ま 外の課程によりこれに相当する学校教 学校教育を修了した者(通常の課程以 者もしくは通常の課程による12年の 第26号)による高等学校を卒業した あって、学校教育法(昭和22年法律 童等の保護または援護に従事した者で て2年以上かつ2,880時間以上児 保育士試験事務センター 一般社団法人 全国保育士養成協議会 ⑸ 提出先 簡易書留郵便に限る。 ⑷ 提出方法 8年7月27日(水)※当日消印有効 平成28年7月1日(金)から平成2 ⑶ 受付期間 業) 受けていないもの(認可外保育施設) ⑾ア 上記⑺イ∼ソに掲げる施設等におい 家庭的保育事業) 12項に規定する事業所内保育事業) 幼稚園教諭免許所有者において、筆記 12,950円 き郵送料) ⑹ 受験手数料(受験料および受験の手引 キ 事業所内保育事業(法第6条の3第 科学大臣においてこれと同等以上の資 育を修了した者を含む。)または文部 法第59条の2の規定により届出 イ 上記⑺イ∼ソに掲げる施設等におい 格を有すると認定した者 に掲げるもののほか、都道府県 試験科目が全て免除となる場合 ウ 上記⑴∼⑹に準ずる者 納付する。 郵便振替払込取扱票により郵便局にて 2,650円 4 受験手続 て5年以上かつ7,200時間以上児 施設 ⑴ 受験申請書の配布 童等の保護または援護に従事した者 児童福祉法施行規則第49条の2 ア 配布期間 知事が事業等の届出をするものと定 (子ども・子育て支援法第30条第1 第3号に規定する幼稚園併設型認可 平成28年7月1日(金)から めた施設であって、当該届出をした をした施設 のうち、次に掲げるもの の3第2項に規定する放課後児童健全 ク 放課後児童健全育成事業(法第6条 育成事業) ケ 一時預かり事業(法第6条の3第7 項に規定する一時預かり事業) 項第4号に規定する特例保育)を実施 外保育施設 コ 離島その他の地域において特例保育 する施設 国、都道府県または市町村が設置 年の4月1日の属する年度の試験におい ⑵ 当該年度の初日の属する年の3年前の 免除 一部科目に合格している者は該当科目を ⑴ 前年あるいは前々年に、保育士試験の 5 試験科目の一部免除 条の3第8項に規定する小規模住居型 イ 請求先 サ 小規模住居型児童養育事業(法第6 する法第6条の3第9項から第12 項までに規定する業務または法第3 会 保育士試験事務センター 一般社団法人 全国保育士養成協議 児童養育事業) シ 障害児通所支援事業(法第6条の2 9条第1項に規定する業務を目的と て合格した科目のある者であって、同年 する施設 ⑵ 受験の申請に必要な書類 の2第1項に規定する障害児通所支援 1年間、当該年度の初日の属する年の4 度から前年度末までに3⑺に掲げる施設 年前の年の4月1日の属する年度の試験 において「1年以上かつ1,440時間 エ 一部科目免除を証明する書類(5⑵ において合格した科目のある者であって ア 保育士試験受験申請書 に該当するものは、5⑵に掲げる実務 、同年度から前年度末までに次に掲げる イ 受験資格を証明する書類 経験を有することを証する書類) 施設において「2年以上かつ2,880 上かつ7,200時間以上児童等の保護 による高等学校を卒業した者(旧中学校 オ 改姓を証明する書類(戸籍の一部記 時間以上」の実務経験を有する者につい ⑻ 上記⑺に掲げる施設等において5年以 事業(保育所訪問支援事業を除く)) 定する一時保護施設) ス 一時保護施設(法第12条の4に規 令による中学校を卒業した者を含む。) 載事項証明書または戸籍抄本等旧・現 以上」の実務経験を有する者については 障害者支援施設(障害者の日常生 もしくは通常の課程による12年の学校 姓の両方が記載されている公的書類) ウ 一部科目合格を証明する書類 活及び社会生活を総合的に支援する 教育を修了した者(通常の課程以外の課 ては2年間、当該免除の期間を延長する または援護に従事した者 ための法律(平成17年法律第12 程によりこれに相当する学校教育を修了 カ 郵便振替払込受付証明書(受験申請 ⑼ 平成3年3月31日までに学校教育法 3号)に規定する障害者支援施設) した者を含む。)または文部科学大臣に 次に掲げる施設等 指定障害福祉サービス事業所(障 おいてこれと同等以上の資格を有すると セ 18歳未満の者が半数以上入所する 害者の日常生活及び社会生活を総合 キ 写真1枚(受験申請日前3か月以内 ⑶ 厚生労働大臣が指定する学校において ことができる。 的に支援するための法律に規定する 認定した者 書に貼付。) 指定障害福祉サービス事業所(生活 6 福 井 県 報 第 2742 号 平成28年7月15日(金) 指定科目を全て専修した者は該当科目を 福井県知事 西川 一誠 平成28年7月15日 17項の規定により公告する。 坂井市 1 測量計画機関の名称 福井県知事 西川 一誠 福井県知事 西川 一誠 平成28年7月15日 4条の規定により、次のとおり公告する。 ⑷ 幼稚園教諭免許状所有者は保育の心理 〃 東 一郎 福井市北菅生町8-3 地図情報レベル2500(山地部) 地図情報レベル1000(平地部) 4年法律第195号)第18条第16項の規 鷹巣土地改良区から、土地改良法(昭和2 電話 0120−4194−82 保育士試験事務センター 一般社団法人 全国保育士養成協議会 東京都豊島区高田3−19−10 1 測量計画機関の名称 福井県知事 西川 一誠 平成28年7月15日 おり公示する。 る同法第14条第3項の規定により、次のと があったので、同法第39条において準用す 規定により、公共測量の実施についての通知 9条において準用する同法第14条第1項の 測量法(昭和24年法律第188号)第3 〃 村田 良幸 福井市南菅生町21-10 2 処分を受けた建築士の氏名 平成28年7月7日 1 処分をした年月日 福井県知事 西川 一誠 平成28年7月15日 。 条第5項の規定により、次のとおり公示する 10条第1項の規定により処分したので、同 建築士法(昭和25年法律第202号)第 坂井市全域 4 作業の地域 2月26日 る。 、次に掲げる条件をすべて満たすものとす までに資格の認定を受けた者を含む。)で り認定を受けた者(この公告の日から開札 いう。)について別に知事が行う審査によ に係る競争入札参加資格(以下「資格」と 用を受ける調達契約をいう。以下同じ。) 特定調達契約(政府調達に関する協定の適 この入札に参加することができる者は、 2 入札に参加する者に必要な資格 別途、県が指定する場所 説明書等」という。)による。 入札説明書および仕様書(以下「入札 ⑵ 委託業務の内容等 財発掘調査業務委託 福井城跡(16−7地区) 埋蔵文化 ⑴ 委託業務の名称 1 一般競争入札に付する事項 公共測量(航空写真および写真地図作成 2 作業の種類 理 事 杉本 康治 福井市南菅生町21-9 役員名 氏 名 住 所 免除 学・教育原理・実技試験を免除 ⑸ 幼稚園教諭免許状所有者で筆記試験全 〃 数馬 達視 福井市鮎川町93-41 3 作業の期間 ) 〃 岩上 寛 福井市南菅生町19-5 〃 松井乙右衛門 福井市鮎川町92-1 士資格特例による受験者は保育の心理学 ⑹ 幼稚園教諭免許状所有者における保育 監 事 竹内 滋一 福井市鮎川町95-12 科目合格者は実技試験を免除 ・教育原理・保育実習理論・実技試験を 定により、次の者が平成28年3月31日に 国土交通省 岐阜国道事務所 佐々木 貞弥 平成28年7月11日から平成28年1 免除 役員を退任した旨の届出があったので、同条 2 作業の種類 3 建築士の別 平成28年9月1日から平成29年3 月17日まで 月28日 平成28年6月18日から平成29年2 5 処分の内容 福井県知事登録第6208号 4 登録番号 二級建築士 16号)第167条の4に規定する者で ⑴ 地方自治法施行令(昭和22年政令第 ⑷ 委託場所 理 事 杉本 康治 福井市南菅生町21-9 4 作業の地域 ⑶ 委託期間 第17項の規定により公告する。 公共測量(数値撮影) 6 試験に関する問い合わせ先 平成28年7月15日 3 作業の期間 〒171−8536 福井県知事 西川 一誠 〃 松井 利夫 福井市鮎川町92-1 国道158号中部縦貫道 役員名 氏 名 住 所 〃 東 一郎 福井市北菅生町8-3 ⑵ 入札の日において現に県の指名停止措 ないこと。 〃 岩上 寛 福井市南菅生町19-5 4年法律第195号)第18条第16項の規 鷹巣土地改良区から、土地改良法(昭和2 〃 村田 良幸 福井市南菅生町21-10 監 事 竹内 滋一 福井市鮎川町95-12 〃 数馬 達視 福井市鮎川町93-41 おり公示する。 る同法第14条第3項の規定により、次のと があったので、同法第39条において準用す 規定により、公共測量の実施についての通知 9条において準用する同法第14条第1項の 測量法(昭和24年法律第188号)第3 する規則(平成7年福井県規則第82号)第 定調達契約に係る福井県財務規則の特例に関 契約に係る一般競争入札を実施するので、特 政府調達に関する協定の適用を受ける調達 建築士定期講習未受講 6 処分の原因となった事実 れていない者であること。 定による破産手続き開始の申立てがなさ 破産法(平成16年法律第75号)の規 に基づく再生手続開始の申立てまたは、 事再生法(平成11年法律第225号) 号)に基づく更生手続開始の申立て、民 ⑶ 会社更生法(平成14年法律第154 置を受けている者でないこと。 定により、次の者が平成28年4月1日に役 平成28年7月15日 戒告 員に就任した旨の届出があったので、同条第 福 井 県 報 第 2742 号 7 平成28年7月15日(金) 規定する暴力団をいう。以下同じ。)ま 福井県福井市大手3丁目17−1 ⑷ この入札に併せて行われる技術的審査 ICカード情報を福井県の電子入札シ ステムに利用者登録したものとする。 