5 ③ 旧円覚寺総門 - 公益社団法人 北那覇法人会

公益社団法人
76
北那覇法人会
平成26年(2014)
8
発行所/公益社団法人 北那覇法人会
〒900-0068 那覇市真嘉比2−5−3
5
法人会 一声運動
1 (098)884-4408(代表)
FAX(098)887-0119
http://www.kitanahahojinkai.com
E-mail : [email protected]
写真提供:
(資)
首里写真館
りん ざいしゅう
県指定有形文化財(建造物)
きゅうえん かく じ そう もん
旧円覚寺総門
旧円覚寺は、琉球における臨済宗の総本山で山号を天徳山と称し、尚真王
が父王尚円の霊を祀るために1492年から三年がかりで建立したと伝えら
が らん
れ、第二尚氏王統歴代の菩堤寺であった。伽藍配置は鎌倉の円覚寺を模し
ぜんしゅう
て禅宗七伽藍の形式を備えていたといわれている。
指定年月日 昭和47年5月12日 所 在 地 那覇市首里当蔵町
(2) 会報 きたなは
第3回
佐久本 武 会長
定期総会開催
北那覇税務署
久保 和彦 署長
沖縄税理士会 北那覇支部
金城 満珠男 副支部長
総会風景
公益社団法人北那覇法人会第3回定期総会が6月3日(火)、沖縄都ホテルにおいて開催された。当日は
正会員総数 1691 名のうち 943 名(出席者及び委任状含む)のもと佐久本武会長があいさつし、「本年度に
おいても法人会の原点である「税」を柱にした納税意識の高揚と幅広い税の啓発活動を推進してまいりま
すので、税務当局、税理士会、関係友誼団体のご指導、ご支援、役員並びに会員各位のご理解とご支援を賜り
ますよう、お願い申し上げます。」と述べられ、第1号議案、平成 25 年度決算報告承認の件が承認可決され
た。
議事終了後、北那覇税務署 久保和彦署長と沖縄税理士会北那覇支部、金城満珠男副支部長に祝辞を頂き
ました。
定期総会懇親会
浦添市
野口 広行 副市長
懇親会風景
青年部会 上間 亮 研修委員長による
租税教育プレゼンテーション
会報 きたなは(3)
講 演 会
記 念
講師:株式会社イエローハット 創業者
鍵山 秀三郎 氏
演題:凡事徹底∼
「平凡なことを非凡に努める」
講師の鍵山 氏
会員増強運動功労者表 彰
〔支部・部会〕
第13支部(宮城・屋富祖地区) 支部長 上 原 睦 人 殿
青年部会 部会長 宮 良 康 史 殿
第5支部(泊地区) 支部長 城 間 哲 殿
上原氏
宮良氏
佐久本会長
城間氏
〔個人表彰〕
新 垣 英一郎 殿 株式会社 新垣具郎商店 (社 長)
上 原 睦 人 殿 有限会社 拓実住宅 (社 長)
當 野 正 樹 殿 沖縄設計サービス 株式会社 (副社長)
上 原 幹 士 殿 有限会社 拓実住宅 (常 務)
上原氏
新垣氏
佐久本会長
當野氏
上原氏
福利厚生制度推進功労 者 表 彰
〔大同生命保険(株)沖縄支社〕
前 田 裕 子 殿 知 念 朋 子 殿
神 山 千枝子 殿 村 上 礼 子 殿
上 原 かおり 殿
〔A IU 損害保険(株)沖縄支店〕
米澤氏
上原氏
赤地氏
佐久本会長
村上氏
前田氏
神山氏
知念氏
赤 地 惟 人 殿
〔アメリカンファミリー生命保険会社 沖縄支社〕
米 澤 綾 子 殿
租税教育プレゼンテー シ ョ ン 功 労 表 彰
〔北那覇法人会青年部会〕
部会長 宮 良 康 史 殿
宮良氏
佐久本会長
(4) 会報 きたなは
研 修講師団委嘱状交付式開催
当会主催の研修会は、
講師団員の先生方の積極的なご協力により開催しております。
●日 時:平成 26 年4月3日
(木)
午前 11 時 50 分
●場 所:ホテル日航那覇
グランドキャッスル
沖縄税理士会 北那覇支部
福 直治 支部長
