MGSL 2016.07.07 中国向け炭酸飲料のフタル酸エステル検査のご案内 中国に酒類を輸出する際には、通関時にフタル酸エステル類の検査証明書が 必須となっていますが、最近、炭酸飲料においても検査証明書の提出を求め られる事例が発生しています! 弊所では、中国向けの酒類の検査を実施してまいりましたが、このほど炭酸 飲料中のフタル酸エステル類についても検査を開始いたしました。 酒類同様、炭酸飲料中のフタル酸エステル類の検査は当試験所にお任せくだ さい。 標準納期:10営業日 お急ぎの場合は、ご相談ください 蒸留酒で規制されているフタル酸ジ-2-エチルヘキシル(DEHP)、フタル酸ジブチル (DBP)、フタル酸ジイソノニル(DINP)のほか、フタル酸ジメチル(DMP)、フタル酸ジ エチル(DEP)、フタル酸ジイソブチル(DiBP)、フタル酸ベンジルブチル(BBP)、アジピン酸 ジ-2-エチルヘキシル(DEHA/DOA)、フタル酸ジオクチル(DnOP)、フタル酸ジ-n-デシル (DDP)を加えた10成分の検査を標準パッケージとして検査いたします。 検査項目の組合せや、その他のフタル酸エステル等についても、ご相談ください。 参 考 フタル酸エステル類は、主にポリ塩化ビニル(PVC)などの可塑剤として使われています。 フタル酸エステル類は、生殖機能、免疫系、消化器系などに悪影響を与えると指摘されており、 様々な分野で規制されています。 お問合せはこちらまで 一般財団法人 日本文化用品安全試験所 東京事業所 化学分析センター TEL 03-3829-2515 [email protected] 大阪事業所 化学分析部 TEL 072-968-2228 [email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc