浅間根腰の三宿を往く―江戸期の軽井沢の道― 江戸時代、軽井沢には江戸と京都を結ぶ主要五街道のひとつ 「中山道」 に沿って浅間山の南麓に、軽井沢宿・ 沓掛宿・追分宿の3つの宿場町があり、 「浅間根腰の三宿」 としてその名を知られていました。 軽井沢宿は、険しい碓氷峠をひかえ、信濃国(長野県) の玄関口として、沓掛宿は、草津など上野国(群馬県)へ通 ずる草津道の分岐点として、追分宿は越後国(新潟県)へ通ずる北国街道の分岐点として、大名・商人・庶民・職 人・旅芸人・飛脚・幕府や各藩の役人など、 様々な人々が様々な目的で往来し、 繁栄しました。 今回の特別企画展は、G7 長野県・軽井沢交通大臣会合の軽井沢開催を記念して、軽井沢町歴史民俗資料 館・ (旧)軽井沢駅舎記念館・追分宿郷土館の3館合同により、江戸期から現代までの道(交通) の移りかわりをご 紹介するもので、追分宿郷土館では、 江戸期の軽井沢の道をテーマに関係資料によりご紹介します。 「木曽海道六拾九次之内軽井沢」 歌川広重(軽井沢高原文庫 蔵) イベント 教養講座4回、 子ども歴史体験講座7回、 サマーコンサート1回 教養講座 参加費無料 対象…中学生以上 ●8月6日 (土)13時30分∼15時30分 講 師 福島 邦男 氏(佐久大学非常勤講師) 演 題 「資料で観る古代科野の道」 ●8月7日 (日)13時30分∼15時30分 ①講 師 向井 利明 氏(長野地方気象台防災管理官) 演 題 「気象災害から身を守る」 ②講 師 大塚 仁大 氏(気象庁浅間山火山防災連絡事務所長) 演 題 「浅間山と防災」 ※協力 気象庁浅間山火山防災連絡事務所 長野地方気象台 「岐蘇路安見繪圖」 (1756) ●8月11日 (木)13時30分∼15時30分 講 師 山本 光正 氏(交通史学会会長) 演 題 「江戸時代の道」 ●8月21日 (日)13時30分∼15時 講 師 谷釜 尋徳 氏 (東洋大学准教授) 演 題 「江戸庶民の旅と歩行」 夏休み子ども歴史体験講座 対象…小・中学生 7月4日 (月)8時30分から電話か窓口でお申し込み下さい。 定員になり次第締切りとなります (7月6日,7月13日は休館日です)。 ●7月31日 (日)縄文土器を作ろう! 時 間 9時30分∼12時 「木曽街道沓掛駅平塚原雨中之景」渓斎英泉 軽井沢町歴史民俗資料館蔵 講 師 定 員 加太 肇江 氏(彫刻家) 30名 材料費 400円 ●8月1日 (月) まが玉を作ろう! 【1回目】9時30分∼11時30分 【2回目】13時30分∼15時30分 講 師 定 員 追分宿郷土館職員 各20名 材料費 200円 ●8月2日 (火) 七宝焼きを作ろう! 【1回目】9時30分∼11時30分 【2回目】13時30分∼15時30分 講 師 定 員 土屋 幸江 氏(小諸市立東小学校教諭) 各20名 材料費 400円 ●8月3日 (水) 万華鏡を作ろう! 時 間 10時∼12時 ●8月4日 (木) はたおり体験をしよう! 【1回目】9時∼10時30分 【2回目】10時30分∼12時 「諸国道中商人鑑 中仙道 善光寺之部 全」 (1827) ●8月8日 (月) つる細工を作ろう! 時 間 10時∼12時 ●8月9日 (火) お天気と火山体験教室 時 間 9時30分∼12時 講 師 小市 景子 氏 (小諸市立水明小学校講師) 定 員 30名 材料費 200円 講 師 持ち物 定 員 浅沼 真知 氏(染織家) 綿(めん) のハギレ (大きさは手ぬぐい程度) 各8名 材料費 200円 講 師 定 員 土屋 真知子 氏 20名 材料費 400円 講 師 気象庁浅間山火山防災連絡事務所、長野地方気象台職員 定 員 30名 参加費 無料 ※協力 気象庁浅間山火山防災連絡事務所 長野地方気象台 追分宿郷土館サマーコンサート 6 R14 役場 の鉄 道 北陸 新 幹線 軽井沢 型絵染美術館 歴史民俗資料館 旧雨宮邸新座敷 矢ヶ崎公園 東部小 中部小 軽井沢駅 GS ) 経由 野 (長 町観光会館 中軽井沢駅 山道 旧中 しな 室生犀星記念館 雲場池 軽井 塩沢湖 軽井沢アイスパーク 発地市庭 沢バ イパ ス 軽井沢アイスアリーナ スカップ軽井沢 植物園 総合運動場 (旧)軽井沢 駅舎記念館 軽井沢 大賀ホール イパ ス 碓氷バ 至下仁田 上信越自動車道 碓氷軽井沢 IC 至東京 R18 中軽井沢 図書館 中学校 信濃追分駅 重要文化財 旧三笠ホテル ショーハウス 記念館 旧近衛文麿別荘 (市村記念館) 離山図書館 「諸国道中商人鑑 中仙道 善光寺之部 全」 (1827) 至長野 期 間:7月30日 (土)∼10月2日 (日) ☎0267-48-3337 至佐久 軽井沢町植物園 企画展「軽井沢で発見された植物」 西部小 至長野 軽井沢町大字追分1155-8 ☎ 0267-45-1466 堀辰雄 追分宿郷土館 文学記念館 至白糸の滝 峰の茶屋 野鳥の森 至大日向 追分宿郷土館 「木曽街道追分宿浅間山眺望」渓斎英泉 至千ヶ滝 鬼押出し 至旧碓氷峠 ●8月5日 (金)15時∼16時 出 演 15時∼15時30分 追分節隊、追分節保存会 15時30分∼16時 軽井沢女声コーラスwith大畑裕江 ピアノ:細井美来 参加費 入館料のみ
© Copyright 2024 ExpyDoc