いま、大潟村は - 大潟村カントリーエレベーター公社

主な内容
発行/㈱大潟村カントリーエレベーター公社
No. 251
2016.7
カントリー農業通信クラブ「CACCO」
〒010−0444
2
有機農業のキーワード:緑肥 ……●
2
タイミングが大事!大豆播種 ……●
2
八郎湖クリーンアップ作戦! ……●
3
大潟村の夜に光舞う ………………●
3
カントリー社員紹介 ………………●
3
中学生潟吉の田んぼ日記 …………●
4
クイズまるごと大潟村・編集後記 ●
▲
▲
秋田県南秋田郡大潟村字南一丁目60番地 TEL 0185−45−2215・FAX 0185−45−2280
お米注文専用: 0120−45−3388 インターネットURL:http://www.ogata-ce.co.jp/
営業時間 8:30∼17:00 休業日 土・日・祝祭日
いま、大潟村は
6月は例年より雨の降る日が多かったの
ですが、稲には特に問題も無く順調な生育
です。我が家では、しばらく使っていなか
った「移植同時側条施肥」という、田植え
と同時に肥料を土に施す技術を、今年から
再導入したので実際にどんな結果になるの
かドキドキでしたが、今のところ良い姿を
みせてくれているので安心しているこの頃
です。
表紙写真:6月25日撮影
お客さまの声から…
◎ 連休中北海道釧路の私の実家に用事
を兼ねて行ってきました。こちらとは気温が
10度以上も差があり、桜も少し咲いた位で、チュー
リップ、ツツジ、ライラックの花と一遍に咲きます。
懐かしく美味しい食べ物にも満足でしたが、ごはんは
ソーラーライスの方が良かったです。
了
7月末でま終
す
となり
ご贈答に最適な商品
お客様の御要望にお応えし
500セット限り
ご用意致しました
有機無洗米 5㎏
白神水 2 ×4 本
神奈川県 今津 様
雨雪混じりの強い春風の中、才気あふれる二人の若
円を
4,011
コンテナ(通称フレコン)に詰める作業をしておりま
水 水
★公社より
通常価格
● いつもソーラーライスを御購入下さりありがとうご
キャンペーン価格
ざいます。
北海道は食べ物が本当に美味しいですよね!でもご
飯はやはりソーラーライスが一番です。
これから暑くなりますので、皆様お体御自愛下さい。
ご注文
専用
3,600円
水 水
るその様は人馬一体。スコップ捌きはまるで名槍「蜻
で販売致します。
た本田忠勝のようでした。少々誇張が過ぎましたが(笑
お中元用にご予約も承ります。
もらえるような仕事をする覚悟が伝わってくるようで
TEL 0120−45−3388(8時30分∼17時受付)
FAX 0120−65−2280(24時間受付)
MAIL [email protected](24時間受付)
年間予約の変更は1週間前までにお願い致します
1
ソーラー通信
有機農業のキーワード 緑肥
6月初旬、有機大豆を栽培予定の圃場を訪れると、そこには
あきらかに大豆ではない植物が生い茂っておりました。「緑肥」
のひとつ、マメ科のヘアリーベッチです。昨秋に種を撒いたヘ
アリーベッチは、アレロパシーという他の雑草の生育を抑制す
る作用を発揮しながら成長します。さらにマメ科の特性として、
空気中の窒素を土に固定します。つまり大豆にとっては養分の
確保された土ができます。…お気づきでしょうか?この時点で
化学農薬(除草剤)や化学肥料の代替効果が発生しているので
す!ひとつのベッチでふたつの効果!ベッチすごい!しかしや
はり、大豆とは共存できない運命。大豆播種前に刈り散らされ、
そのまま土にすきこまれます。おつかれヘアリーベッチ…。
さて改めて、「緑肥」とは「後に栽培される植物にとって良
い条件を整えるために栽培され、収穫されず土と一緒に耕され
る植物」のことです。ぜひ頭の隅に置いておいてください!今
後も「有機農業のキーワード」をお届けできればと思います!
