質 問 ・項目が分からない ⇒ ・過去や予算を見る 危ない! ・前担当に確認 ・予算残額で最後に対応 ・支出から時間が経った場合 ⇒ 記帳時に対応 ・仮払いの利用(内容が分かることが必要。香典など、領収証が無い場合の対応法) ・通帳の日付のズレ ⇒ 備考欄で対応 ・引き受ける人が少ない。会計を嫌がる「パソコンを使えない」⇒逃げ口上。やりたくないだけでは? ↓ ・もっと簡単な会計を知りたい ・一人に負担をかけないよう(2年交代) ・商業高校出身者に頼む アドバイス & 感想 ・1年分の確認ではなく、1月ごとに確認を! ・レシートでなく領収証を取るのは難しい ⇒感熱紙は消えやすい・・・コピーで対応 ・通帳と印鑑を別人で持つのは難しい ・会費の使い方(飲み食い)に納得できない人 ⇒役員になってみる ・(「会費を払わない人がいる」ことについて) ⇒心の病気や保護家庭? ・独居で「迷惑かけたくない」と自治会脱退の人も
© Copyright 2025 ExpyDoc