つくばペデカフェプロジェクト つくばセンターマルシェ出店者募集

つくばペデカフェプロジェクト
つくばセンターマルシェ出店者募集要領(平成 28 年度)
1 募集の趣旨
(1) 目的
つくば市は,総延長約 48km のペデストリアンデッキ(歩行者自転車専用道路)
や,それに隣接して配置された公園や広場などの公共空間が特徴的な街並みを創り
出している。市では,都市の魅力の向上やにぎわいの創出を図るため,公共空間に
おいてオープンカフェなどによる活用を進めている。中心市街地の商業施設や公共
施設の間を繋ぐように移動販売車や露店を展開することで,人の流れを生み出し,
中心部全体でのにぎわいを創出するため,つくばセンターマルシェ(以下「マルシ
ェ」という)を開催する。
(2) 要項に基づく実施
本事業は,つくばペデカフェ推進要項に基づき,地域の魅力向上やにぎわい創出
を図ることを目的として実施する。公共公益目的で公共の場を使用していることを
十分に認識する。
(3) マルシェの実施主体及び役割分担
マルシェの実施主体は,つくばセンター地区活性化協議会(以下「協議会」)及
びつくば市とする。
(4) マルシェの運営
マルシェは,イベントや商業施設とは異なり,場所を提供することが主であるた
め,市および協議会は大掛かりな広報や運営は行わない。
(5) 出店区域
つくばセンター広場及び中央公園の一部とする。
(6) 出店可能な期間
平成 28 年9月2日 から 平成 31 年3月 31 日までとする。
2.応募の資格及び方法
(1) 応募資格
応募者の資格は下記に示すものとする。なお,法人,個人の別は問わない。
ア 国税,県税,市税,消費税及び地方消費税の未納がない。
イ 販売品目について出店までに食品衛生法等の各種許可を受けている。
ウ 暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律
第 77 号)第2条第6号に定義する者)が経営し,又は実質的に経営等に関与
していない。
エ 電子メールにより文書の授受が可能である。
(2) 応募の方法
「3.出店の条件」を良く確認の上,「2.(3)提出書類」に示す書類に必要事
項を記入し,提出する。
(3) 提出書類
ア 出店申込書(様式1)
イ 会社概要書(任意の様式)(法人の場合)
ウ 本人の経歴書(様式2)(個人の場合)
(4) 提出期間
平成 28 年7月 15 日(金)から平成 28 年8月 12 日(金)までとする。
(5) 提出方法
持参とする。受付時間は,午前9時から午後12時,午後1時から午後5時(土曜
日,日曜日及び祝日は除く)とする。
(6) 提出部数
2.(3)の提出書類をクリップ止め,若しくはクリアファイルにまとめて,1部提
出する。(書類のホチキス止めはしない。)
(7) 提出場所
つくばセンター地区活性化協議会
担当:稲葉,神村
住所:〒305-0032
つくば市竹園 1-2-1(筑波都市整備株式会社内3階)
電話:029-883-0251
(8) スケジュール
提出期間
平成 28 年7月 15 日(金)~8月 12 日(金)
出店者への通知
平成 28 年8月中旬
出店証等の発行
平成 28 年8月 22 日(月)~
出店
平成 28 年8月 27 日(土)・28 日(日)~
※新規マルシェとして,まつりつくば 2016 の竹園公園会場にてプレ出店を
計画している。
※今年度の正式な出店は,まつりつくば撤収期間が終了する9月2日(金)
から開始となる。
3.出店の条件
出店希望者は,諸法令を遵守して,公の施設で営業行為を行うことを認識した上で,
以下の条件を十分に考慮し,応募する。
(1) 出店形態について
下記に示す形態とし,営業時間以外は撤去できる形態とする。
ア ワゴン等販売型
自動車等による移動販売車(センター広場のみ総重量 2 トン以下)及びテー
ブル等を設置する形態
イ
テント等設置型
テント等を設置した簡易店舗及びテーブル等を設置する形態
ウ 併設型
ア,イを併設した形態