とする者 イ 紙入札によりこの入札に参加しよう 提出期間内に持参または郵送するこ 福井県教育庁生涯学習・文化財課 文 電話 0776−20−0579 と。(郵送する場合は簡易書留郵便と 化財グループ ⑵ 入札説明書等の交付は上記の場所で行 たは暴力団員が経営に実質的に関与し ウ 役員等が自己、自社もしくは第三者 うほか、福井県物品等入札情報サービス ている者 の不正の利益を図る目的または第三者 により、この入札に関する委託業務を遂 に損害を加える目的をもって、暴力団 行する技術的能力および体制を有すると ⑸ 測量法(昭和24年法律第188号) 認められる者であること。 第55条の規定に基づく、測量業者とし する。) 書(電子入札システムによる様式。なお、 この入札に参加しようとする者は、申請 に知事が行う審査により認定を受けてい 2に示す競争入札参加資格について別 ⑶ 競争入札参加資格申請 4⑴と同じ。 ウ 提出先 システムで公開する。 に対して資金等を供給し、または便宜 契約担当者の承認を得て、紙による申請書 5 資格の確認に関する事項 を供与するなど直接的もしくは積極的 または入札書の提出を行う者(以下「紙入 エ 役員等が、暴力団もしくは暴力団員 または暴力団員の利用等をしている者 代理人として現場に常駐させることがで に暴力団の維持運営に協力し、または ⑹ 次のア、イに該当する者を有し、現場 て登録を受けている者であること。 きること。 関与している者 号)第27条に基づく土木施工管理技 る者 会的に非難されるべき関係を有してい オ 役員等が暴力団または暴力団員と社 県の技術的審査を受け、資格の確認を受け り提出し、この入札に係る業務に関し福井 紙様式1)に、必要書類を添えて次のとお 札者」という。)にあっては入札説明書別 6 入札書の提出方法、提出期間および開札 に資格の認定を受けなければならない。 ない者については、9⑺に従い開札まで イ 建設業法(昭和24年法律第100 ア 正社員 士1級または2級の資格を有する者 3 電子入札の実施 5⑵と同様とする。 ⑴ 入札書の提出方法 分から平成28年8月25日(木)16 平成28年8月24日(水)8時30 ⑵ 入札書の提出期間 なければならない。 公告日から平成28年8月8日(月) ⑴ 申請書等の提出期間 る電子計算機と入札に参加する者の使用に 17時まで 入札に係る入札参加資格の確認申請およ 日時・場所 技術員として本業務に従事させることが ⑺ 次のア、イに該当する者を有し、測量 できること。 係る電子計算機とを電気通信回線で接続し び入札書の提出は、契約担当者の使用に係 イ 測量法第50条および第51条に基 た電子情報処理組織(以下「電子入札シス ア 正社員 づく測量士または測量士補の資格を有 ⑵ 申請書等の提出方法 する者 時まで(郵送による場合は必着とする。 電子入札システムを使用して送信す ア 日時 ⑶ 開札日時・場所 ) なお、やむを得ない事由により電子入札 る。 うとする者 ア 電子入札によりこの入札に参加しよ システムを使用して入札参加資格の確認申 テム」という。)を使用して行う。 業務を契約、履行した実績(県外を含む 請または入札書の提出を行うことができな ⑻ 過去に同種業務または遺跡の測量図化 )があること。 を、法人である場合にはその役員また ア 役員等(個人である場合にはその者 ない者であること。 行うことができる。 参加資格確認申請書または入札書の提出を 、契約担当者の承認を得て、紙による入札 い者は、入札手続に支障がない場合に限り 子計算機に備え付けられたファイルに 、契約担当者が本件入札に使用する電 には、申請書の情報が、提出期間中に なお、資料の提出を有効に行うため 7 入札方法 福井県庁11階 1101会議室 福井県福井市大手3丁目17−1 イ 場所 0分 平成28年8月26日(金)9時0 ⑼ 次のアからオまでのいずれにも該当し はその支店もしくは常時契約を締結す 記録されなければならない。 落札者の決定に当たっては、入札書に記 申請書の提出に使用するICカード 載された金額に、消費税および地方消費税 その他、電子入札については、「福井県 に相当する額を加算した金額(加算後の金 物品等電子入札運用基準」、「同要領」、 律(平成12年法律第102号)に基 額に1円未満の端数金額があるときは、そ る事務所を代表する者をいう。以下同 づき主務大臣の認定を受けた特定認証 の端数金額を切り捨てた金額)をもって落 は、電子署名及び認証業務に関する法 業務を行う者が発行したもので、かつ 「電子入札に関する取り扱い」による。 ⑴ 入札説明書等の交付場所、契約に関す 福井県物品等入札参加資格者名簿に登 じ。)が暴力団員(暴力団員による不 る事務を担当する部局の名称および所在 札金額とするので、入札参加者は、消費税 〒910−8580 4 入札説明書等の交付等に関する事項 地ならびにこの入札に関する問合せ先 録された代表者の名義で取得し、その 当な行為の防止等に関する法律(平成 3年法律第77号)第2条第6号に規 定する暴力団員をいう。