新垣隆顕先生へ委嘱状交付
荷川取 ツル 研修委員長
交付式風景
講師団員の先生方をご紹介します。
氏 名
住 所
電話番号
税理士
福 直 治
那覇市天久 2-26-7
863−8829
〃
山入端 正 範
浦添市仲間 1-7-9-201
943−0900
〃
新 垣 隆 顕
那覇市安謝 2-18-21
863−2592
〃
波 平 正
浦添市字西原 6-8-1
875−0852
〃
幸 地 啓 子
那覇市真嘉比 96
886−5666
〃
友 利 博 明
浦添市大平 451 リモトビル3階
878−7055
〃
添 石 幸 安
那覇市おもろまち 4-12-9 采ビル4F
867−4335
〃
上 地 正 宏
那覇市天久 1-27-9
869−7252
〃
島 田 多惠子
浦添市伊祖 2-3-1-102
877−0472
〃
諸見里 利 秀
西原町字与那城 267 ウエストガーデン1F
945−1101
〃
添 石 幸 伸
那覇市おもろまち 4-12-9 采ビル4F
867−4335
〃
與那城 瞳
那覇市泊 1-1-5 1F
869−4508
〃
神 谷 幸 子
那覇市首里崎山町 1-3-1 KMビル1F
886−2129
〃
中 村 利 江
浦添市大平 1-35-3-203
874−2463
〃
川 畑 順 義
浦添市安波茶 1-27-8 大翔ビル 301
875−6735
〃
比 嘉 孝 明
那覇市銘苅 3-6-20
867−2041
〃
登 川 光 男
那覇市安謝 231-2 丸喜ビル2F
867−3295
〃
押 鐘 博 子
那覇市安里 62 ANRI62 マンション D-1
963−9177
〃
冨 田 将 孝
浦添市内間 2-6-3
979−5642
〃
加屋本 啓
那覇市首里寒川町 2-70
882−1470
〃
友 利 瑞 枝
浦添市宮城 3-4-13-1 101 号室
988−0791
〃
友 利 勇 栄
浦添市宮城 3-4-13-1 101 号室
988−0791
〃
屋比久 功
那覇市古島 1-24-3 譜久原ビル 201
887−5528
〃
田 嶋 さち子
那覇市銘苅 3-6-20
869−9333
〃
大 濵 真三朗
那覇市字真嘉比 244-11 6階
882−1962
〃
大 濵 田美子
那覇市字真嘉比 244-11 6階
882−1962
〃
新 里 和 也
西原町字翁長 221-2 103 号室
943−7630
〃
金 城 満珠男
浦添市宮城 3-2-8
870−1234
〃
糸 数 弘 和
那覇市古島 1-4-9 2F
871−4010
〃
金 城 達 也
那覇市おもろまち 4-7-19 3F
869−5332
公認会計士
倉 持 輝 幸
那覇市古島1-16-5 KI
886−4077
人材育成コンサルタント
島 仲 ルミ子
宜野湾市佐真下 20
898−6800
教育訓練コーディネーター
大 城 久美子
浦添市経塚 520-502
874−4064
経営コンサルタント
西 里 喜 明
那覇市古島1-23-2
882−3033
社会保険労務士
堀 下 和 紀
浦添市勢理客1-24-10-202
942−5528
会報 きたなは(5)
(一社)沖縄県法人会連合会 第2回定時総会
日 時:平成 26 年 5 月 29 日
(木曜日)
場 所:ANA クラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー
(公財)全国法人会総連合功労者表彰
西 村 聰 殿 (総務委員長)
名 嘉 謙 殿 (厚生委員)
西村聰氏
(代理)
名嘉謙氏
会員研修会
講師:ハートライフ病院予防医学センター
センター長 謝花 隆光 氏
内容:
「癌予防の知見」
日 時:平成 26 年2月 18 日
(火)
場 所:浦添市てだこホール 市民交流室
参 加:44 名
北那覇税務団体協議会
北大東村
「租税完納推進の島宣言」
日 時:平成 26 年1月 15 日 ( 水 )
場 所:北大東村役場
平成 26 年1月 15 日(水)、北大東村役
場において「租税完納推進の島」宣言式
典を開催した。
式典では、宮城光正村長が「租税の期
限内納付に対する意識の高揚と納税義
務の履行を通じた活力に満ちた地域社
会を創造することを目指す」旨の宣言を
行った。
続いて、久保和彦北那覇税務署長、沖
縄県市町村税徴収対策本部の儀間秀樹
副本部長が祝辞を述べ、続いて佐久本武
北那覇税務団体協議会会長が祝辞の後、
宮城村長へステッカーを交付した。
佐久本会長より宮城光正村長へ
ステッカーを交付
儀間氏
久保氏
ステッカー
宮城氏
泰氏
佐久本会長
(6) 会報 きたなは
北那覇税務団体協議会 第28回定期総会
役員をご紹介します
役 職
氏 名
会 長
佐久本 武
公益社団法人 北那覇法人会会長
桃 原 康 一
一般社団法人 北那覇青色申告会会長
新 本 乗 義
北那覇青色申告納税貯蓄組合副組合長
護得久 朝 保
北那覇地区歯科医師青色申告会会長
根路銘 修
北那覇卸売酒販組合理事長
玉那覇 美佐子
沖縄県酒造組合会長
普天間 初 子
北那覇間税会会長
中 地 健
北那覇小売酒販組合理事長
大 城 髙 志
公益社団法人 北那覇法人会専務理事
石 川 正 一
公益社団法人 北那覇法人会副会長
宮 城 恵美子
一般社団法人 北那覇青色申告会副会長
日 渡 勝 彦
北那覇青色申告納税貯蓄組合副組合長
湖 城 秀 久
北那覇地区歯科医師青色申告会副会長
銘 苅 進
北那覇卸売酒販組合副理事長
玉那覇 有 紹
沖縄県酒造組合副会長
山 川 盛 二
北那覇間税会副会長
新 川 和 伸
北那覇小売酒販組合副理事長
国 吉 真 正
公益社団法人 北那覇法人会副会長
石 川 元 義
公益社団法人 北那覇法人会副会長
許 田 正 博
公益社団法人 北那覇法人会理事
西 村 聰
公益社団法人 北那覇法人会理事
比 嘉 進
公益社団法人 北那覇法人会理事
宮 城 太 榮
一般社団法人 北那覇青色申告会副会長
仲 本 清 弘
一般社団法人 北那覇青色申告会監事
長 本 良 彦
一般社団法人 北那覇青色申告会理事
仲 本 政 祥
一般社団法人 北那覇青色申告会専務理事
宮 城 辰 三
北那覇青色申告納税貯蓄組合副組合長
島 袋 輝 子
北那覇青色申告納税貯蓄組合理事
長 嶺 忍
北那覇地区歯科医師青色申告会理事
長 嶺 義一郎
北那覇地区歯科医師青色申告会理事
崎 浜 秀 康
北那覇卸売酒販組合副理事長
碓 井 暁
北那覇卸売酒販組合理事
盛 芳 彰
北那覇卸売酒販組合理事
松 田 亮
沖縄県酒造組合副会長
大 城 勤
沖縄県酒造組合副会長
又 吉 良 秀
沖縄県酒造組合専務理事
高 良 典 正
北那覇間税会副会長
佐久川 正 明
北那覇地区歯科医師青色申告会専務理事
島 袋 正 也
北那覇間税会監事
又 吉 康 栄
元会長(公益社団法人北那覇法人会顧問)
宮 里 繁
元会長(公益社団法人北那覇法人会顧問)
久 保 和 彦
北那覇税務署長
副会長
専務理事
平成26年6月19日(木)午後6時より、第28回定
期総会がホテルロイヤルオリオンにて北那覇税務署
久保和彦署長、宮義一副署長、池味政盛総務課長を
お迎えして開催された。
議案説明を事務局が行い、佐久川正明監事(北那
覇地区歯科医師青色申告会 専務理事)より監査報告
がなされ、満場一致をもって承認可決された。
永年にわたり本協議会の発展にご尽力頂いた退任
役員に感謝状が贈られた。
常任理事
〔退任役員〕
