【修正】160719 淀川本川(宇治川)に油膜を確認

淀川水質汚濁防止連絡協議会
配布
平成28年 7月19日
資料配布
日時
18時20分
件
名
本日7/19 淀川本川(宇治川)に油膜を確認
~油膜発生源のバイクを撤去、魚のへい死はなく、利水者から
の影響報告はない~
○本日15時10分、宇治川御幸橋左岸側にて大阪広域水道企業団が巡
視中に油膜(約 1m四方の油膜が数mに渡り点在)を発見。
○油膜確認地点より5m上流に古い原付バイクが 1 台沈んでいる状況を
確認。
○16時、淀川河川事務所伏見出張所が現地を確認。油膜は確認される
概
要
が、油臭は確認されず。
○16時50分原付バイクの撤去時に油膜を確認。撤去後、新たな油膜
は確認されない。
○魚のへい死等の異常は確認されていない。
○利水者へは当協議会を通じて連絡済み。現時点で利水者からの影響報
告はない。
取
扱
同時配布
近畿建設記者クラブ
大手前記者クラブ
(油の状況や処理に関する問い合わせ先)
淀川水質汚濁防止連絡協議会通報センター
近畿地方整備局 淀川河川事務所 河川環境課
問い合わせ先
電話
課長 岡崎 慎一
072-843-2861(代表)
(水濁協に関する問い合わせ先)
淀川水質汚濁防止連絡協議会事務局
近畿地方整備局 河川部 河川環境課 流水管理係長 井川 智博
電話
06-6942-0608(直通)
例:油膜発見箇所
(平成28年7月19日17時現在)
淀川
7月19日15時35分 油膜発見
(京都府八幡市八幡溝落地先)
7月19日16時50分
河川内の原付バイク撤去完了
(淀川河川事務所)