瀬戸内アート&クラフト ~タイとのビジネス交流の可能性~ JETRO では、瀬戸内/香川のアート&クラフト/産業観光分野の情報を海外へ情報発信するとと もに、相互の交流を促進することを目的として、このたびタイからアート関係者、メディア、ブロ ガー、大学関係者などの有識者を招き、下記のとおりセミナーを開催することになりました。 セミナー前半では、タイからの招聘者に対して瀬戸内の産業・産品を紹介します。後半では、タ イからの招聘者をパネリストとして、彼らの目線から、日本産品のタイにおける輸出やビジネス交 流の可能性をディスカッションします。また、セミナーに先立ち、登壇者と参加者による昼食交流 の機会を設けます。 「アート&クラフト」というキーワードから、日タイの交流の拡大を目指す機会にしたいと考え ています。多くの皆様のご参加をお待ちしています。 【 開 催 概 要 】 開催日時 2016 年 7 月 18 日(月) 11:45~15:30 高松シンボルタワー (高松市サンポート 2-1) 会 場 昼食交流会 : セミナー 定 員 受 講 料 3 階 サンポートビアガーデン : 17 階 オフィスサポートセンター 05~08 会議室 約 30 名/先着順 無料 (昼食交流会は会費制) 【プログラム】 <日本語⇔タイ語 逐次通訳あり> 1.昼食交流会(11:45~12:45) 受付開始: 11:30 2.セミナー (13:00~15:30) 受付開始: 12:45 (1) 開 会 (13:00~13:10) (2) 第1部 (13:10~13:50) 『瀬戸内地域/香川/岡山の地域・産業の紹介』 ① 「瀬戸内観光について」 一般社団法人せとうち観光推進機構 ② 「香川県の産業・産品について」 香川県庁 (3) 第2部 (14:00~15:30) 『瀬戸内アート&クラフト~タイとのビジネス交流の可能性』 【モデレーター】 JETRO 【パネリスト】 ① Supermachine 社 Ptupong(Jack) Chawakul 氏 ② 西堀隆史 氏 ③ Mediator 社 Ksinee Phatisatian 氏 ④ ラジャマンガラ工科大学 Nion Dowcharoenporn 氏 ⑤ シラパコーン大学 Wasinburee 氏 および第1部講演者 2 名 【パネリスト紹介】 ●Supermachine 社 Pitupong(Jack) Chawakul 氏 創設者であり空間アーティスト。インテリアデザインからコンサート会場など大規模建築まで手が ける。国際的受賞歴多数あり。 ●アーティスト 西堀隆史氏 タイ在住。教壇に立ちながら多数のデザインコラボ作品を手がける。2010 年、2013 年の瀬戸 芸では高松和傘や団扇を使用した作品を披露。 ●Mediator 社 Ksinee Phatisatian 氏 タイにて、日本の文化に関心のある若者や高所得者向けに、日本の商品(雑貨類)を輸入販 売・発信する会社。タイへの進出・販路開拓の手伝いも担う。 ●ラジャマンガラ工科大学 Nion Dowcharoenporn 氏 家政学科所属。専門は創造造花としながら、工芸全般に関する研究者。 ●シラパコーン大学 Wasinburee Supanichvoraparch 氏 セラミック(陶磁器)関連作品において受賞歴あり。Facebook など SNS のフォロワー数も多い。 【申 込 方 法】 W E B :http://www.jetro.go.jp/jetro/japan/kagawa/ ※原則、上記 WEB ページよりお申し込みください。 WEB 申し込みが難しい場合には、JETRO 香川(087-851-9407)までお電話ください。 【お 問 合 せ】 ジェトロ香川 (久世) TEL: 087-851-9407 FAX: 087-822-1931 E-mail: [email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc