学生募集要項 - 昭和音楽大学

平成 29 年度
昭和音楽大学大学院
音楽研究科(博士後期課程)
学生募集要項
音楽芸術専攻
昭和音楽大学大学院
目次
昭和音楽大学大学院音楽研究科(博士後期課程)アドミッションポリシー
1
Ⅰ.昭和音楽大学大学院音楽研究科(博士後期課程)の概要
2
Ⅱ.昭和音楽大学大学院音楽研究科(博士後期課程)学生募集要項
3
Ⅲ.昭和音楽大学大学院音楽研究科(博士後期課程)教育課程
11
Ⅳ.学費支援奨学金申込みにあたって
13
Ⅴ.出願書類
Ⅵ.試験場のご案内
※出願後、提出書類等について連絡をする場合があります。
[入試当日に関する事項]
入試広報室:0120-86-6606(フリーダイヤル)
[奨学金等に関する事項]
学務部学生課:044-953-9835(学生課直通)
個人情報の取り扱いについて
志願票、履歴書などで収集した個人情報は①出願・選考・登録②学事に関する管理、連絡およ
び手続③学生生活全般に関する管理、連絡および手続④本人および保証人、保護者宛に送付する
各種書類の発送その他の連絡と、これに付随する事項を行うために使用します。
個人情報は原則として第三者に開示いたしません。ただし、法律上開示すべき義務を負う場合
や、緊急の必要があり個別の承諾を得ることができない場合には、例外的に本人または第三者の
個人情報を開示することがあります。予めご了承ください。
昭和音楽大学大学院音楽研究科(博士後期課程)
アドミッションポリシー
音楽芸術専攻(博士後期課程)
・専門領域、また広く音楽芸術全般に関する専門的な知識や技能を修得しており、さらに
高度な研究を自立して行うための素質と意欲があること。
・将来、実践、教育、振興、社会生活への活用などの面から音楽芸術を支えることのでき
る素質と意欲があること。
音楽芸術表現領域
・歌唱、楽器の演奏、音楽作品の創作に関する専門的な知識と技能を持ち、その深化と向
上に強い意欲があること。
・音楽史や音楽美学等に関する基本的な知識を持ち、音楽の学術的研究に強い興味と意欲
があること。
音楽芸術運営領域
・舞台芸術政策、舞台芸術マネジメント、音楽療法に関する専門的な知識や技能を持ち、
その深化と向上に強い意欲があること。
・音楽とそれに関わる芸術・学術領域に関する基本的な知識を持ち、音楽を中心とする各
分野の学術的研究に強い興味と意欲があること。
−1−
Ⅰ.昭和音楽大学大学院音楽研究科(博士後期課程)の概要
1 研究科・専攻の名称、修業年限、入学定員、学位
研究科
の名称
課 程
専 攻
修業
年限
入学
定員
研究領域
学 位
音楽芸術表現領域
博士(音楽)
声楽、器楽、作曲
音楽研究科
博士後期課程
音楽芸術専攻
3年
4人
音楽芸術運営領域
舞台芸術政策研究、
博士(芸術)
舞台芸術マネジメント、 博士(音楽療法)
音楽療法
2 博士後期課程の目的
博士後期課程は、音楽専攻分野について、研究者として自立して研究活動を行うために
必要な高度の研究能力及びその基礎となる学識を養うことを目的とする。
3 履修方法および修了要件
音楽芸術専攻の修了要件は、本博士後期課程に 3 年以上在学し、
「音楽芸術表現領域」
「音
楽芸術運営領域」の両領域ともに、それぞれ必修科目の 2 科目 4 単位、選択必修科目の 2
科目 4 単位、加えて研究領域共通の選択科目から 3 科目 6 単位以上の合計 14 単位を修得
し、かつ、必要な研究指導を受けた上で、「音楽芸術表現領域」においては研究演奏また
は研究作品(演奏審査を含む)、及び学位論文の審査及び試験に、また「音楽芸術運営領
域」においては学位論文の審査及び試験に合格することである。
−2−
Ⅱ.昭和音楽大学大学院音楽研究科(博士後期課程)学生募集要項
1 募集人員
音楽研究科
音楽芸術専攻(博士後期課程)
音楽芸術表現領域
音楽芸術運営領域
合計 4 名
2 出願資格
本大学院音楽研究科音楽芸術専攻(博士後期課程)への出願は、次の各号のいずれかに
該当していることが必要です。
(1) 修士の学位を有する者(平成 29 年 3 月までに取得見込の者を含む)
(2) 外国において修士の学位を授与された者(平成 29 年 3 月までに授与される見込の者
を含む)