以下同じ。) である者 イ 暴力団(暴力団員による不当な行為 の防止等に関する法律第2条第2号に 8 福 井 県 報 第 2742 号 平成28年7月15日(金) か免税事業者であるかを問わず、見積もっ および地方消費税に係る課税事業者である 措置を講じることがあるので注意する 置要領の規定に基づく、指名停止等の 、物品購入等の契約に係る指名停止措 定調達契約に係る福井県財務規則の特例に関 契約に係る一般競争入札を実施するので、特 政府調達に関する協定の適用を受ける調達 定による破産手続開始の申立てがなされ 破産法(平成16年法律第75号)の規 に基づく再生手続開始の申立てまたは、 事再生法(平成11年法律第225号) 札に関して必要な事項は、入札説明書等 ⑹ この公告に掲げるもののほか、この入 する規則(平成7年福井県規則第82号)第 ていない者であること。 認められる者であること。 行する技術的能力および体制を有すると により、この入札に関する委託業務を遂 ⑷ この入札に併せて行われる技術的審査 福井県知事 西川 一誠 第55条の規定に基づく、測量業者とし ⑸ 測量法(昭和24年法律第188号) て登録を受けている者であること。 代理人として現場に常駐させることがで ⑹ 次のア、イに該当する者を有し、現場 きること。 定の趣旨にのっとり、暴力団員または 「条例」という。)第5条第2項の規 平成22年福井県条例第31号。以下 ア 受注者は、福井県暴力団排除条例( 合の措置 ⑶ Contract Term: 9:00A.M. 26th August,2016 ⑵ Date, Time of Bidding: Ruins (Zone 16-7) cultural property at the Fukui Castle Excavation and survey of buried to be required: る。 、次に掲げる条件をすべて満たすものとす までに資格の認定を受けた者を含む。)で り認定を受けた者(この公告の日から開札 いう。)について別に知事が行う審査によ に係る競争入札参加資格(以下「資格」と 用を受ける調達契約をいう。以下同じ。) 特定調達契約(政府調達に関する協定の適 この入札に参加することができる者は、 実務経験(調査補助員・作業員として 行管理に係る調査担当者としての現地 者 と同等以上の資格があると認められる 修める課程を修了した者または、これ 学その他これに類する学科目を専門に する者で、大学もしくは大学院で考古 技術の面でも、十分な能力と経験を有 ア 考古学の専門的知識および発掘調査 ができること。 援調査員として本業務に従事させること ⑺ 次のアからウに該当する者を有し、支 士1級または2級の資格を有する者 号)第27条に基づく土木施工管理技 イ 建設業法(昭和24年法律第100 ア 正社員 入札説明書および仕様書(以下「入札 月17日まで 平成28年9月1日から平成29年3 ⑶ 委託期間 説明書等」という。)による。 ⑵ 委託業務の内容等 託 寄安遺跡 埋蔵文化財発掘調査業務委 ⑴ 委託業務の名称 1 一般競争入札に付する事項 平成28年7月15日 4条の規定により、次のとおり公告する。 福井県の休日を定める条例(平成元 ア 申請の受付時期 請する時期と場所 ⑺ 2に記載する別に知事が行う審査を申 による。 号)に基づく更生手続開始の申立て、民 た契約希望金額から消費税および地方消費 こと。 Tel:0776-20-0579 税に相当する額を減算した金額を入札書に 記載すること。 8 落札者の決定に関する事項 この入札に係る委託業務の予定価格の範 囲内で最低の価格をもって有効な入札を行 った者を落札者とする。 年福井県条例第2号)第1条第1項各 9 その他 約に関する手続において使用する言語お ⑴ この入札に関する一連の手続および契 号に掲げる日を除き、随時申請を受け 福井県福井市大手3丁目17−1 〒910−8580 らびに申請に関する問合せ先 イ 申請書の交付場所および提出場所な 付ける。 よび通貨 日本語および日本国通貨とする。 福井県財務規則(昭和39年福井県規 ⑵ 入札保証金および契約保証金 則第11号)の規定による。 福井県会計局会計課 総務事務第三 ⑶ 入札の無効 福井県財務規則第151条の規定によ ⑷ 委託場所 別途、県が指定する場所 グループ 電話 0776−20−0253 2 入札に参加する者に必要な資格 る。 ⑷ 契約書作成の要否 10 Summary 暴力団もしくは暴力団員と密接な関係 1st September, 2016 to 17th ⑴ 地方自治法施行令(昭和22年政令第 の経験を除く)を通算3年以上有する ⑴ Nature and quantity of the service を有する者による不当介入を受けたと March,2017 16号)第167条の4に規定する者で ⑸ 暴力団員等による不当介入を受けた場 要 きは、速やかに所轄の警察署に届出を ⑷ Contact Information: ないこと。 