平成28年度新潟まつり民謡流し実施要項 要 旨 みなとまち新潟が熱気にあふれる3日間、「新潟まつり」の開幕を日本最大級の大 民謡流しで盛り上げます。 今年の民謡流しは柾谷小路~萬代橋~万代橋通り~東大通りまでの間で新潟甚 句を、万代町通り会場では新潟甚句と佐渡おけさを踊ります。 当日の飛び入りも大歓迎です。新潟の夏の一夜に大きな踊りの輪を咲かせます。 実 施 概 要 ※小雨決行 8 月 5 日 (金) 1.踊場所 種 目 時 間 柾谷小路西~萬代橋~万代橋通り~東大通り 新潟甚句(流し踊り)---踊りのアレンジは可 午後7時00分 ~ 午後8時30分 2.踊場所 種 目 万代町通り 新潟甚句(流し踊り) 交互で踊る。 佐渡おけさ(流し踊り) 午後7時00分 ~ 午後8時30分 主 催 新潟まつり実行委員会 日 時 8月5日(金) 者 町内会・婦人会・子供会・PTA・サークル・グループ・商店街・ 事業所・商社等、市民のみなさん、こぞってご参加下さい。 申 込 み 先 服装はまったく自由です。ゆかた(編笠・白足袋・草履)または扮装 (はんてん・ユニホーム・その他団体独自のもの)、 特に、仮装やユニークな服装を歓迎します。 新潟市民謡連盟 (〒950-0808 新潟市東区海老ケ瀬新町16-13) FAX:256-6860(電話と同番号) E-mail:n-minyourenmei@blue.plala.or.jp 申 込 み 要領 1.参加希望される団体は、同封の大民謡流しの参加申込書に 記入の上、提出して下さい。 2.「佐渡おけさ、新潟甚句」の踊りを希望する団体は万代町 での参加となります。 3.アレンジをして新潟甚句を踊る事もできます。 4.申込書の参加人数は正確にお申し込み下さい。 5.踊り場所の決定は新潟まつり実行委員会に一任となります。 6.希望する踊り会場は、第一希望から第三希望迄記入願います。 参 加 団 体 全 体 会 議 日 場 時 申込み〆切り日 参 加 服 装 識 各団体は踊りの障害にならない大きさで、新潟まつりの古式にのっと った万灯をはじめ、各団体で創意工夫した行灯・提灯・プラカード等 で、団体名を表示して下さい。 ※ 万灯等製作を希望する団体様には業者を斡旋いたします。 講 習 踊りの講習を希望する団体・グループには指導員を斡旋します。希望 の団体は早めに(7月末日迄に講習を終了するよう)新潟市民謡連盟 へお申し込み下さい。尚、初参加の団体・グループに限り2回まで 指導料は無料といたします。 (8月に入っての講習はご遠慮下さい) 標 願 い 一 般 講 習 会 ※(予定) 今年の踊り会場は、各会場の配置等を再編成したいと考えております。 必ず希望する会場を第1希望~第3希望までご記入下さい。 ご協力をお願い致します。 希望者を対象に以下により踊りの講習会を実施する予定です。 ・予定日時 平成28年7月10日(日曜日)午後1時~3時 ・場 所 新潟市立白山小学校 体育館 正式決定後、市報等にてお知らせいたします。 6月6日(月)必着 (厳守のこと) 踊り用音源CD(新潟甚句・佐渡おけさ2曲入り)1枚 1,200円 お 間 午後7時 ~午後8時30分迄 ※小雨決行 そ の 他 時 所 7月 15日(金)午後7時 新潟市東区役所 2階 「東 区 プ ラ ザ」 ※「参加団体全体会議」は重要事項を決定する会議です。案内文書は 出しませんが、必ず代表者(代理可)の出席をお願い致します。 1.ゆかた・はんてんは、ご希望により新潟市民謡連盟で斡旋します。 2.実施要項について、多少の変更はご了承下さい。 お問い合わせ 新潟市民謡連盟 (TEL 256-6860) 〒950-0808 新潟市東区海老ケ瀬新町16-13 ※月曜~金曜日の午後2時から5時まで 新潟市中央区地域課 (TEL 223-7054) 〒951-8550 新潟市中央区学校町通 1-602-1 新潟商工会議所 (TEL 290-4411代) 〒950-8711 新潟市中央区万代島 5-1 万代島ビル 新 潟 ま つ り ホ - ム ペ - ジ http://www.niigata-matsuri.com/index.html
© Copyright 2024 ExpyDoc