(3) 外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修し、修士の学位
を授与された者(平成 29 年 3 月までに授与される見込の者を含む)
(4) 我が国において、外国の大学院の課程を有するものとして当該外国の学校教育制度
において位置付けられた教育施設であって、文部科学大臣が別に指定するものの当
該課程を修了し、修士の学位を授与された者(平成 29 年 3 月までに授与される見込
の者を含む)
(5) 文部科学大臣の指定した者
(6) 本大学院において、個別の入学資格審査により、修士の学位を有する者と同等以上
の学力があると認めた者で、24 歳に達した者
なお、外国人留学生については、出願に際して「旧日本語能力試験」の「1 級」または
「日本語能力試験 JLPT」(独立行政法人国際交流基金・公益財団法人日本国際教育支援
協会主催)の「N1」の資格を取得していること、入学に際して「出入国管理および難民
認定法」による「留学」の在留資格を有することを条件とします。
3 出願手続
(1) 出願方法
書留郵便にて送付してください。窓口では取り扱いません。
また封筒の表には「音楽研究科音楽芸術専攻(博士後期課程)入学願書」と朱書
きしてください。
(2) 出願期間
平成 29 年 2 月 1 日(水)~2 月 13 日(月) 15:00 必着
(3) 宛先 〒215-8558 神奈川県川崎市麻生区上麻生 1-11-1
昭和音楽大学 入試広報室
−3−
(4) 受験票等の返送
①試験 2 日前になっても受験票が届かない場合は、本学入試広報室
(TEL.0120-86-6606)にお問い合わせください。
②一旦受理した出願書類及び入学検定料はいかなる場合でも返還いたしません。
また、出願後の変更は一切できません。
(5) 外国人留学生については、試験実施の1カ月前までに入試広報室に照会してくださ
い。
4 出願書類
下記の書類を提出してください。ただし、本学音楽研究科修士課程修了者は(4)(5)の書類
は不要です。
(1) 入学試験志願票(志願票に記入する氏名は必ず戸籍名と同一とすること)
(2) 履歴書(本学所定用紙)
(3) 受験票
(4) 修士課程修了(見込)証明書(出身大学学長発行のもの) 原本を提出すること。
※原本を提出できない者は certified true copy を提出すること(外国人留学生)
※修了証明書に代えて修了証書の写しを提出する場合にも必ず certified true copy
を用意すること(外国人留学生)
(5) 成績証明書<修士課程のもの>(出身大学学長発行のもの) 原本で提出すること。
※原本を提出できない者は certified true copy を提出すること(外国人留学生)
(6) 健康診断書(本学より事前に求めがあった場合に提出)
(7) 受験票返信用封筒(長 3 定型封筒。受験者の宛名及び朱書きで「速達」と明記し、
切手 372 円分を貼付のこと)
(8) 研究領域別提出物
音楽芸術表現領域
・修士論文またはそれに準ずる修士研究(写し可) 2 部
※修士論文等のない修士課程修了者の場合は、修士課程の研究についての概要
(2,000 字程度)を提出する。
※修士論文等が日本語以外で執筆されている場合は、日本語要旨(2,000 字程
度)を添付してください。
・曲目票(作曲は提出不要)
・自作品(作曲のみ提出)
音楽芸術運営領域
・修士論文またはそれに準ずる修士研究(写し可) 2 部
※修士論文等のない修士課程修了者の場合は、修士課程の研究についての概要
(2,000 字程度)を提出する。
※修士論文等が日本語以外で執筆されている場合は、日本語要旨(2,000 字程
−4−
度)を添付してください。
(9) 外国人留学生については、(4)(5)の日本語訳および次の書類を添付してください。
1.パスポートの写し(出願時に提出できない場合は後日速やかに提出)
○氏名・生年月日・パスポート番号・写真・有効期限が記載されたページをコピー
して提出すること。
2.「旧日本語能力試験」の「1 級」または「日本語能力試験 JLPT」(独立行政法
人国際交流基金・公益財団法人日本国際教育支援協会主催)の「N1」の認定結果
及び成績に関する証明書
3.現在日本語学校等に在籍している者は下記書類を提出すること。
・住民票または外国人登録原票記載事項証明書
・日本語学校等の修了見込証明書
・日本語学校等の出席状況証明書
・送金証明書または日本国内の預金通帳の写し
(海外から申請する場合は残高証明書等、経費支弁能力を証明する書類)
・在留カードまたは外国人登録証明書の写し(表・裏面をコピーすること)
4.経費支弁書(外国人留学生のみ提出。母語で記入されている場合は、日本語訳を
添付すること。
)
5 入学検定料
35,000 円
本要項とじ込みの「払込取扱票・振替払込請求書兼受領証・振替払込受付証明書(お客
さま用)」でゆうちょ銀行(郵便局)窓口より納付してください。
ATM(自動現金預払機)は利用しないでください。
「振替払込受付証明書(お客さま用)
」を受領し、入学試験志願票の裏面に貼付してくだ
さい。
※海外からの出願で入学検定料を払込できない場合は、お問い合わせください。
6 事前指導
出願をする場合は、
「博士研究指導」に関わる教員のうち、自身の専門分野と同一また
はそれに関わる分野の担当教員と事前に面談を行い、博士後期課程修了までの在学期間
中の研究計画と研究内容、履修計画と履修内容を確認し、必要に応じて助言・指導を受
けてください。これは、本学修士課程出身者、本学以外の出身者または音楽大学修士課
程以外の出身者のいずれについても共通です。
※担当教員との面談は、事務局入試広報室(TEL 0120-86-6606)宛にお申込みください。
(平成 28 年 10 月 3 日(月)以降、随時。担当教員への直接連絡は不可)
−5−
7 選抜方法
入学者の選抜は、修士論文またはそれに準ずる修士研究、研究計画、専攻実技または
作品審査、外国語試験、口述試問及び提出書類等を総合して判定します。
8 入学試験日
平成 29 年 2 月 23 日(木)~2 月 24 日(金)
9 試験場
本学(南校舎) 神奈川県川崎市麻生区上麻生 1-11-1
10 合格発表
平成 29 年 3 月 3 日(金) 17:00
※本学学内に掲示・Web 掲載するとともに、合格者は合格通知および入学手続き書類一
式を志願票に記入された本人住所宛に郵送します。事務局窓口では交付しません。
11 入学手続
合格者は所定の期限までに学費の納入及び指定の書類を提出してください。所定の期限
までに手続のない場合は入学の意思がないものとして入学は許可できません。
学費納入・書類提出期限
平成 29 年 3 月 17 日(金) 必着
(1)学費
項目
入学金
授業料
施設費
総合計
第 1 年次
第 2 年次
第 3 年次
備 考
-
-
入学時のみ
1,000,000 円
1,000,000 円
1,000,000 円
(1,000,000 円)
(1,000,000 円)
(1,000,000 円)
350,000 円
350,000 円
350,000 円
(350,000 円)
(350,000 円)
(350,000 円)
1,550,000 円
1,350,000 円
1,350,000 円
(1,450,000 円)
(1,350,000 円)
(1,350,000 円)
-
-
200,000 円
(100,000 円)
入学手続時
875,000 円
最少納入額
(775,000 円)
年額・2 回分納可
年額・2 回分納可
授業料・施設費
2 回分納の場合
※( )内は昭和音楽大学大学院音楽研究科修士課程出身者の納入額
その他、入学時のみ同伶会(同窓会)費 28,000 円が必要になります。
(本学出身者
不要)
※学費納入後、平成 29 年 3 月 31 日(金)までに所定の手続により入学辞退を申し出
−6−
た者には、入学金以外の納入金を返還します。なお、入学辞退を申し出て平成 29
年 3 月 17 日(金)以前に所定の手続きを完了している者は、平成 29 年 3 月 31 日(金)
までに入学金以外の納入金を返還しますが、平成 29 年 3 月 18 日(土)以降に入学
辞退を申し出た場合は、納入金の返還は平成 29 年 4 月 3 日(月)以降になります。
(2)提出書類
a.誓約書(本学指定の用紙)
b.写真 1 枚(3cm×2.4cm 誓約書に貼付のこと)