Government 3-17-1 Ohte,Fukui City, Bureau,Fukui Prefectural 置を受けている者でないこと。 ⑶ 会社更生法(平成14年法律第154 し、発掘調査報告書の執筆歴を有する ウ 遺物整理を指導・監督した経験を有 者 イ 埋蔵文化財発掘調査全般にわたる進 行うとともに、捜査上必要な協力を行 Lifelong Learning Division,Education 、その旨を速やかに発注者に報告する ⑵ 入札の日において現に県の指名停止措 うこと。 こと。 Fukui Prefecture,910-8580 Japan イ アにより、警察署に届け出たときは なお、上記アの届出を怠ったときは 福 井 県 報 第 2742 号 9 平成28年7月15日(金) 者 技術員として本業務に従事させることが ⑻ 次のア、イに該当する者を有し、測量 できること。 会的に非難されるべき関係を有している 者 3 電子入札の実施 紙様式1)に、必要書類を添えて次のとお 6 入札書の提出方法、提出期間および開札 に資格の認定を受けなければならない。 日時・場所 り提出し、この入札に係る業務に関し福井 県の技術的審査を受け、資格の確認を受け ⑴ 入札書の提出方法 分から平成28年8月25日(木)16 平成28年8月24日(水)8時30 ⑵ 入札書の提出期間 なければならない。 ⑵ 申請書等の提出方法 17時まで 公告日から平成28年8月8日(月) 入札に係る入札参加資格の確認申請およ る電子計算機と入札に参加する者の使用に 5⑵と同様とする。 係る電子計算機とを電気通信回線で接続し ⑴ 申請書等の提出期間 イ 測量法第50条および第51条に基 た電子情報処理組織(以下「電子入札シス び入札書の提出は、契約担当者の使用に係 づく測量士または測量士補の資格を有 ア 正社員 する者 時まで(郵送による場合は必着とする。 電子入札システムを使用して送信す ア 日時 ⑶ 開札日時・場所 ) なお、やむを得ない事由により電子入札 る。 うとする者 ア 電子入札によりこの入札に参加しよ システムを使用して入札参加資格の確認申 テム」という。)を使用して行う。 業務を契約、履行した実績(県外を含む 請または入札書の提出を行うことができな ⑼ 過去に同種業務または遺跡の測量図化 )があること。 を、法人である場合にはその役員また ア 役員等(個人である場合にはその者 ない者であること。 行うことができる。 参加資格確認申請書または入札書の提出を 、契約担当者の承認を得て、紙による入札 い者は、入札手続に支障がない場合に限り 子計算機に備え付けられたファイルに 、契約担当者が本件入札に使用する電 には、申請書の情報が、提出期間中に なお、資料の提出を有効に行うため 福井県庁11階 1101会議室 福井県福井市大手3丁目17−1 イ 場所 0分 平成28年8月26日(金)9時3 ⑽ 次のアからオまでのいずれにも該当し はその支店もしくは常時契約を締結す 7 入札方法 落札者の決定に当たっては、入札書に記 記録されなければならない。 載された金額に、消費税および地方消費税 申請書の提出に使用するICカード に相当する額を加算した金額(加算後の金 その他、電子入札については、「福井県 律(平成12年法律第102号)に基 額に1円未満の端数金額があるときは、そ る事務所を代表する者をいう。以下同 づき主務大臣の認定を受けた特定認証 の端数金額を切り捨てた金額)をもって落 は、電子署名及び認証業務に関する法 業務を行う者が発行したもので、かつ 札金額とするので、入札参加者は、消費税 物品等電子入札運用基準」、「同要領」、 ⑴ 入札説明書等の交付場所、契約に関す 福井県物品等入札参加資格者名簿に登 および地方消費税に係る課税事業者である 「電子入札に関する取り扱い」による。 る事務を担当する部局の名称および所在 録された代表者の名義で取得し、その じ。)が暴力団員(暴力団員による不 地ならびにこの入札に関する問合せ先 ICカード情報を福井県の電子入札シ 当な行為の防止等に関する法律(平成 〒910−8580 定する暴力団員をいう。以下同じ。) である者 イ 暴力団(暴力団員による不当な行為 4 入札説明書等の交付等に関する事項 福井県福井市大手3丁目17−1 3年法律第77号)第2条第6号に規 の防止等に関する法律第2条第2号に か免税事業者であるかを問わず、見積もっ 規定する暴力団をいう。以下同じ。) た契約希望金額から消費税および地方消費 税に相当する額を減算した金額を入札書に ステムに利用者登録したものとする。 記載すること。 イ 紙入札によりこの入札に参加しよう とする者 福井県教育庁生涯学習・文化財課 文 提出期間内に持参または郵送するこ 化財グループ と。