平成 28 年 7 月 8 日 「新技術・新工法説明会」の開催および技術募集のお知らせ 社会資本整備とその維持管理に新技術を活用することにより、コスト縮減、工期短縮および品質の 確保等といった効果が発現します。 本説明会は、社会資本整備に寄与する新技術・新工法を知っていただくことにより、公共工事での 新技術の活用促進を図るとともに、新たな技術開発を促進することを目的として実施します。 また、新技術情報提供システム(NETIS)の活用状況等の説明および i-Construction(情報 化施工)の説明も合わせて行います。 開催概要 ・名 称:新技術・新工法説明会 ・主催者:九州地方整備局 ・開催日:平成 28 年 11 月~12 月 (別紙「開催会場一覧表」参照) ・場 所:九州 7 県の県庁所在都市 (別紙「開催会場一覧表」参照) ・参加料:無料 ・内 容:① 新技術・新工法のプレゼンテーションおよびブース展示 ② 新技術情報提供システム(NETIS)活用状況等の説明 ③ i-Construction(情報化施工)の説明 技術募集 ・プレゼンテーションおよびブース展示を行う新技術・新工法を募集いたします。 募集する新技術・新工法は、NETIS登録技術としますが、応募条件、応募期間、応募方法 等は、「プレゼンテーション・ブース展示技術募集要領」によります。 その他 ・開催概要、プレゼンテーション・ブース展示技術募集要領、申込書等は以下より、ダウンロード してください。 (http://www.qsr.mlit.go.jp/shingijyutu/session/index.htm) ・本説明会は、建設コンサルタンツ協会等の CPD のプログラム認定を受ける予定です。 ・聴講の申込みについては、プレゼンテーション・ブース展示技術等が決まり次第、改めてお知ら せいたします。(10 月上旬予定) 記事に関する問い合わせ先 九州地方整備局 TEL:092-471-6331(代表) 企画部 機械施工管理官 安藤 泰宣 (内線 3132) 企画部 施工企画課 崎野 信二 (内線 3453) 課長補佐 港湾空港部 海洋環境・技術課 課長補佐 守田 光宏 (内線 62443) 九州地方整備局 九州技術事務所 TEL:0942-32-8245(代表) 技術開発対策官 小柳 典親 (内線 302) 九州地方整備局 下関港湾空港技術調査事務所 TEL:083-224-4130(代表) 技術開発課 課長 高山 優 (内線 6950) 別紙 平成28年度 「新技術・新工法説明会」開催会場一覧表 ブロック 開催地 会場名 住所 説明会 予定日 聴講 プレゼンテーション 募集人数(予定) 技術数(予定) ブース展示 技術数(予定) 福岡 福岡市 福岡県自治会館 福岡市博多区千代4 丁目1番27号 11月2日(水) 200 20 20 長崎 長崎市 ブリックホール 長崎市茂里町2-38 11月8日(火) 200 20 20 宮崎 宮崎市 宮日会館 宮崎市高千穂通1-111月15日(火) 33 200 20 20 鹿児島 鹿児島市 鹿児島県市町村 自治会館 鹿児島市鴨池新町7 番4号 11月18日(金) 200 20 20 熊本 熊本市 熊本市中央区手取本 くまもと県民交流館パレ 町8番9号 11月25日(金) ア テトリアくまもとビル 200 20 20 佐賀 佐賀市 佐賀市文化会館 佐賀市日の出1丁目 21-10 11月28日(月) 200 20 20 大分 大分市 ホルトホール大分 大分市金池南1丁目 5番1号 12月1日(木) 200 20 20 備考
© Copyright 2025 ExpyDoc