(2) 出店日時
マルシェの出店可能日及び出店可能時間は,原則として次の範囲内とする。なお,
出店する期間及び時間については,出店者が下記範囲内で設定することができる。
ア 出店可能日
平成 28 年9月2日 から 平成 31 年3月 31 日 まで。
※ただし,毎年度末に出店意向の確認を行う。出店継続の返答がなかった場合,
出店許可を取り消す可能性がある。
イ 出店可能時間
午前9時から午後 10 時まで。設置,片付け等の作業時間を含む。
なお,中央公園については,午前9時から午後9時までとする。
(3) 「つくばセンターマルシェの日」の設定
マルシェの集客力を高めるために,毎月第3土曜日を「つくばセンターマルシェ
の日」(以下,マルシェの日)とする。
マルシェの日は全店舗出店しなければならない。また,マルシェの日のみの出店
も募集し,大規模に開催する。なお,通常の日もマルシェに参加している店舗は,
出店場所の優遇をする。
※特別な事情がある場合はこの限りでない。
※雨天時やその他行事等が開催され出店できない場合はこの限りでない。
※まつりつくば等のイベントで,マルシェの日の開催が不可能なことが判明して
いる場合,日程を変更して開催することもある。
(4)出店の制限,変更
工事施工又はイベント,公共行事開催等のため,出店日を制限することがある。
また,本事業は,地域の魅力向上やにぎわい創出を図ることを目的として実施し
ているため,他の公共空間活用の取り組みを同時に実施することがあるので,出店
場所の変更などが発生する。
(5) 運営費の徴収
出店者は,マルシェ運営その他のセンター地区の事業に充てるため,運営費を協
議会に支払う。運営費は,毎月 25 日までに翌月分を支払うものとし,月の途中で
出店を取りやめた場合でも,返還しない。
電気使用あり
7,000 円
電気使用なし
5,000 円
(6) 出店予定日の報告
出店者は,毎月 25 日までに翌月の出店予定日を協議会に提出する。
(7) 利用者数及び売上額の報告
出店者は,毎月 10 日までに前月の「実施期間中の毎日の利用者数及び売上げ額
(別紙)」を,協議会に提出する。
(8) 設置可能な物品について
つくば市の許可を受けたもの以外の物品を設置しない。また,すべての物品につ
いては,認められた場合を除いて,出店可能時間以外は撤去する。なお,希望者は,
つくば市の保管場所を使用することができるが,保管場所は第三者が自由に出入り
できる場所であり,破損や盗難等が発生した場合や保管物品の転倒により第三者に
損害を与えた場合においても,協議会及びつくば市は一切の責任を負わない。
○保管場所
・アイアイモールからライトオンに抜ける公共通路(1 階)
(9) 出店箇所について
出店箇所は,別紙1「つくばセンターマルシェ実施箇所」に記載されているエリ
アのなかで,事務局が指定する。なお,出店するエリアは希望することができる。
(10)店舗のデザイン
出店箇所は,つくばの中心であるつくばセンター地区であるため,当該地にふさ
わしいデザインとする。(例:落ち着いた色彩,品格がある材質等)
(11)電気,ガス,水道の取扱い
ガス,水道は用意していないため,各自対応する。
電気は,エリア2のみ備付けの電源板を使用することができる。ただし,電源板
から区画までは出店者が延長コード等を用いること。延長コードは,通行者の動線
を塞がないように配線する。
(12)車両の乗り入れ
歩行者の安全性確保のため,移動販売車両以外の車両の乗り入れ(搬入のための
乗り入れ)は以下の条件の下で許可する。
ア 車両はワゴンや小型トラックなど,営業用車両と判断できるもののみとする。
イ 車両は総重量 2 トンまでのものとする。(センター広場のみ)
ウ 通学時間帯(平日の午後 2 時から午後 5 時まで)は車両の移動は禁止する。
エ 搬入・搬出のために車両を乗り入れる場合は,搬入・搬出が終了次第,車両
を公共空間から移動する。
(13)営業許可
営業を行う上で,食品衛生法,古物営業法等の必要な諸法令で定められた許可に
