【全校要返信】 平成28年7月6日 横須賀市立各学校長様 同 PTA会長様 学校図書館ボランティア様 横須賀市PTA協議会 会 長 阿部 敏博 学校図書館ボランティア活性化委員会 委員長 高橋 秀代 市 P 協主催、読書講演会事業 学校図書館ボランティアお助け講座 「講演会&情報交換会」「読み聞かせ講座」のお知らせ 盛夏の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。日頃より横須賀市PTA協議会にご理解・ご協力を賜り、 誠にありがとうございます。 さて、本年度も標記講座を開催いたします。今年度も横須賀市主催の養成講座は行われませんので、ぜひこの機 会にご参加ください。 【第1回】 講演会&情報交換会 ---------------------------------------------- 「学校司書のいる学校図書館とは」 1.日 2.会 3.講 4.内 時 場 師 容 平成28年9月15日(木) 10:00~12:00(9:40開場) 生涯学習センター(ウェルシティ)5階 大学習室 (西逸見町1-38-11) 横須賀市教育委員会 学校教育部 教育指導課 学校図書館担当 伊藤睦美 先生 ①横須賀市のめざす学校図書館 学校司書のお仕事紹介、アドバイス ②学校司書導入校の活動報告(学校図書館ボランティア活性化委員) ③情報交換会 【第2回】 読み聞かせ講座 ---------------------------------------------------- 「子どもが本を手に取ってくれる 読み聞かせ」 1.日 2.会 3.講 4.内 時 場 師 容 平成28年9月29日(木) 10:00~12:00(9:40開場) 生涯学習センター(ウェルシティ)5階 大学習室 (西逸見町1-38-11) 横浜市子ども読書コーディネーター つづきっこ読書応援団代表 三田律子 先生 読み聞かせのいろいろな方法や “楽しい本” 紹介します。 ------------------------------------------------------------------------------★★学校図書館ボランティア以外の方でも参加できます。 ※欠席遅刻の連絡を、当センターにはしないでください。当日の欠席遅刻のご連絡は不要です。 ※個人情報が含まれるため、ビデオ撮影はご遠慮ください。写真撮影については可能ですが、講師以外の方の顔が写ってい る場合には、広報紙などへの掲載及びツイッター、Facebook など Web 上への公開はご遠慮ください。 ※ウェルシティ市民プラザには託児室があります(有料)。直接お問い合わせください。822-4846 ※下記出欠表を、8月1日(月)までにメール便またはFAXで、市P協事務局まで ご提出ください。『お手数ですが、欠席される学校もご提出をお願いいたします。』 1 枚目/3 枚中 【全校要返信】 締切8/1(月) 市P協 事務局 電話 824-1478 FAX 824-1480 事務局 担当 : 浅井 ■■ 第1回 9月15日(木)開催 『講演会&情報交換会』 出欠票 学校名 小・中に○ 参加される方のお名前 小 ・ 中 学校 経験年数※ 出欠 どちらかに○ 出席 ・ 欠席 参加される方のお名前 経験年数※ ※ ボランティア経験年数は右記を確認の上、番号でご記入ください。(①初心者 ②5年未満 ③5年以上) ■ 学校図書館ボランティア アンケートのお願い 会運営の参考にさせていただきますので、下記アンケートにご協力ください。また以下の点、ご了承ください。 ・いただいたご質問、ご意見全てに回答できない場合もございます。 ・内容によっては回答できかねることがあります。 ・個別には回答いたしません。 ●講師へ質問したいことがありましたら、お書きください。 ●学校図書館ボランティア活動をしていく上で、悩んでいることや相談したいことがあればお書きください。 ご協力ありがとうございました。 2 枚目/3 枚中 【全校要返信】 締切8/1(月) 市P協 事務局 電話 824-1478 ■■ 第2回 9月29日(木)開催 学校名 小・中に○ 参加される方のお名前 小 ・ 中 FAX 824-1480 事務局 担当 : 浅井 『読み聞かせ講座』出欠票 学校 経験年数※ 出欠 どちらかに○ 出席 ・ 欠席 参加される方のお名前 経験年数※ ※ ボランティア経験年数は右記を確認の上、番号でご記入ください。(①初心者 ②5年未満 ③5年以上) ■ 学校図書館ボランティア アンケートのお願い 講座運営の参考にさせていただきますので、下記アンケートにご協力ください。また以下の点、ご了承ください。 ・いただいたご意見全てに回答できない場合もございます。 ・内容によっては回答できかねることがあります。 ・個別には回答いたしません。 ●講師へ質問したいことがありましたら、お書きください。 ●読み聞かせボランティア活動をしていく上で、悩んでいることや相談したいことがあればお書きください。 ご協力ありがとうございました。 3 枚目/3 枚中 ご紹介します! ■横須賀市PTA協議会 学校図書館ボランティア活性化委員会 各小中学校の学校図書館のよりよい環境作りのため、ボランティア活動の向上を目的として活動して います。委員会のメンバーは、毎年各学校から募集しています。2 ヶ月に 1 回、定例会を開いています。 <活動内容> ・委員同士の情報交換 ・毎年秋に行う図書ボランティア向けイベントの企画・運営 ・インターネット上での情報発信 「学校図書館ボランティアお役立ち情報」 「図書ボラブログ」 (イベント情報、他校の積極的な活動情報など掲載) ・他校との交流サポート ★委員会の見学・他校との交流サポートもできます★ ・ご希望の方は、事務局までご連絡ください TEL 046-824-1478 ============================================================================================================ 横須賀市では.. ■2016年4月より 学校司書 が 6名 12 校 → → 23 名 46 校 となり、小学校には全校配置されました。 1 人あたり2校兼任で、週3日勤務。1 校あたり、2週に3回の頻度。中学校は配置なし。 ■学校司書とは 教員の読書指導相談、図書館での学習支援、図書選定の助言などを行い、学校司書として図書館活 用を支援する臨時職員。横須賀市では、教員資格を持った方が採用されています。 横須賀市HP『総合計画』第 2 次実施計画(平成 26 年度~29 年度) 第3章 実施計画事業 P37 子ども読書活動推進事業(教育委員会教育指導課、中央図書館)参照 ============================================================================================================ 学校司書と司書教諭のちがいってなに!? ■学校司書とは 学校図書館にいて、子どもや教職員と本をむすぶ専門の職員のことです。 ■司書教諭とは 学校司書がいる学校図書館のはたらきを生かして、授業に活用します。 (横須賀市では、全校に配置されていますが、担任を持っているケースがほとんどです。) ↓ ↓ ↓ 学校司書は、司書教諭と協力しながら、学校図書館を運営します。 参考:「学校司書って、こんな仕事~学びと出会いをひろげる学校図書館~学校図書館問題研究会/編」 かもがわ出版 2014 2016 年度版 横須賀市PTA協議会 ホームページ 『学校図書館ボランティア』に関する情報が満載! 横須賀市PTA協議会 学校図書館ボランティア活性化委員会 横須賀市PTA協議会サイトURL http://pta-yokosuka.jp/ 図書ボラブログ お役立ち情報 横須賀市PTA協議会 学校図書館ボランティア活性化委員会の活動 各小中学校の学校図書館のより良い環境作りのため、ボランティア活動の向上を目的として活動しています。 委員会のメンバーは、毎年各学校から募集しています。 活動内容 ・委員同士の情報交換 ・毎年秋に行う図書ボのイベントの企画・運営 ・学校図書館ボランティアに関する情報発信 ・他校との交流サポート などなど。 1 2016 年度版 『図書ボラ ブログ』ご案内 2015年2月に 図書ボラ ブログが オープンしました。 ●イベント情報が掲載されます! 市P協主催のイベントだけでなく、児 童図書館で行われるものや横須賀周辺 で行われる図書ボランティアさんなら興 味がありそうな講座、イベントについて、 随時情報を掲載していきます。 ●隣の図書室、覗いてみよう! 学校図書館ボランティア活性化委員 により、各学校での取り組みを紹介して います。すぐにマネできるアイデアが紹 介されるかも!? 2 2016 年度版 『学校図書館ボランティアお役立ち情報』のご案内 「ブックコートフィルム貼り方マニュアル」 「ワクワクさせる学校図書館掲示物」 「読み聞かせお勧めの本」、 「私の一冊」 「お悩みQ&A」 の5つのコーナーがあります。 ★ブックコートフィルム貼り方マニュアル★ 写真付きでわかりやすく解説していますの で、これを見ればブックコートフィルムの貼り 方がよくわかります。印刷して作業の際にお 使いください。 ★読み聞かせお勧めの本★ その月にあった読み聞かせにお勧めの 本を紹介しています。朝の読み聞かせタ イムなどで読めるように、10分で読める 本をセレクトしています。 ★お悩みQ&A★ 情報交換会や、図書ボアンケートで多 かったお悩みについて、学校図書館ボラ ンティア活性化委員がQ&Aを作成しま した。 3
© Copyright 2025 ExpyDoc