抽 選 方 法 の 説 明 今回申し込みを受け付けた記念貨幣セットのうち、地方自治法施行60周年記念5百円バイカラ ー・クラッド貨幣プルーフ単体セット(福島県、東京都)について販売数を超える多数のお申し込みが ありましたので、次のとおり抽選を行います。 【申込状況及び販売数】 プルーフ単体セット プルーフ単体セット (福島県) (東京都) 105,456 セット 114,283 セット 販売予定数 30,000 セット 30,000 セット 販売数 27,000 セット 27,000 セット 25.6% 23.6% 区 分 申込数 (1 人 1 セット) 当選確率 「販売数」は、販売予定数から、海外販売用、展示用、製品紹介用及び記念事業広報用等として 10%を控除した、抽選対象となる数量を示す。 【抽選方法】 ① お申し込みいただきました2都県同時の申込はがきを除く全ての申込み(はがき及びオンライン ショップでの申込み)に、貨幣セットの種類ごとに「1」から順番に受付番号を付します。2都県同 時の申込はがきについては、都県ごとの受付番号を一つの申込みに付番できないため、2都県 共通の受付番号を別に付して区分整理します(当選番号の決定に当たっては、当該2都県共通 番号を都県ごとの申込みに付した最終番号の次の番号から始まる番号(連番)として都県ごと に読み替えて受付番号とします。)。 ② ①で付した番号1,000ごとを1ユニットとし、その順番を「ユニット番号」として取り扱います。 ③ 最初に、申込みの下1桁の当選番号を決定します。 「0」∼「9」の番号を付けたボ−ルを、中が見えないようにしてある箱の中に入れ、抽選者がそ の箱の中から1個のボールを取り出す方法により行います。当選番号は、そのボールの番号を 優先順位第1位とし、以下の優先順位は、その番号に順次1を加えた数とします。なお、この際、 「9」の次は「0」とします。 ④ 次に、申込みの整理順による不公平をなくすため、抜き取りを開始するユニット番号を決定しま す。各桁の箱から1個のボールを取り出す方法により行います。 ⑤ ④により決定されたユニット番号から、③で決定された当選番号の順に、申込みに付した受付 番号(2都県同時の申込はがきについては①の方法による読み替え後の受付番号)の下1桁が 当選番号と一致する申込みを順次抜き取り、販売数までを当選とします。それ以降の申込みに ついては、キャンセル等が生じた場合の補欠とします。 -1- 【抽選手順】 プルーフ単体セット(福島県)を例に説明します。プルーフ単体セット(東京都)についても、同様の方法により決定いたします。 1.申込みに「1」からの連番を付し、1,000ごとを1ユニットとします。 申込数 105,456 販売数 27,000セット 当選確率 25.6% 1 2 1 ∼ 1,000 1,001 ∼ 2,000 105 ・・・ 104,001 ∼ 105,000 106 105,001 ∼ 105,456 (凡例) 申込みの束(ユニット) のイメージ図 ユニット番号 受付番号 2.申込みの当選を決定するため、一の桁の抽選箱から1個、ボールを取り出します。 その際、一の桁の箱には、「0」から「9」までの番号を付した赤色のボール10個を入れます。 ⑤ 抽選箱 〔当選番号の優先順位:5、6、7、8、9、0、1、2、3、4〕 一の桁 3.抽出を開始するユニット番号を決定するため、百・十の桁、一の桁の抽選箱から各1個、ボールを取り出します。 その際、百・十の桁の箱には、「0」から「10」までの番号を付した黄色のボール11個、一の桁の箱には、「0」から「9」までの番号を付した 赤色のボール10個を入れます(東京都については、115ユニットとなるため、百・十の桁の箱には「0」から「11」までの番号を付した黄色の ボール12個を入れて、抽選を行います)。 抽選箱 抽選箱 百・十の桁 一の桁 黄色⑩ 赤色⑥ 〔ユニット番号 106〕 -2- 4.抽選されたボールの番号より、ユニット番号106番から、順次、下1桁5番の申込みを抜き取ります。 106 1 2 105,001 ∼ 105,456 1 ∼ 1,000 1,001 ∼ 2,000 105,005 5 1,005 104,005 105,015 15 1,015 104,015 105,025 25 1,025 104,025 ・・・ 105,455 計 46 セット ・・・ ・・・ 995 1,995 計 100 セット 105 ・・・ 104,001 ∼ 105,000 ・・・ 104,995 計 100 セット 計 100 セット 合計10,546セット 5.下1桁6番の申込みについても同様に抜き取りを行います。 合計10,546セット 累計21,092セット 6.次にユニット番号106番から、順次、当選申込みのセット数が「4.5. 」と合計し、販売数の27,000セットとなるまで、下1桁7番の申込 みを抜き取ります。 106 1 2 105,001 ∼ 105,456 1 ∼ 1,000 1,001 ∼ 2,000 105,007 7 1,007 58,007 105,017 17 1,017 58,017 105,027 27 1,027 58,027 ・・・ ・・・ ・・・ 997 1,997 58,627 ・・・ 105,447 計 45 セット 計 100 セット 計 100 セット 59 ・・・ 58,001 ∼ 59,000 計 63 セット 合計5,908セット 累計27,000セット 7.ユニット番号59番の申込み番号58,637番以降の申込みについては、キャンセル等が生じた場合の補欠となります。 -3-
© Copyright 2025 ExpyDoc