KDUアニュアル2017 参加申込書(2) 作成方法について 参加者全員の過去の制作物が分かる資料を提出ください。 ①過去1年以内に制作した作品であること。 ②展覧会での展示内容と近しい作品を掲載すること。 ③画像の解像度は200~350dpiであること。 支援金選考審査の判断材料となる事をふまえて作成してください。 サイズ:A4、縦 記入例 KDUアニュアル2017 参加申込書(2) 学籍番号: 氏名: <必須1> 上部のいずれかに「KDUアニュアル2017 参加申込書(2)」 と記入してください。 <必須2> 「学籍番号」「氏名」は必ず記載してください。 作品画像 作品名: 制作日: 大きさ: 画材・素材: 説明: <必須3> ・作品の画像を掲載して下さい。 ・展覧会で展示する内容と近しい作品を載せてください。 ・作品1つに対する画像の枚数に制限はありません。 ・画像の大きさや配置方法は自由ですが、 極端に小さいものや、画質が不鮮明なものは避けてください。 ※画像の解像度は200~350dpiに設定してください。 <必須4> 1ページに2作品以上掲載する場合は 境界が分かるよう間隔を空けてください。 作品画像 作品画像 作品画像 作品画像 作品名: 制作日: 大きさ: 画材・素材: 説明: 1/2 <必須5> 1つの作品毎にキャプションを付けてください。 (※項目に関しては自由とします。) <必須6> ・参加者一人につき1ページで作成してください。 ・参加者が2人以上の場合は、「何人目/全体数」が 分かるよう記載してください。 例)1人目…「1/2」、2人目…「2/2」 <データ形式:PDF、JPEG>どちらかの形式で保存してください。 P D F・・・複数ページの場合は、一つのpdfにまとめてください。 JPEG・・・複数ページの場合は、データ名に通し番号を付けてください。 例)グループ名01.jpg 「参加申込書(2)」は「参加申込書(1)」と合わせて 「[email protected]」宛てにご提出ください。 データの作成で不明な点がございましたら、お問い合わせください。
© Copyright 2025 ExpyDoc