12 特待生制度〔給付〕について(入学試験の成績により、特待生として合格する場合があります。
)
特待生制度は、特に学業成績・人物ともに優秀な学生に対し、学費を免除する制度です。
1.免 除 額 免除額は次の(1)~(5)のいずれかとなります。
(1)授業料の 額 (2)授業料の半額 (3)授業料の 額
(4)授業料全額 (5)授業料全額+施設費
2.結果の通知 合格通知とともに免除額を通知いたします。
3.学費免除の方法
入学手続時に、第 1 期分(前期分)または通年分(前期・後期分)の授業
料より免除額を差し引いた金額を納入いただきます。
4.2 年次以降の取扱
2 年次以降については、毎年度審査(成績)が行われ、特待生としての判
定をいたします。学費の免除は、新年度における特待生決定後に行います
ので、第 1 期分(前期分)については一旦納入いただきます。
13 学費支援奨学金〔給付〕について
学費支援奨学金は、勉学の意志を有し、優秀な成績でありながら、家計の経済的理由によ
って就学が困難な学生に対し、学費を免除する制度です。
1.提 出 書 類 学費支援奨学金を希望する受験生は、13~14 ページの「学費支援奨学金
申込みにあたって」を確認の上、「学内奨学金願書」及び必要関係書類を
入学試験志願票等と一緒に提出してください。
2.選 考 方 法 提出書類を基に入試期間中に面接を実施します。
3.免 除 額 免除額は次の(1)~(5)のいずれかとなります。
(1)授業料の 額 (2)授業料の半額 (3)授業料の 額
(4)授業料全額 (5)授業料全額+施設費
4.学費免除の方法 入学手続時に、第 1 期分(前期分)または通年分(前期・後期分)の授業
料より免除額を差し引いた金額を納入いただきます。
5.2 年次以降の取扱
2 年次以降については、毎年度審査(家計状況、成績)が行われ、奨学金
の決定をいたします。学費の免除は、新年度における奨学金決定後に行い
ますので、第 1 期分(前期分)については一旦納入いただきます。
−7−
14 外国人留学生奨学金〔給付〕について
外国人留学生奨学金は、外国人留学生のうち、経済的理由により学費の支弁が困難な者で、
学業成績・人物ともに優秀な者に対し、授業料の 額または 額を免除する制度です。
1.提 出 書 類 外国人留学生奨学金を希望する受験生は、「外国人留学生奨学金願書」及
び必要関係書類を入学試験志願票等と一緒に提出してください。
2.選 考 方 法 提出書類を基に入試期間中に面接を実施します。
3.免 除 額 免除額は次の(1)
、
(2)のいずれかとなります。
(1)授業料の 額 (2)授業料の半額
4.学費免除の方法 入学手続時に、第 1 期分(前期分)または通年分(前期・後期分)の授業
料より免除額を差し引いた金額を納入いただきます。
5.2 年次以降の取扱
2 年次以降については、毎年度審査(家計状況、成績)が行われ、奨学金
の決定をいたします。学費の免除は、新年度における奨学金決定後に行い
ますので、第 1 期分(前期分)については一旦納入いただきます。
※提出書類の詳細、記入方法については学務部学生課(TEL.044-953-9835)にお問い合
わせください。
15 試験内容
音楽芸術表現領域
【声楽】
a. 修士論文またはそれに準ずる修士研究:論文等の提出により事前に審査する。
※上記修士論文等のない修士課程修了者の場合は、修士課程の研究についての概
要(2,000 字程度)を提出する。
b. 博士後期課程における研究計画(90 分 試験当日に筆記)
c. 実技試験:演奏時間 30 分程度で、任意の作品をリサイタル形式で暗譜で演奏する
こと。
※伴奏者は各自同伴のこと。
d. 外国語試験:英語、独語、仏語、伊語より母語ではない言語一カ国語を選択(90
分)辞書持ち込み可(電子辞書不可)
e. 口述試問:修士論文等の内容及び博士後期課程における研究計画の内容について
の試問。これに加えて、専門分野に関する知識を問う。
【ピアノ】
a. 修士論文またはそれに準ずる修士研究:論文等の提出により事前に審査する。
※上記修士論文等のない修士課程修了者の場合は、修士課程の研究についての概
要(2,000 字程度)を提出する。