儀 保 宜 裕 殿(一般社団法人 北那覇青色申告会 会長)
與那城 博 司 殿(北那覇青色申告会納税貯蓄組合副 組合長)
理 事
儀保氏
佐久本会長
平成26年6月
與那城氏
監 事
顧 問
所属団体
会報 きたなは(7)
北那覇優法会 研修会及び情報交換懇談会
講師:北那覇税務署
署長 久 保 和 彦 氏
演題:
「税務行政の現状について」
日 時:平成 26 年2月5日
(水)
場 所:沖縄都ホテル
「瑞雲の間」
北那覇優法会は管内の優良申告
法人(28 社)の相互の連絡協調及
び税務知識の普及、地域納税者の
育成に貢献することを目的に設立
し、事業活動を推進しております。
講師の久 保 和 彦 氏
研修会風景
北那覇優法会
視察研修会・親睦交流の
旅
サントリー山崎蒸溜所・鴨川をどり
・天台宗総本山比叡山延暦寺・三十三間堂
天台宗総本山比叡山延暦寺にて
北 那 覇 税 務 署人事異動(26年度)
$$$$$$$$$$$$$$$$$$
7月10日付けで次の通り異動の発令がありました。(幹部職員ご紹介)
よろしくお願いします
$$$$$$$$$$$$$$ $$$$$$$$$$$$$$
着任される方( )は旧任地
署
長
副
署
長
総
務
課
長
管理運営第1統括官
管理運営第2統括官
特 別 国 税 徴 収 官
徴 収 統 括 官
個人課税第1統括官
個人課税第2統括官
資 産 課 税 統 括 官
法人課税第1統括官
法人課税第2統括官
法人課税第3統括官
法 人 連 絡 調 整 官
久 保 和 彦 氏 (留 任)
竹 森 浩 一 氏 (大阪国税局 総務部会計課 課長補佐)
玉 城 達 也 氏 (沖縄国税事務所 徴収課 課長補佐)
佐 藤 博 人 氏 (留 任)
宮 本 典 彦 氏 (沖縄国税事務所 徴収課 徴収係長)
成 田 圭 司 氏 (留 任)
水 口 明 人 氏 (留 任)
伊 禮 正 勝 氏 (留 任)
宮 里 健 二 氏 (留 任)
宮 里 真 也 氏 (留 任)
崎 間 忍 氏 (留 任)
髙 良 英 靖 氏 (沖縄国税事務所 調査課 主査)
古 戸 聡 氏 (名古屋国税局 課税二部資料調査課 実査官)
上運天 力 氏 (沖縄国税事務所 総務課 総務第二係長)
お世話になりました
$$$$$$$$$$$$$$ $$$$$$$$$$$$$$
転任される方( )は新任地
副
署
長
総
務
課
長
管理運営第2統括官
法人課税第2統括官
法人課税第3統括官
法 人 連 絡 調 整 官
宮 義 一 氏 (税務大学校 沖縄研修支所 幹事)
池 味 政 盛 氏 (沖縄税務署 総務課長)
新嘉喜 剛 氏 (沖縄税務署 管理運営第2統括官)
久 場 武 史 氏 (沖縄税務署 法人課税第1統括官)
梅 原 亨 氏 (名古屋国税局 人事二課 専門官)
本 永 守 氏 (那覇税務署 法人課税第4統括官)
(8) 会報 きたなは
各支部・各部会開催事業
第14支部・第15支部
・第16支部・第20支部合同視察研修会
第10支部(勢理客・小湾・伊奈武瀬地区)
第11支部(西洲地区)
合同視察研修会
日時:平成26年2月4日(火)午前9時∼
場所:(株)ぬちまーす・(株)拓南製鉄・ものづくりネットワーク沖縄
参加:12名
日時:平成26年2月6日(木)午前9時15分∼
場所:沖縄特産商事(株)・(株)上間菓子店・瀬長島ホテル
(株)赤マルソウ・那覇空港ビルディング
参加:19名
ぬちまーす
ぬちまーす
第17支部(伊祖・大平地区)講演会及び交流会
拓南製鉄
ものづくりネットワーク沖縄
日時:平成26年2月14日(金) 午後7時∼
場所:浦添市社会福祉センター 3階
演題:『経営者と労働者の接点』
講師:平 良 仁 剋 氏 (平良中小企業診断士事務所長)
参加:18名
第5支部(泊地区)
