P10-11/フォトグラフ(PDF形式 660KB)

今月の写真
Photograph 6月
今月の一枚
This month's best shot
撮影/パノラマ遊花の里
パノラマロードを花でいっぱいにする会では、6月4日㈯にコス
200人でコスモスの種まき
モスの種まきイベントを行いました。企業や団体、市民ボランティ
アの皆さんなど過去最高の約 200 人が参加。0.5 ヘクタールの畑
に種をまきました。写真は作業終了後、参加者全員で撮影した一枚
です。コスモスは9月中旬から見頃を迎えます。
消防救助技術大会で好成績
10
6月1日
花火の安全な遊び方を学ぶ
6月6日
第 45 回県消防救助技術大会が県消防学校で行われました。広域
花火教室が聖母幼稚園で行われました。年少から年長までの 89
化後初めての大会でしたが、富士山南東消防組合の職員は、団体の
人が参加しました。花火を1本ずつ手に取り、順番に点火。消防士
ほふく救助で2位、ロープ応用登はんで3位、個人のロープブリッ
は「腕を伸ばして」「振り回さないでね」などと、花火の安全な遊
ジ渡過で第2位・第3位に輝くなど好成績を収めました。
び方を一人ひとりに優しく教えていました。
2016.7.15
Photograph 2016.6
ママたちがバルーンアートにチャレンジ6月7日
ずっとよい歯で
6月11日
ママチャレ!バルーン講座が生涯学習センターで開催されました。
健康と歯のフェスティバル~よい歯をつくる親子のつどい~が市
10 人が受講し、初めは割れそうな風船にビクビク。慣れてくると、
民文化センターで開催されました。歯みがき指導やむし歯のできや
ウサギや剣などの作品をあっという間に完成させていました。この
すさチェックのほか、肌年齢測定や乳がんの見つけ方などのコー
講座の受講生は、10 月のママチャレ!の会場を飾ってくれます。
ナーを実施。家族そろって健康について考える1日となりました。
各地区のお父さんが奮闘
地震が起きたとき、どう動くか
6月19日
父親ソフトボール大会が総合グラウンドで開催されました。10
6月25日
自主防災会連合会役員訓練会が、生涯学習センターと市民文化セ
チームが参加しました。この日は、父の日。子どもに「頑張れ~!」
ンターで行われました。熊本地震派遣者の講演会の後、グループご
と声をかけられ、張り切るお父さんの姿が見られました。優勝チー
とに分かれて地震が起きたとき、それぞれの自主防災会でどのよう
ムは、A ブロックが御宿入谷A、Bブロックが金沢 16 でした。
に指示を出し、どう動くかのシミュレーションを行いました。
消防団が厳しい訓練の成果を競い合う 6月26日
人形劇「一つの押し花」上演
6月28日
消防団員が日頃の訓練の成果を競い合う消防操法大会が、トヨタ
子ども人権教室が千福が丘小学校で行われました。6 人の人権擁
自動車東日本株式会社東富士工場G駐車場で行われました。参加し
護委員が人形劇「一つの押し花」を上演。子どもたちはグループに
た 65 人の選手たちは、ポンプ車操法の部と小型ポンプ操法の部に
分かれ、他人を思いやることやお互いに信頼し合うことの大切さ、
分かれ、機敏な動作や息の合ったチームワークを披露しました。
人権の意味について話し合いました。
2016.7.15
11