ついては,各自確認の上,出店までに必ず取得する。
(14)公共物の使用
公共空間に設置してある公共物について,許可されたもの以外は使用しない。特
に水道の使用及び下水施設への排水は絶対に行わない。
(15)ごみ箱の設置
公共空間へのゴミの散乱を防ぐために,出店区域内にだれでも使用できるごみ箱
を必ず設置する。また,店舗利用者に対し,ごみのポイ捨てを行わないように注意
喚起を行う。
(16)駐車場
出店者に対する駐車場は用意できないため,各自近隣駐車場を利用する。なお,
つくば都市交通センターの駐車場に限り,割引券を販売する。
(17)風及び地震対策
当該地は,強風の日が多いことから,風や地震等により設置物件が転倒等しない
ように安全対策を講じる。また,設置物件と公共空間との間に,タイル等が痛まな
いように,必ず緩衝材(木片やゴム等)を設置する。
(18)消火器の設置
火気を使用する店舗は,必ず消火器を設置する。
(19)騒音への配慮
マルシェ実施箇所の周辺には住宅が立地していることから,音を発生させる場合
には,音量に十分に配慮する。特に 17 時以降については,極力慎む。
(20)清掃の実施
出店者は,公の施設である広場,公園,道路内で営業行為を行うため,出店箇所
及びその周辺を定期的に清掃し,良好な環境の維持に努める。汚れ等が確認された
場合は,清掃を指示することがある。
(21)原状回復
出店者が公共空間を破損した場合は,直ちに市と協議を行い,出店者が修繕を行
う。修繕に関しては市の指示に従い実施する。
(22)損害賠償
市や協議会,第三者に損害を与えたときは,出店者の責任において賠償しなくて
はならない。
(23)権利の譲渡の禁止
配付された「出店証」は,出店者以外の者に譲渡や贈与することはできない。
(24)法令遵守
出店者は,出店に当たっては,関係法令,条例,規則その他関係規定をすべて遵
守する。特に公共空間を借り受けて営業活動を行うことから,次に掲げるものにつ
いては,十分な理解の上で出店する。
ア 道路法,道路法施行規則
イ 都市公園法,都市公園法施行令,つくば市都市公園条例
ウ 道路交通法
エ 食品衛生法
オ 古物営業法
各種法令の遵守等については,各出店者の責任において行う。なお,協議会及び
つくば市は一切の責任を負わない。
(25)出店の取り消し
マルシェは,平成 28 年6月1日より施行されるつくばペデカフェ推進要項に基
づいて運用される。要項の第5条により,次のいずれかに該当する場合には,出店
を取り消す。
・団体の活動目的が前条第1項第1号の基準を満たさなくなった場合
・公共空間を継続的に占用し,又は使用する能力がないと判断した場合
・使用のルール等を遵守しなかった場合
・公共空間の活用としてふさわしくないものと認める場合
(26)休憩スペースの管理
マルシェでは,マルシェ利用者や一般の方々が自由に利用できる,休憩スペース
を設置することができる。休憩スペースの設置に関しては,協議会からテーブル,
イス,パラソル等を貸し出すものとし,出店者は,協議会の指示する注意事項を厳
守した上で,出店者間で協力して休憩スペースの設置,撤去等を行い,適切に管理
する。
(27)その他
その他つくば市及び協議会が指示する事項を遵守する。
4.選定方法
(1) 出店者選定委員会による審査の実施
出店者は,別途定める審査基準に基づき,「つくばセンターマルシェ出店者選定
委員会(以下,選定委員会)」において審査し,決定する。
(2) 審査結果の通知
選定委員会において審査した結果は,応募者に対し,直ちに審査結果通知書をメ
ール及び文書で通知する。
(3) 失格の基準
下記のいずれかに該当する場合は失格とする。
ア 別途定める審査基準の各項目において,マルシェとして1項目でもふさわしく
ないと評価された場合
イ 得点が一定の点数に満たなかった場合
(4) 結果の不開示
選定委員会は非公開とし,結果にかかわらず,得点は開示しない。
5.出店申込書(様式1)の記入上の注意点
(1) 店舗名
出店を予定している店舗の名称を記入する。
(2) 出店の理由
マルシェに出店する理由を記述する。
(3) 出店期間及び日時
ア
出店期間
出店を予定している期間を記述する。(例:9 月 1 日~2 月 20 日まで)
イ 出店日
出店を予定している日にちを簡単に記述する。(例:毎週月,水,金)
ウ 時間
出店を予定している時間を記述する。(例:10 時から 16 時)
なお,毎月第3土曜日は「マルシェの日」として必ず出店する。(特別な事情が
ある場合はこの限りでない)
(詳細は「3.(2)~(4)」を参照)
(4) 販売物
販売する予定のすべての物品を記入する。販売物は特段制限しないが,つくばセ
ンター地区にふさわしい物品が望ましい。
(5) 店舗の形態,デザインについて
該当する形態に○を付けること。形態の詳細については,
「3.(1)出店形態」を
参照する。なお,その他の形態を希望する際には,形態を記入する。
店舗規模欄には店舗区画の大きさ及び車両又はテントの詳細な大きさとそれら
の配置図を記述する。また,実際に設置する店舗等の写真を添付する。
(詳細は「3.(1),(10)」を参照)
(6) 設置する物品
設置する可能性がある物品すべての物品名と数量,規格を記入する。記述がある
もの以外の設置は認めない。
(詳細は「3.(8)」を参照)
(7) 出店希望エリア
別紙1「つくばセンターマルシェ実施箇所」に記載されているエリアのうち,希
望するエリア番号に○を付ける。
(詳細は「3.(9)を参照」)
(8) 電気の利用の有無
電気は,エリア2のみ備付けの電源板を使用することができる。使用の有無に○
を付ける。併せて,使用する電源の容量も記載する。ただし,電源板から区画まで
は出店者が延長コード等を用いる。
(詳細は「3.(11)」を参照)
(9) 車両の乗り入れ
車両の乗り入れの有無に○を付ける。なお,乗り入れを希望するものは,その理
由を記入し,車検証のコピーを必ず添付する。
(詳細は「3.(12)」を参照)
(10)物品等の管理
物品の搬入,搬出の方法及び営業時間外の物品の保管について記入する。市が指
定する保管場所への保管を希望するものはその旨を記入する。
(詳細「3.(8)」参照)
(11)地域貢献
地域貢献に関する取組を記述する。
(12)営業許可
営業を行う上で,現在許可を受けているもの又は出店までに許可を得るものをす
べて記入する。営業に必要な諸法令で定められた許可については,出店までに必ず
取得する。
(詳細「3.(13)」を参照)
(13)誓約の署名,捺印
応募資格を遵守することを誓約書に署名し,捺印する。
(14)申込み事項の変更
法令の制限や当該地にふさわしいマルシェとするために,出店申込書(様式1)
に記入した内容の一部について,変更を要請する場合がある。
(15)その他応募に関する留意事項
ア 虚偽の記載をした場合には,失格とする。
イ 提出された書類については,返却しない。
ウ 応募に関して必要となる費用は,すべて応募者の負担とする。
エ 提出した書類について,出店者を選定するために複写することがある。
オ つくば市情報公開条例に基づき,公開することがある。
6 問い合わせ先
公共空間の活用に関することやつくばペデカフェ推進要項全般,制度等について
は問い合わせ先①に,つくばセンターマルシェの運営については問い合わせ先②に
連絡する。
問い合わせ先①
つくば市 企画部 まちなみ整備課 土地調整係(つくば市本庁舎3階)
担当:小林,島田,鈴木
住所:〒305-8555 つくば市研究学園1-1-1
電話:029-883-1111(内線3322)
FAX:029-868-7598
電子メールアドレス:[email protected]
問い合わせ先②
つくばセンター地区活性化協議会
担当:稲葉,神村
住所:〒305-0032 つくば市竹園 1-2-1
電話:029-883-0251
FAX:029-855-6626
電子メールアドレス:[email protected]