・第6支部(安里地区)
合同会員親睦ボウリング大会
日時:平成26年2月7日(金)午後6時30分
場所:アークボウル
参加:20チーム(80名)
第14支部(城間地区)
・第15支部(牧港地区)
・第16支部(港川地区)合同カラオケ大会
第9支部(首里地区)会員交流会
日時:平成26年2月21日(金) 午後6時30分∼
場所:カラオケワールドももたろう
参加:67名
日時:平成26年2月14日(金) 午後7時∼
場所:ホテル日航那覇グランドキャッスル
参加:21名
第10支部(勢理客・小湾・伊奈武瀬地区)
・勢理客商工業者会合同親睦ボウリング大会
日時:平成26年7月22日(火)午後7時∼
場所:アークボウル
参加:71名
優勝の新里氏
金武会長
第5支部(泊地区)助成金セミナー及会員交流会
日時:平成26年7月23日(水) 午後6時∼
場所:とまり会館
演題:『よく分かる助成金活用セミナー』
講師:外間経営労務管理事務所 管理課長 比 嘉 正 人 先生 参加:34名
会報 きたなは(9)
青年部会第3回部会会議
5月20日(火)
【卒業記念品贈呈】
◎卒業生
与古田 秀 夫 (有)コンピュータステーション 社 長
新 城 博 邦 (株)シンジョウ 社 長
田場事務局長
宮良部会長
与古田氏
島袋副部会長
比嘉副部会長
部会会議
青年部会会員親睦ゴルフ大会・講演会及交流会
日 時:平成26年7月11日(金)正午12時∼
場 所:琉球ゴルフ倶楽部・ユインチホテル南城
参 加:16名
ゴルフ大会
講 師:久 山 志 信 氏
演 題 :『新たな自分発見はどこにでもある。』
宮良氏
優勝の
島袋副部会長
女性部会 第3回部会会議及び講演会・交流会
日
場
演
講
参
時:平成26年5月16日(金)集合 5時
所:ホテル日航那覇グランドキャッスル 4階「セリーナ」
題 :『数字に隠された本当のメッセージとは』
師 : 西 銘 直 子 氏【数字セラピストNaoko】
加:28名
名嘉真妙子部会長
部会会議風景
講演会風景
講師の西銘直子氏
(10) 会報 きたなは
各 種 研 修 会
法人税の損金処理
税制改正のポイント
日時:平成 26 年2月5日(水)午後2時∼4時
場所:浦添市社会福祉センター 3階中研修室
講師:新 垣 隆 顕 先生
参加:30 名
日時:平成 26 年7月2日(水)午後2時∼4時
場所:浦添市産業振興センター「結の街」
講師:比 嘉 孝 明 先生
参加:55 名
新入社員研修会
簿記の基礎講座
日時:平成 26 年4月 22 日(火)午後1時 30 分∼5時 30 分
場所:沖縄納税研修会館 3階研修室
講師:大 城 久美子 先生
参加:43 名
日時:平成 26 年7月7日(月)∼7月 11 日(金)午後2時∼5時
場所:沖縄納税研修会館 3階研修室
講師:登 川 光 男 先生
参加:15 名
社会保険基礎講座
土地活用で資産を守る固定資産税
日時:平成 26 年6月 17 日(火)午後2時∼4時
場所:浦添市社会福祉センター 3階大研修室
講師:堀 下 和 紀 先生
参加:91 名
日時:平成 26 年7月 18 日(金)午前 10 時∼ 12 時
場所:浦添市産業振興センター「結の街」
講師:喜舎場 耕 太 先生
参加:68 名
エクセル関数基礎講座
助成金活用セミナー
日時:平成 26 年6月 24 日(火)午後1時 30 分∼4時 30 分
場所:浦添市産業振興センター「結の街」
講師:久保田 和 成 先生
参加:20 名
日時:平成 26 年7月 22 日(火)午後2時∼4時
場所:浦添市産業振興センター「結の街」
講師:大 城 寛 子 先生
参加:54 名
会報 きたなは(11)
特に、源泉所得税の納付に便利です!