(郵送する場合は簡易書留郵便と または暴力団員が経営に実質的に関与 ⑵ 入札説明書等の交付は上記の場所で行 する。) している者 うほか、福井県物品等入札情報サービス 書(電子入札システムによる様式。なお、 この入札に参加しようとする者は、申請 に知事が行う審査により認定を受けてい 2に示す競争入札参加資格について別 ⑶ 競争入札参加資格申請 4⑴と同じ。 ウ 提出先 約に関する手続において使用する言語お ⑴ この入札に関する一連の手続および契 った者を落札者とする。 囲内で最低の価格をもって有効な入札を行 この入札に係る委託業務の予定価格の範 に対して資金等を供給し、または便宜 契約担当者の承認を得て、紙による申請書 電話 0776−20−0579 システムで公開する。 を供与するなど直接的もしくは積極的 または入札書の提出を行う者(以下「紙入 の不正の利益を図る目的または第三者 に損害を加える目的をもって、暴力団 5 資格の確認に関する事項 ウ 役員等が自己、自社もしくは第三者 または暴力団員の利用等をしている者 8 落札者の決定に関する事項 エ 役員等が、暴力団もしくは暴力団員 に暴力団の維持運営に協力し、または ない者については、9⑺に従い開札まで よび通貨 9 その他 関与している者 札者」という。)にあっては入札説明書別 オ 役員等が暴力団または暴力団員と社 10 福 井 県 報 第 2742 号 平成28年7月15日(金) 日本語および日本国通貨とする。 付ける。 入札説明書および仕様書(以下「入札 きること。 代理人として現場に常駐させることがで 号)第27条に基づく土木施工管理技 イ 建設業法(昭和24年法律第100 ア 正社員 説明書等」という。)による。 平成28年9月1日から平成29年3 ⑶ 委託期間 らびに申請に関する問合せ先 月17日まで イ 申請書の交付場所および提出場所な 福井県財務規則(昭和39年福井県規 〒910−8580 ⑵ 入札保証金および契約保証金 福井県福井市大手3丁目17−1 ⑷ 委託場所 電話 0776−20−0253 特定調達契約(政府調達に関する協定の適 この入札に参加することができる者は、 ア 考古学の専門的知識および発掘調査 ができること。 援調査員として本業務に従事させること ⑺ 次のアからウに該当する者を有し、支 士1級または2級の資格を有する者 則第11号)の規定による。 福井県会計局会計課 総務事務第三 別途、県が指定する場所 ⑶ 入札の無効 福井県財務規則第151条の規定によ グループ 10 Summary 2 入札に参加する者に必要な資格 る。 ⑷ 契約書作成の要否 ⑴ Nature and quantity of the service を有する者による不当介入を受けたと 暴力団もしくは暴力団員と密接な関係 定の趣旨にのっとり、暴力団員または 「条例」という。)第5条第2項の規 平成22年福井県条例第31号。以下 ア 受注者は、福井県暴力団排除条例( 合の措置 March,2017 1st September, 2016 to 17th ⑶ Contract Term: 9:30A.M. 26th August,2016 ⑵ Date, Time of Bidding: cultural property at Yoriyasu site Excavation and survey of buried to be required: 16号)第167条の4に規定する者で ⑴ 地方自治法施行令(昭和22年政令第 る。 、次に掲げる条件をすべて満たすものとす までに資格の認定を受けた者を含む。)で り認定を受けた者(この公告の日から開札 いう。)について別に知事が行う審査によ に係る競争入札参加資格(以下「資格」と 用を受ける調達契約をいう。以下同じ。) 実務経験(調査補助員・作業員として 者 と同等以上の資格があると認められる 修める課程を修了した者または、これ 学その他これに類する学科目を専門に する者で、大学もしくは大学院で考古 技術の面でも、十分な能力と経験を有 ⑸ 暴力団員等による不当介入を受けた場 要 きは、速やかに所轄の警察署に届出を ⑷ Contact Information: の経験を除く)を通算3年以上有する 置を受けている者でないこと。 ⑶ 会社更生法(平成14年法律第154 し、発掘調査報告書の執筆歴を有する ウ 遺物整理を指導・監督した経験を有 者 行管理に係る調査担当者としての現地 イ 埋蔵文化財発掘調査全般にわたる進 行うとともに、捜査上必要な協力を行 ないこと。 Government 3-17-1 Ohte,Fukui City, ⑵ 入札の日において現に県の指名停止措 Lifelong Learning Division,Education Fukui Prefecture,910-8580 Japan Bureau,Fukui Prefectural うこと。 