第3回ミニオープンキャンパス 7月9日(土)に第3回ミニオープンキャンパスを開催します。 「実学を学ぶ」体験授業や,噴水や最新のアクティブラーニングを擁する 「Smart Campus」を見て回るキャンパスツアーなどを用意し ております。 事前予約は不要となっておりますので,お気軽にお越しください。 開催時間:10:00~15:00(受付開始:9:30) 受付場所:3号館2階講堂前 会 場 講 堂 2201教室 1301教室 講堂前 1302教室 1303教室 講堂前 アゼリア 会 場 (集合場所) 10 00 10 10 00 10:00 ▶ 10:40 10 学部説明会 20 20 30 30 40 40 50 50 11 00 11 00 11:00 ▶ 11:30 体験授業 10 10 「商業学科」 20 20 30 30 40 体験授業 50 12 00 10 20 40 11:40 ▶ 12:10 50 「会計学科」 11:50 ▶ 12:30 12 00 学部説明会 12:00 ▶ 12:30 10 10:00 ▶ 15:00 10:40 ▶ 15:00 学部説明会 30 キャンパスツアー 12:20 ▶ 12:50 (随時出発) 体験授業 30 「経営学科」 11:00 ▶ 14:30 40 学食無料体験 50 13 00 13:00 ▶ 13:30 体験授業 10 10 「商業学科」 20 40 50 40 50 13 00 30 20 個別相談コーナー 20 13:20 ▶ 14:00 13:00 ▶ 14:30 学部説明会 公開授業 『損害保険論1』 13:30 ▶ 14:00 13:40 ▶ 14:10 体験授業 学部説明会 「経営学科」 30 40 50 14 00 14 00 10 10 20 30 14:20 ▶ 14:50 体験授業 「会計学科」 20 30 40 40 50 50 15 00 15 00 ~ ☆ 学部説明会 場所 プ ロ グ ラ ム ~ 3号館2階講堂 日本大学の特徴,カリキュラム,学生生活について説明します。 時 ☆ 間 1回目 10:00~10:40 2回目 11:50~12:30 3回目 13:20~14:00 キャンパスツアー 集合場所 2号館2階2201教室 在学生による施設案内を行います。また,キャンパスツアー終了後は,在学生と 学生生活についてお話もできます。 時 ☆ 間 10:40~15:00 随時出発(所要時間30分) 体験授業 学科の違い,学科の魅力をぜひ聞いてみましょう。 【商業学科】 テーマ 『アベノミクスって何?』 松原 時 間 1回目 場 所 1号館3階1301教室 内 容 アベノミクス(安部政権の経済政策)を紹介しながら,商学部の専門科目を 11:00~11:30 聖 准教授 2回目 13:00~13:30 商業学科を中心に紹介します。 1.アベノミクスとは? 1-1 三本の矢 1-2 第一の矢 1-3 第二の矢 2.第三の矢:成長戦略 2-1 成長戦略って何? 2-2 岩盤規制って何? 【会計学科】 テーマ 『財務諸表を作ってみよう』 藤井 時 間 1回目 場 所 集合場所は,講堂前(受付脇)となります。各開始時間の5分前にお集まり 11:40~12:10 誠 2回目 准教授 14:20~14:50 ください。 内 容 取引例を基に,複数のアプローチから利益を算出し,財務諸表を作成します。 【経営学科】 テーマ 『企業の不正問題はなぜ起きるのか?』 時 間 1回目 場 所 1号館3階1302教室 内 容 食品への異物混入や自動車メーカーによる燃費不正の問題など,企業が不正問題 12:20~12:50 鈴木 2回目 由紀子 准教授 13:40~14:10 を起こして,私たち消費者にマイナスの影響を与えることがあります。 その中には,悪意を持って行われた場合と,意図せずに行われてしまう場合があ ります。 この授業では,後者について事例を用いて,人間の道徳的認識能力の限界を考え ていきます。 ☆ 個別相談コーナー(10:00~15:00) 場所 3号館2階講堂前 入試担当教員が相談に応じます。入試のことから学習のことなど 何でも聞いてください。 ① ☆ 相談コーナー ② 資料配布コーナー 無料学食体験(11:00~14:30) ③ 資料閲覧コーナー 場所 3号館1階食堂アゼリア 普段の学食のメニューを無料で体験できます。 利用方法は,食券裏面を参照してください。 ☆ 公開授業(実際に行われている通常授業を見学していただきます) ① 講義「損害保険論1」 岡田 太 准教授(商業学科) 時 間 13:00~14:30 場 所 1号館3階1303教室 内 容 損害保険の諸問題に対して,学生グループがその背景や原因を調べ, 解決策をプレゼンテーションします。 公開授業の注意事項 ⅰ 体験授業ではなく実際に行われている授業を見学してもらいます。 ⅱ 出入りは,自由です。教室後方(又は左右)の出入口をご利用ください。 ⅲ 係員はいませんので,空いている席にお座りください 。 フロアマップ 【1階フロア】 【2階フロア】 ラウ ン ジ キャンパスツアー 無料学食 サイバー スペース コスモス 学部説明会 体験 個別相談 体験授業(会計学科) 受付 【3階フロア】 コーナー 体験授業(会計学科) 集合場所 【キャンパスマップ】 公開授業 「損害保険論1」 体験授業 (経営学科) 体験授業 (商業学科)
© Copyright 2025 ExpyDoc