b. 博士後期課程における研究計画(90 分 試験当日に筆記)
−8−
c. 実技試験:演奏時間 40~60 分程度で、自由曲をリサイタル形式で演奏すること。
d. 外国語試験:英語、独語、仏語、伊語より母語ではない言語一カ国語を選択(90
分)辞書持ち込み可(電子辞書不可)
e. 口述試問:修士論文等の内容及び博士後期課程における研究計画の内容について
の試問。これに加えて、専門分野に関する知識を問う。
【器楽】
a. 修士論文またはそれに準ずる修士研究:論文等の提出により事前に審査する。
※上記修士論文等のない修士課程修了者の場合は、修士課程の研究についての概
要(2,000 字程度)を提出する。
b. 博士後期課程における研究計画(90 分 試験当日に筆記)
c. 実技試験:演奏時間 45 分程度で、自由曲をリサイタル形式で演奏すること。(暗
譜でなくてもよい)
※伴奏者は各自同伴のこと。
d. 外国語試験:英語、独語、仏語、伊語より母語ではない言語一カ国語を選択(90
分)辞書持ち込み可(電子辞書不可)
e. 口述試問:修士論文等の内容及び博士後期課程における研究計画の内容について
の試問。これに加えて、専門分野に関する知識を問う。
【作曲】
a. 修士論文またはそれに準ずる修士研究:論文等の提出により事前に審査する。
※上記修士論文等のない修士課程修了者の場合は、修士課程の研究についての概
要(2,000 字程度)を提出する。
b. 博士後期課程における研究計画(90 分 試験当日に筆記)
c. 作品提出:楽譜またはメディア(Audio CD または音源データ)による研究計画に
関わる主要な自作品を出願時に提出する。
※提出する作品の数は限定しない。
※メディアによる提出の場合は作品解説をあわせて提出する。
※記録するメディアの種類は、CD-R、DVD-R、BD-R、USB フラッシュドライ
ブ、SD メモリーカードとする。
※音源データは、動画付きも可。
※提出されたメディアの返却はしない。
d. 外国語試験:英語、独語、仏語、伊語より母語ではない言語一カ国語を選択(90
分)辞書持ち込み可(電子辞書不可)
e. 口述試問:修士論文等の内容及び博士後期課程における研究計画の内容について
の試問。これに加えて、専門分野に関する知識を問う。
−9−
音楽芸術運営領域
【舞台芸術政策研究・舞台芸術マネジメント・音楽療法 共通】
a. 修士論文またはそれに準ずる修士研究:論文等の提出により事前に審査する。
※上記修士論文等のない修士課程修了者の場合は、修士課程の研究についての概
要(2,000 字程度)を提出する。
b. 博士後期課程における研究計画(90 分 試験当日に筆記)
c. 外国語試験:英語(90 分)
辞書持ち込み可(電子辞書不可)
d. 口述試問:修士論文等の内容及び博士後期課程における研究計画の内容について
の試問。これに加えて、専門分野に関する知識を問う。
− 10 −
Ⅲ.昭和音楽大学大学院音楽研究科(博士後期課程)教育課程
1 教育課程
平成 28 年 4 月現在
科目区分
必修科目
選択必修科目
研究領域共通
音楽芸術表現領域
音楽芸術運営領域
選択科目
研究領域共通
授業科目
単位数
博士研究指導
―
博士論文演習①
2
博士論文演習②
2
博士特別表現研究①
2
博士特別表現研究②
2
博士特別運営研究①
2
博士特別運営研究②
2
音楽と学術研究特講
2
博士西洋音楽史特講Ⅰ
2
博士西洋音楽史特講Ⅱ
2
博士音楽美学特講Ⅰ
2
博士音楽美学特講Ⅱ
2
博士外国語原典研究特講Ⅰ
2
博士外国語原典研究特講Ⅱ
2
博士楽曲研究特講Ⅰ
2
博士楽曲研究特講Ⅱ
2
博士舞台芸術政策特講Ⅰ
2
博士舞台芸術政策特講Ⅱ
2
博士舞台芸術マネジメント特講Ⅰ
2
博士舞台芸術マネジメント特講Ⅱ
2
博士音楽療法特講Ⅰ
2
博士音楽療法特講Ⅱ
2
博士研究方法論特講
2
− 11 −
2 教員一覧
平成 28 年 6 月現在
研究分野
担当教員
声楽
教授
直野 資
声楽
教授
ダンテ・マッツォーラ
ピアノ
教授
江口 文子
ピアノ
教授
多 美智子
弦楽器(ヴァイオリン)
教授
ジェラール・プーレ
管楽器(フルート)
教授
有田 正広
作曲
教授
秋田 和久
作曲
准教授
豊住 竜志