、その旨を速やかに発注者に報告する イ アにより、警察署に届け出たときは こと。 破産法(平成16年法律第75号)の規 に基づく再生手続開始の申立てまたは、 事再生法(平成11年法律第225号) できること。 技術員として本業務に従事させることが ⑻ 次のア、イに該当する者を有し、測量 者 政府調達に関する協定の適用を受ける調達 号)に基づく更生手続開始の申立て、民 、物品購入等の契約に係る指名停止措 契約に係る一般競争入札を実施するので、特 Tel:0776-20-0579 置要領の規定に基づく、指名停止等の 定による破産手続開始の申立てがなされ なお、上記アの届出を怠ったときは 措置を講じることがあるので注意する ていない者であること。 ア 役員等(個人である場合にはその者 ない者であること。 ⑽ 次のアからオまでのいずれにも該当し )があること。 業務を契約、履行した実績(県外を含む ⑼ 過去に同種業務または遺跡の測量図化 する者 づく測量士または測量士補の資格を有 イ 測量法第50条および第51条に基 ア 正社員 定調達契約に係る福井県財務規則の特例に関 により、この入札に関する委託業務を遂 ⑷ この入札に併せて行われる技術的審査 する規則(平成7年福井県規則第82号)第 4条の規定により、次のとおり公告する。 こと。 ⑹ この公告に掲げるもののほか、この入 平成28年7月15日 行する技術的能力および体制を有すると 札に関して必要な事項は、入札説明書等 福井県知事 西川 一誠 認められる者であること。 第55条の規定に基づく、測量業者とし ⑸ 測量法(昭和24年法律第188号) て登録を受けている者であること。 ⑴ 委託業務の名称 1 一般競争入札に付する事項 による。 ⑺ 2に記載する別に知事が行う審査を申 請する時期と場所 長崎遺跡 埋蔵文化財発掘調査業務委 ア 申請の受付時期 託 ⑹ 次のア、イに該当する者を有し、現場 福井県の休日を定める条例(平成元 ⑵ 委託業務の内容等 年福井県条例第2号)第1条第1項各 号に掲げる日を除き、随時申請を受け 福 井 県 報 第 2742 号 11 平成28年7月15日(金) じ。)が暴力団員(暴力団員による不 る事務所を代表する者をいう。以下同 はその支店もしくは常時契約を締結す を、法人である場合にはその役員また 「電子入札に関する取り扱い」による。 物品等電子入札運用基準」、「同要領」、 その他、電子入札については、「福井県 行うことができる。 参加資格確認申請書または入札書の提出を 律(平成12年法律第102号)に基 は、電子署名及び認証業務に関する法 申請書の提出に使用するICカード 記録されなければならない。 子計算機に備え付けられたファイルに 、契約担当者が本件入札に使用する電 載された金額に、消費税および地方消費税 落札者の決定に当たっては、入札書に記 7 入札方法 福井県庁11階 1101会議室 福井県福井市大手3丁目17−1 イ 場所 る事務を担当する部局の名称および所在 ⑴ 入札説明書等の交付場所、契約に関す 業務を行う者が発行したもので、かつ づき主務大臣の認定を受けた特定認証 の端数金額を切り捨てた金額)をもって落 額に1円未満の端数金額があるときは、そ に相当する額を加算した金額(加算後の金 4 入札説明書等の交付等に関する事項 当な行為の防止等に関する法律(平成 3年法律第77号)第2条第6号に規 定する暴力団員をいう。以下同じ。) である者 札金額とするので、入札参加者は、消費税 および地方消費税に係る課税事業者である 福井県物品等入札参加資格者名簿に登 か免税事業者であるかを問わず、見積もっ 録された代表者の名義で取得し、その 〒910−8580 ICカード情報を福井県の電子入札シ 地ならびにこの入札に関する問合せ先 の防止等に関する法律第2条第2号に ステムに利用者登録したものとする。 イ 暴力団(暴力団員による不当な行為 福井県福井市大手3丁目17−1 福井県教育庁生涯学習・文化財課 文 規定する暴力団をいう。以下同じ。) または暴力団員が経営に実質的に関与 とする者 記載すること。 税に相当する額を減算した金額を入札書に た契約希望金額から消費税および地方消費 提出期間内に持参または郵送するこ イ 紙入札によりこの入札に参加しよう と。(郵送する場合は簡易書留郵便と 化財グループ うほか、福井県物品等入札情報サービス ⑵ 入札説明書等の交付は上記の場所で行 4⑴と同じ。 ウ 提出先 約に関する手続において使用する言語お った者を落札者とする。 囲内で最低の価格をもって有効な入札を行 この入札に係る委託業務の予定価格の範 電話 0776−20−0579 の不正の利益を図る目的または第三者 する。) している者 に損害を加える目的をもって、暴力団 システムで公開する。 この入札に参加しようとする者は、申請 ⑶ 競争入札参加資格申請 よび通貨 ウ 役員等が自己、自社もしくは第三者 または暴力団員の利用等をしている者 5 資格の確認に関する事項 書(電子入札システムによる様式。