保健統計学 Health Statistics 対象学生: 看護学科3年・編入4年 担当教員: 永田 年 一般目標: 疫学現象の記述・推測に必要な、統計理論、計算方法およびその活用方法について 学習する。また各種人口統計について学習する。 達成目標: (1)人口静態統計、動態統計について説明できる。 (2)生命表を説明できる。 (3)個人情報保護法、倫理指針などについて説明できる。 (4)文献データベースを活用できる。 (5)データの種類と特徴について説明できる。 (6)正規分布の特徴について説明できる。 (7)信頼区間について説明できる。 (8)t検定について説明し、活用できる。 (9)カイ2乗検定について説明し、活用できる。 授業計画表: 回 主題 内容・項目 1 人口統計の基礎 人口静態統計、動態統計、生命表等 2 情報処理の基礎 個人情報保護法、倫理指針、文献データベース等 3 記述統計1 質的データ、量的データ、平均値、標準偏差等 4 記述統計2 正規分布等 5 標本抽出、推測統計 標本、母集団、信頼区間等 6 統計の検定1 t 検定 7 統計の検定2 カイ 2 乗検定 8 まとめ まとめ 成績評価: 試験で評価する。出席状況も考慮する。 教科書: 牧本清子ほか著:疫学・保健統計学(標準保健師講座別巻2)第 3 版, 医学書院, 2015. 参考書: (1) 福富和夫, 橋本修二著:保健統計・疫学 改訂 5 版, 南山堂, 2014. (2) 鈴木庄亮, 久道 茂編集:シンプル衛生公衆衛生学 2014,南江堂, 2014 (3) 厚生統計協会編:国民衛生の動向 2015/2016 年版, 厚生統計協会, 2015 メッセージ: 統計学の手法を用いて、国民の保健衛生について記載し評価するものです。統計学は自分で主 体的に学ばないと身につかないと思いますので、是非積極的に学習してください。
© Copyright 2024 ExpyDoc