音楽学
教授
岸本 宏子
音楽学
教授
有田 栄
音楽学
教授
小畑 恒夫
音楽学
准教授
石川 亮子
音楽学
非常勤講師
酒巻 和子
音楽学
非常勤講師
安川 智子
舞台芸術マネジメント
教授
石田 麻子
研究方法論
准教授
酒井 健太郎
音楽療法
教授
羽石 英里
音楽療法
教授
伊藤 啓子
音楽療法
客員教授
松井 紀和
− 12 −
− 13 −
− 14 −
学内奨学金願書 記入例
給与所得の場合
27
98
給与所得の場合(年金等定期収入による場合)
0 0 0 0 0 1
シンユリ ゴロウ
山梨県甲府市甲府
4-5-6
支払金額には、給与・賞与・専従
者給与のほか、年金(恩給・老齢
年金・遺族年金等を含む)傷病手
当金。生活保護法による扶助料失
業給付金等を含みます。
●年金については、公的年金等の源
泉徴収票・年金交付通知等の支払
金額を記入してください。
新百合 五郎
源 泉 徴 収 税 額
内
百万 千 円
百万 千 円
8, 309, 654 6, 278, 688
百万 千 円
百万 千 円
3, 072, 448
320, 600
扶 養 親 族 の 数
千 円
内 千 円
3
千 円
千 円 内 千 円
899, 448 50, 000 3, 000
1
花子
家族及び所得
(注意)裏面にも記入するところがあります。
ア.「家族」は同居・別居を問わず出願者と生計が同一である全員を記入してください。出願者本
人は除きます。
(別居独立別生計の兄弟姉妹や、別生計にある祖父母などは家族に含めません)
イ.出願者本人が独立生計の場合も、父母の欄及び所得を必ず記入してください。
ウ.「現在の職業」は食品小売業、洋服仕立て業、小学校教諭、会社員等と具体的に記入してくだ
さい。
なお、主婦、家事手伝い、無職等もそのむね記入し、空欄にしないでください。
エ.家族すべての収入を記入してください。無職には、失業者の他、年金・恩給・生活扶助受給者、
家事手伝い(収入がある場合は家計支持者)なども含みます。
オ.「主たる家計支持者無職(失職)の場合」の理由については、病気、定年退職、会社閉鎖等の
ように記入してください。
カ.専修学校一般課程、放送大学科目履修生、各種学校等(予備校、職業訓練校)に在学する人は、
「就学者を除く家族」欄に記入してください。
給与所得以外の場合
28
3
2 7
1
4 0 0
控
ࠪࡦ࡙࡝
9 99 9
4-5-6
ห‫ޓ‬਄
21
98
ࠦ‫࠙ࡠޓ‬
"
ᣂ⊖ว‫ޓ‬੖㇢
ጊ᪸⋵↲ᐭᏒ↲ᐭ
٤
ኅౕ⽼ᄁ ᅑቇኅౕᐫ ᣂ⊖ว੖㇢
3 3
02 02
055
000
ᧄੱ
000
7774084
1200000
1484318
ٌ1 2 0 0 0 0
※マイナスの所得は0とします
1304318
給与所得以外の収入の場合(確定申告書による記入の場合)
1.確定申告書から収入金額・所得金額それぞれを収入・売上金額欄、所得金額欄に記入し
てください。
2.「専従者給与」は当人の給与所得として計上してください。
(
「専従者」とは、家族の中で実際に自分の家で行っている商業・製造業・サービス業・
農業等に専ら従事している人をいいます)
臨時所得・資産
記入漏れのないように注意してください。
(注意)裏面にも記入するところがあります。
− 15 −
払込取扱票を使用して
入学検定料をお振込みの上、
ここに
「振替払込受付証明書(お客さま用)」
を貼ってください。
平成29年度
昭和音楽大学大学院音楽研究科
(博士後期課程)
受
票
※大学記入欄
受験番号
研究領域
験
写真貼付欄
1 音楽芸術表現領域
2 音楽芸術運営領域
(どちらかに○印)
専門分野
氏名
のもの
こと
※スピード写真不可
(裏面注意)
昭 音 短 大
昭 音 短 大
試験場のご案内
日本映画大学
新百合
トウェンティワンホール
至小田原
イオン新百合ヶ丘
イオンシネマ
本厚木
昭和音楽大学大学院
〒215-8558 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-11-1 フリーダイヤル 0120-86-6606
URL http://www.tosei-showa-music.ac.jp
E-mail [email protected]