(12) 会報 きたなは
平成27年度 税制改正に関するアンケート調査結果
(簡易版)
【全 国】
【沖縄県連】
回答総数:8,799 件
アンケート期間:平成 26 年 3 月 14 日∼平成 26 年 5 月 16 日
回答総数:440 件
[沖縄県連]
[全国]
D 3%
D 2%
Q1 法人税/法人実効税率
政府では、国際競争力の観点等から法人実効税率(現行 35.6%)の
さらなる引き下げについて検討を進めることとしていますが、どの
ように考えますか。
C
18%
C
19%
A
48%
A 実効税率を早急に 20% 台に引き下げるべき
B
32%
B さらなる実効税率の引き下げは、中期的な課題として当面見送るべき
A
50%
B
28%
C わからない
D その他
E 3%
Q2 法人税/減税財源
法人実効税率を 1% 引き下げるには約 4700 億円の財源が必要と
の議論もあります。仮に法人実効税率を引き下げる場合、その減税
財源についてどのように考えますか。
D
10%
A
27%
C
20%
A 法人税の課税ベースを拡大し、出来る限り法人税収のなかで
カバーすべき
E 5%
C
21%
B
40%
B 他の税目を含めた税収全体のなかでカバーすべき
C 財源は中長期的に考え、短期的な税収の補填にこだわる必要はない
A
20%
D
15%
B
39%
D わからない
E その他
Q3 消費税/価格転嫁
本年4月より消費税率が8%に引き上げられますが、あなたの会
社の価格転嫁の状況についてお伺いします。
A 全額転嫁できる
B 大部分は転嫁できる
C 半額程度は転嫁できる
D 一部しか転嫁できない
E 全く転嫁できない
F その他
F 8%
E 8%
A
32%
D 8%
E 7%
F 4%
A
35%
D 11%
C 8%
C 9%
B
35%
B
35%
会報 きたなは(13)
[沖縄県連]
Q4 消費税/軽減税率
[全国]
D 5%
D 5%
税率10%時に低所得者対策として軽減税率を導入することが検討
されています。
軽減税率の導入についてどう考えますか。
C
11%
C
10%
A 10%の段階で低所得者対策として軽減税率を導入すべき
B 10%までは単一税率を維持すべき
A
39%
A
45%
(低所得者対策は、簡素な給付措置で対応する)
B
45%
B
40%
C わからない
D その他
Q5 消費税/事務負担
E 3%
E 2%
仮に軽減税率が導入された場合、税率毎に取引額を分けて経理処
理するなど、特に中小企業の事務負担が増えることが指摘されてい
ます。
あなたの会社では対応できますか。
D
20%
A
10%
D
17%
A
14%
A 十分に対応できると思う
C
16%
B 問題はあるが対応できると思う
C 対応できないと思う
B
52%
C
17%
B
49%
D わからない
E その他
1. 主たる業種について
[沖縄県連]
E
16%
[全国]
A
10%
E
13%
B
30%
D
29%
2. 資本金について
F 3%
C 6%
D 1%
E 1%
F 2%
C 4%
A
19%
A
45%
D
20%
C
21%
C
15%
E 1%
D 2%
B
27%
B
43%
B
32%
A
60%
A 製造業 B 建設・土木・不動産 C 卸売・小売・飲食
A 1 千万円以下 B 1 千万円超∼ 5 千万円以下 C 5 千万円超∼ 1 億円以下
D サービス E その他
D 1 億円超∼ 3 億円以下 E 3 億円超∼ 5 億円以下 F 5 億円超
3. 従業員数について
D 6%
E 4%
D 4%
A
18%
C
32%
B
40%
4. 前事業年度の申告状況について
E 2%
C
21%
A
34%
B
23%
A
63%
B
30%
B
39%
A 4 人以下 B 5 ∼ 19 人 C 20 ∼ 99 人
D 100 ∼ 299 人 E 300 人以上
C
9%
C
14%
A 黒字申告 B 赤字申告 C 回答保留・その他
A
61%
(14) 会報 きたなは
提供:『公益財団法人 沖縄県保健医療福祉事業団 いきいき健康あいらんど』より
会報 きたなは(15)
提供:『公益財団法人 沖縄県保健医療福祉事業団 いきいき健康あいらんど』より
(16) 会報 きたなは
提供:『公益財団法人 沖縄県保健医療福祉事業団 いきいき健康あいらんど』より
会報 きたなは(17)
提供:『公益財団法人 沖縄県保健医療福祉事業団 いきいき健康あいらんど』より
(18) 会報 きたなは
誤って印紙税を納付した場合、返してもらえるの?