タイミング が 大事! 大 豆 播 種
大潟村の主な転作作物のひとつである大豆の播種が始まりました。
本作大豆は6月10日頃から、後作大豆(麦を収穫した圃場に大豆を
播種する)は6月下旬頃から行われます。
水稲の場合、田植えまでの作業工程や使う作業機は多くの農家が概
ね同じような方法、機械で行っていますが、大豆の場合は各農家に
よって様々です。大潟村の中でも地域によって圃場の土質も異なる
ので、自分の圃場に合った、また自分の理想に近づけるような畑を作
るためには、使用する作業機も変わってきます。
またこの時期東北地方は梅雨入りを迎えますが、大豆は湿害に弱く、
天候に左右されやすい作物でもあります。播種のタイミングや畑の排
水対策が上手くいかないと出来秋の収量差が農家間で倍以上違う年も
あります。農家はまさに「腕の見せ所」とばかりに圃場条件や週間天
気予報、そして己の経験値を踏まえて慎重に播種作業に挑みます。
八郎湖クリーンアップ作戦!
毎年6月の第一日曜日に行われる恒例行事があります。「八郎湖クリーンアップ
作戦」と銘打った、八郎湖周辺の市町村で行われる清掃活動です。大潟村では、
村をぐるりと囲む外周およそ52kmの干拓堤防を自治会、役場職員、県立大生など
で分担して清掃作業にあたります。今年も朝4時半に開催を知らせるノロシが上
がり、5時から作業開始です。早朝からの作業にもかかわらず、親子で参加して
いる方も多くみられました。こうして
実際に捨てられたゴミを目の当たりにし、自分の手で拾うこ
とで環境美化の気持ちが芽生えるのかもしれませんね。
今年の参加者は894名。集められたゴミは軽トラ4台2ト
ンダンプ38台で、総量およそ4トンでした。昨年と比べると
およそ1トン減!こうしてどんどんゴミが減っていって欲し
いと思います。
2
ソーラー通信
潟吉の
田んぼ日記
6月18日、生態系公園のホタル観察会
に行ってきました。午後7時半、公園内に
参加者が続々と集まり、その数総勢65
名!あたりが暗くなると同時に、水辺のホ
タルが光りはじめ、時間が経つにつれて、
どんどん増えていきました。ホタルの黄緑
色の光は幻想的な雰囲気をかもしだしてお
り、参加者たちも、ホタルの優しい光に魅
せられていました。
ホタルはご存知の通り、水のきれいな場
所に生息する生き物。水質、生い茂る草な
どの自然環境を守るということは、自然と
共存している農業を守る事であり、自分の
心と身体の健康を守る事にもつながってい
きます。この先、未来の子供たちにも、ホ
タルの美しさの感動を伝えるため、大人が
子供たちの見本にならなくてはと、あらた
めて感じました。「自分のしたことは、い
つか自分に返ってくる」と、小さい頃、親
から教わった事を思い出しました。自然も、
人間関係も同じですよね。日々の追われた
日常で、忘れかけていた気持ちをホタルの
光が思い出させてくれたように思います。
カントリー社員紹介
今年の4月1日に入社し、先輩方に教え
てもらいながらの勉強・勉強また勉強の毎
日を過ごしています。一日でも早く仕事を
覚え、解らない事はすぐに質問し、ただ聞
くだけではなく自分自身でも考え行動し成
7月
かぼちゃ畑で発見!
みなさんこんにちは、こんばんは、
おはようございます。6月7日に
おじいちゃんのかぼちゃ畑に行って
きました。そこでの発見、その1!