なお、 に知事が行う審査により認定を受けてい 紙様式1)に、必要書類を添えて次のとお 6 入札書の提出方法、提出期間および開札 に資格の認定を受けなければならない。 に対して資金等を供給し、または便宜 契約担当者の承認を得て、紙による申請書 ない者については、9⑺に従い開札まで 8 落札者の決定に関する事項 エ 役員等が、暴力団もしくは暴力団員 を供与するなど直接的もしくは積極的 または入札書の提出を行う者(以下「紙入 オ 役員等が暴力団または暴力団員と社 り提出し、この入札に係る業務に関し福井 なければならない。 ⑴ 入札書の提出方法 福井県財務規則第151条の規定によ ⑶ 入札の無効 則第11号)の規定による。 福井県財務規則(昭和39年福井県規 ⑵ 入札保証金および契約保証金 日本語および日本国通貨とする。 ⑴ この入札に関する一連の手続および契 9 その他 に暴力団の維持運営に協力し、または 札者」という。)にあっては入札説明書別 会的に非難されるべき関係を有してい 2に示す競争入札参加資格について別 関与している者 る者 県の技術的審査を受け、資格の確認を受け 入札に係る入札参加資格の確認申請およ 日時・場所 3 電子入札の実施 5⑵と同様とする。 ⑵ 入札書の提出期間 ⑴ 申請書等の提出期間 る。 ⑷ 契約書作成の要否 平成28年8月24日(水)8時30 分から平成28年8月25日(木)16 要 ⑶ 開札日時・場所 ア 受注者は、福井県暴力団排除条例( 合の措置 ⑸ 暴力団員等による不当介入を受けた場 時まで(郵送による場合は必着とする。 うとする者 ア 電子入札によりこの入札に参加しよ ⑵ 申請書等の提出方法 17時まで 公告日から平成28年8月8日(月) び入札書の提出は、契約担当者の使用に係 る電子計算機と入札に参加する者の使用に 係る電子計算機とを電気通信回線で接続し た電子情報処理組織(以下「電子入札シス 電子入札システムを使用して送信す ア 日時 テム」という。)を使用して行う。 なお、やむを得ない事由により電子入札 る。 ) システムを使用して入札参加資格の確認申 なお、資料の提出を有効に行うため 平成22年福井県条例第31号。以下 請または入札書の提出を行うことができな 平成28年8月26日(金)10時 い者は、入札手続に支障がない場合に限り 「条例」という。)第5条第2項の規 には、申請書の情報が、提出期間中に 00分 、契約担当者の承認を得て、紙による入札 うこと。 行うとともに、捜査上必要な協力を行 きは、速やかに所轄の警察署に届出を を有する者による不当介入を受けたと 暴力団もしくは暴力団員と密接な関係 定の趣旨にのっとり、暴力団員または Lifelong Learning Division,Education ⑷ Contact Information: March,2017 1st September, 2016 to 17th ⑶ Contract Term: 10:00A.M. 26th August,2016 Government 3-17-1 Ohte,Fukui City, Bureau,Fukui Prefectural 、その旨を速やかに発注者に報告する イ アにより、警察署に届け出たときは Fukui Prefecture,910-8580 Japan Tel:0776-20-0579 こと。 なお、上記アの届出を怠ったときは 、物品購入等の契約に係る指名停止措 置要領の規定に基づく、指名停止等の 措置を講じることがあるので注意する こと。 札に関して必要な事項は、入札説明書等 ⑹ この公告に掲げるもののほか、この入 による。 ⑺ 2に記載する別に知事が行う審査を申 請する時期と場所 福井県の休日を定める条例(平成元 ア 申請の受付時期 年福井県条例第2号)第1条第1項各 号に掲げる日を除き、随時申請を受け 付ける。 イ 申請書の交付場所および提出場所な らびに申請に関する問合せ先 〒910−8580 福井県会計局会計課 総務事務第三 福井県福井市大手3丁目17−1 グループ 電話 0776−20−0253 10 Summary ⑴ Nature and quantity of the service to be required: Excavation and survey of buried 発行人 〒九一〇 八五八〇 福井県福井市大手三丁目十七番一号 福 井 県 印刷人 〒九一〇 〇〇一七 福井県福井市文京一丁目十九 二十 高桑印刷㈱ ☎ 六三二二番 | cultural property at Nagasaki site ⑵ Date, Time of Bidding: 平成二十八年七月十五日印 刷 平成二十八年七月十五日発 行 | | 12 福 井 県 報 第 2742 号 平成28年7月15日(金)
© Copyright 2024 ExpyDoc