看護師は、少子高齢化である時代の中で今、最も必要とされている職業の一つであり各 方面で取り上げられております。しかし、看護師の仕事についてはまだ十分知られていると はいえません。そして、同様に養成機関である看護学校も十分に知られているとはいえませ ん。 そこで、本校では看護学校および看護学生の実際について知って頂くために、1日看護体 験入学を企画いたしました。 色々な体験を通して看護学校の実際を知り、看護の楽しさを感じていただける良い機会に なると思います。 皆さまの参加をお待ちしております。 【 1 】 一緒に血圧を 測りませんか? 看護学校の様子を 是非!体験に来て ください 日 【 3 】 対 時:平成 28 年7月 29 日(金) 12:30~15:10 象:高校生・社会人 60 名 *男女問わず *保護者の方も歓迎します 場 所:積善会看護専門学校 (曽我病院 本館3階) 学校玄関よりお入りください。 《主な内容とスケジュール》 12:30~12:55 受付 学校紹介 13:00~13:20 オリエンテーション・学校説明 13:20~ 15:00 体験学習・個別進路相談 (血圧測定・心音と呼吸音・ベッドメイキング・ 車椅子とストレッチャー体験) 15:00~15:10 アンケート記入・閉会 参加時にお願いしたいこと 1 持ち物 筆記用具・上履き、または体育館履き(スリッパ以外でお願いします) ☆ベッドメイキング・車椅子とストレッチャー体験をご希望の方は、ジャージや T シャツと いった動きやすい服装をご持参ください。 2 当日の注意 *昼食は済ませてきてください。 *当日欠席や遅刻をする場合は、電話にてご連絡をお願い致します。 *マニキュア・装飾品(ピアス・ネックレス・指輪など)は、はずして下さい。 申し込み方法 申し込み用紙をダウンロードして、FAX または郵送して下さい。 宛先 〒250-0203 小田原市曽我岸148番地 積善会看護専門学校 Tel 0465-42-5245 Fax 0465-42-0255 1 申し込み期限は、平成 28 年 7 月 15 日(金)必着です。 2 申し込みをもって受付が受理されますので、こちらからの返信はありません。 参加できなくなった場合は、ご一報ください。 交通のご案内 JR 御殿場線 下曽我駅下車 徒歩5分 ①JR 国府津駅発 下り 12:19 (下曽我12:23着) ②JR 松田駅発 11:57 (下曽我12:06着) 上り ☆御殿場線は本数が少ないので、乗り遅れがないようにご注意ください。 FAX:0465-42-0255 積善会看護専門学校「一日看護体験入学」申し込み用紙 (連絡先) 住 所 :〒 TEL: FAX: 高校名(高校生のみ) : 学年・年齢 (学年は高校生) フリ 氏 ガナ 名 性別 進路相談 希望 有・無 有・無 有・無 有・無 ※ 同じ高校からの申し込みは 1 枚の紙に複数名書いても結構です。 ※ 連絡先は、自宅住所と電話番号を記入して下さい。複数名の場合は代表者の住所で結構です。 頂戴した情報は一日看護体験入学に関する目的以外、一切使用いたしません。 申込期限:平成 28 年 7 月 15 日(金)必着 FAX:0465-42―0255
© Copyright 2025 ExpyDoc