感染防止対策について 白庭病院 小林章郎 院長 病院において、医療を安全に行うということは至上命題です。したがって、病院運営の法制度上からも医療安全 感染防止地域連携チェック表に沿って 吸引 薬剤の調剤 採血 平成 28 年度は上記 7 項目に重点を置いて 各部署ラウンドを行います。 (手洗い環境と手洗いの実際 ラウンド) (手洗いダンス撮影時の様子) 【感染防止研修会 第8回~12回】 6月29日 水 16時~ 6月30日 木 15時~・16時~ 7月 1日 金 15時~・16時~ 標準予防策・当院の感染対策の体制、各所属の 今年度の活動目標発表を行います。 【日本感染管理ベストプラクティス Saizen研究会第11回セミナーに参加】 5月28日 土 9時30分~ 大阪国際会議場にて、当院ICTチームの看護師 3名が、おむつ交換・吸引・創傷処置の感染対策を テーマにポスター発表を行い、奨励賞を受賞しました。 【感染防止地域連携カンファレンス】 感染対策チーム 岩切健太郎 感染防止対策医 程宜しくお願い致します。 ものと考 えておりま す 。今後も 何卒、ご 協力の 全ての患者様や職員に対する感染を防止できる 染対策に対する意識改革を行い、結果として、 定期的に回診を行う事で、各部署における感 ② 感染症発生時の状況把握。 ① 日常的な感染対策の遵守状況の把握。 この回診の目的は、 週 1 回、 各 部 署 の 回診 を 実 施し て お り ま す 。 当院感染対策チームは、院内感染防止のため、 【編集後記】 6月14日 火 14時~ 東生駒病院と第2回目の合同カンファレンスを 開催、手洗いダンスの撮影会も行いました。 ) ( 環境整備 ) ( 手洗い環境と手洗いの実際 ))) ((( 対策は最重要項目とされ、中でも感染防止対策は他の医療安全部門と切り離して、単独で運営することが義務付けら れています。当院の感染管理体制は、関感染対策委員長、木野田感染対策室長を中心として、各部門の感染対策チー ムメンバー、各職種の皆さんが参加し、週1回のラウンド、月1回の委員会を開催して、活発に活動していただいて おり、ありがたいと思っております。 また、当院は本年2月より感染防止対策加算1が認められる施設になりました。これは地域の中で、他の病院と連 携をして、感染防止対策をリードする役割を担うということであります。連携病院として、加算2の施設は、高の原 中央病院、西奈良中央病院、東生駒病院で、また加算1同士の連携を奈良県総合医療センターとすることになりまし た。地域連携カンファレンスも定期的に行い、北和地区全体の感染対策に貢献をしていきたいと思います。 そもそも感染とは、生物の体内や表面にウイルスや細菌などの微生物が寄生し、増殖することで、それによってお こる疾病を感染症といいます。太古の昔から、動物や人間の体には、いろんな感染がおこっており、またその進化の 過程で免疫機構が備わってきました。人為的かつ強力に感染を制御するようになったのは、抗生物質の発見(192 8年、ペニシリン)以来で、まだ100年も経っていません。抗生物質の使用は新たな進化(耐性菌の出現)を生み、 大きな問題になっており、その適正使用が重要です。そんな中で、感染防止に最も重要なことは、手洗いなど標準予 防策の遵守に尽きると思います。 おむつ交換 当院では本年も『手指衛生』をテーマとして、職員全員が感染予防を意識し、実践出来るよう心がけていただきた いと思います。 ICT ラウンド年間予定 平成 28 年度 平成 28 年7月 第2号 白庭病院 ICT ニュース
© Copyright 2024 ExpyDoc