∼経理課社員リサと顧問税理士サキ先生の税務問答∼
この間、注文を受けた建物建設工事の注文請書に
収入印紙を貼って先方に提出したら、
収入印紙の額が多すぎると言われたのですが。
税理士・行政書士 山端美德
建設工事の注文請書は、
通常の請負契約書より印紙税額が軽減されていますよ。
ところで、いくら多かったのですか。
経理課社員 リサ
記載金額が 1,600 万円の注文請書なのですが、15,000 円の収入印紙を貼っていました。
でも、調べてみると、平成 26 年 4 月から平成 30 年 3 月までに作成する建設工事の請書は、
10,000 円に変更になっていました。
以前、先生から「税額が変わるから、注意してね」と言われたのを思い出しました。
どうすればいいでしょうか。
顧問税理士
サキ先生
この場合、作成者である当方において差額分の還付を受けることになります。
具体的には、税務署に「印紙税過誤納確認申請書」の提出をすることになりますが、
その際、印紙を貼った注文請書を提示する必要がありますので、先方から預かってください。
そこで確認を受けることによって、多く納めた 5,000 円は
当方の銀行口座に後日振込入金されることになります。
また、注文請書については、確認印を押印のうえ返却してもらえます。
還付の手続きはいつまでに行わなければいけないのですか。
印紙を貼り付けた日から 5 年の間に請求手続きを行わなければいけません。
今回のように多く納めた場合のほかにも還付請求ができる場合がありますか。
印紙税がかからない文書に誤って印紙を貼った場合や、
印紙を貼ったものの契約書の作成途中で
書損などにより使用する見込みがなくなった場合なども、還付の対象となります。
ただし、契約書として成立した後に、修正または変更などにより、
再度契約書を作成するような場合には、一旦契約が成立しているため、
修正または変更前の契約書は還付の対象にはならないので注意してください。
収入印紙で使用見込みのないものも返してもらえるのですか。
不要になった未使用の収入印紙は、
印紙税として還付を受けることはできませんし、郵便局で買い戻しもできません。
ただし、郵便局の窓口で手数料を支払って他の額面の収入印紙と交換することができます。
わかりました。
そういえば、領収書に貼る収入印紙も今まで3万円未満が非課税だったのが、
平成 26 年 4 月以降に交付する場合は5万円未満まで非課税となりましたね。
気をつけないと! 筆者紹介
山端美德(やまはた・よしのり)
1963 年生まれ。国税庁長官官房事務管理課、東京国税局課税第二部調査部門、同消費税課などを経て、神奈川県相模原市で税理士登録。
中小企業を中心に財務・税務サービスを行う。認定経営革新等支援機関。
会報 きたなは(19)
(公社)北那覇法人会社会貢献活動
「 具 志 堅 用 高 人 生 哲 学 」
∼具志堅用高伝説∼
タレント
元WBA世界フライ級王者
石垣市出身。沖縄県出身者初の世界王者。
「カンムリワシ」の異名を持ち、世界王座
防衛 13 度の日本人世界王者の最多記録
保持者。
引退後は、解説者として活躍する一方、芸
能界でタレント活動にも参加、バラエ
ティ番組に出演し「ちょっちゅね」など陽
気なイメージの独特なキャラクターで多
大な人気を集めている。
入場券好評発売中
お一人様
500 円
※入場券は、下記 FAX にてお申込み頂き、法人会
事務局にてお求め下さい。
✦ 日 時:平成 26 年 10 月 21 日(火)
午後6時 00 分∼ 7時30 分
✦ 会 場:浦添市てだこ大ホール
(浦添市仲間 1-9-3 TEL 942-4360)
✦ 定 員:1,000名(全席自由席)
※駐車場が混み合うのが予想されます、バス・タクシーをご利用下さい。
※入場券は、法人会事務局にてお求め下さい。
✦ 主 催:(公社)北那覇法人会 TEL (098) 884-4408
那覇市真嘉比 2-5-3 FAX (098) 887-0119
✦ 後 援:(一社)北那覇青色申告会 TEL (098) 886-4010
FAX (098) 886-1205