かぼちゃを観察していると、葉っぱ
にてんとう虫がとまっているのを
見つけました。てんとう虫は、か
ぼちゃにとっては良い虫だとおじい
ちゃんが教えてくれました。害虫の
アブラムシを、食べてくれるんだそ
うです。発見その2は、貝の化石で
す。「これは何?」とおじいちゃん
に 聞 い た ら 、「 大 潟 村 は も と は 湖
だったので、干拓したときにそこ
に住んでいた貝や魚が、長い年月
をかけて化石になったものがまだ
残っている。それはかぼちゃの栄
養になる。」と教えてくれました。
収穫は8月の初めころですが、そん
な大潟村のかぼちゃを使った「パン
プキンパイ」はいつでも食べられる
ので、ぜひ食べてみてください。大
潟村に来れば、たくさんのかぼちゃ
料理を食べられます。次回も、大潟
村情報や思ったことを書いていきた
いと思います。では、さよなら。か
ぼちゃおいしいよー。
By
中学生潟吉
長していけるように心がけています。
高校では野球部に所属していました。カ
ントリー公社の野球部に入部し、大潟村の
石 井 竜 士
野球大会で活躍できるように頑張ります。
新社会人となりましたので、これからは
●
所属:施設課
自分の行動に責任感をもっていかなければ
●
趣味:野球、スノーボード
と思っています。一生懸命頑張りますので
これからよろしくお願いいたします。
3
クイズ
まるごと
大潟村
∼QUIZ from OgataVillage∼
Q
毎年この季節当社お勧めの
セットをお中元キャンペーンとして特別価格にて
販売しております。さて何番でしょうか。
応募方法
応募先
2●
3 のなかから選んでお答えください。
1●
つぎの●
〒010−0444
7月号
①氏名
1 白神
●
2 きりたんぽ
●
3 地酒
●
﹁
ク
イ
ズ
ま
る
ご
と
大
潟
村
﹂
係
②年齢
③〒 住所
④電話番号
⑤答え
平成28年8月15日必着
●ハガキにて応募ください!
●正解者の中から抽選で10名の方に大潟村
特産品を進呈致します。
●当選者の発表はソーラー通信平成28年
9月号に掲載致します。
ひとこと
大
潟
村
カ
ン
エト
レリ
ベー
ー
タ
ー
公
社
秋
田
県
南
秋
田
郡
字 大
南 潟
一 村
丁
目
60
番
地
5月号
(No.249) クイズ当選者発表
解答
前々回クイズの
宮 城 県 菊 地
東 京 都 角 岡
東 京 都 山 本
神奈川県 今 津
大 阪 府 福 田
お知らせと
お 願 い
様
様
様
様
様
愛 知 県 宮 下
埼 玉 県 石 井
神奈川県 中 川
千 葉 県 太 田
神奈川県 照 井
様
様
様
様
様
正解は
3 田植え機でした。
●
問題
大潟村の5月といえば田植えです。今年
も種蒔きから始まり、5月中旬頃には田植
えが始まります。
さて田植えは何番の機械で植えるでしょうか?
★夏期間( 6 ∼ 9 月)は 1 ヶ月以内に消費できる量を目安にご注文下さい。特に夏場は高温多湿の影
響によりお米の劣化・虫の発生等が想定されますので早めの消費をお願い致します。
★8月のお盆休みは 8月11日(木)∼ 8月15日(月)となっております。
★社員研修のため、8月26日(金)はお休みとなります。
★お米の交換は着日から10日以内とさせていただきます。
(お気づきの点がございましたら、ご連絡くださいますようお願いいたします。)
★ポイントの交換はお米と一緒にご注文下さいますようお願いします。サービス品のみの発送には送
料がかかりますのでご了承下さい。
★年間予約の変更等は発送日の 1 週間前までにご連絡ください。
★黒大豆の販売は終了させていただきました。
★当社ホームページよりお米のご注文ができるようになっております。
※ご不明な点がございましたら、営業時間内(8時30分∼17時)0120−45−3388までご連絡下さい。
編集
後記
4
田植え作業も終わり、気持ち的にも余裕をもってソーラー通信の原稿に取り掛かれるようになってきた
今日この頃です。しかし、締切日まで日数があると思って油断していると意外と早くその日は来てしまい
ます。油断大敵といいますが、忙しい最中よりむしろ大仕事を終えたあとなどに心に隙ができるような気
がします。これから夏本番にむけて、いっそう気を引き締めて仕事を進めていきたいと思います。