開催案内 - 一般財団法人 建築保全センター / BMMC

平成 28 年 7 月
自治体等FM連絡会議大阪府地域会
自治体 FM 推進御担当者 各位
4日
会員各位
代表幹事
自治体等FM連絡会議大阪府地域会
貝塚市都市整備部建築住宅課 下中 孝彰
大阪樟蔭女子大学学芸学部
教授 辻 壽一
平成 28 年度第 1 回自治体等FM連絡会議大阪府地域会
標記の件につきまして、大阪樟蔭女子大学との共催により、下記のとおり開催しますのでお知
らせします。
本会議は、大阪府内自治体等においてファシリティマネジメント(以下「FM」という。)を
推進するために、自治体等のFM関係者が一同に集い、情報の交換や交流を行い、相互の連絡機
能を強化することを目的に設立された会議です。
なお、今回も大阪府以外の自治体関係者の参加も可能ですので、是非御参加ください。
記
1
2
3
4
5
6
7
日
場
時
所
平成28年7月29日(金) 13:30~17:30
大阪樟蔭女子大学小阪キャンパス高智館円形ホール(2号棟)
大阪府東大阪市菱屋西4-2-26
内 容
・講演
①「建築 新しい仕事のかたち 箱の産業から場の産業へ」
東京大学 大学院工学系研究科
教授
松村 秀一
②「自治体等女性FM会の取組みについて」
自治体等女性FM会
高槻市 小川 公子
③「デンマークの社会住宅・FMの進め方考」
大阪樟蔭女子大学 学芸学部
教授
辻 壽一
参加資格 自治体等の関係者(大阪府地域会会員以外の方、他府県の方も参加できます)
※自治体等の関係者とは国、独立行政法人、地方自治体、公益法人(民間企業が構成員
の社団法人は除く)に所属している者とします。
参加定員 200名(参加希望者多数の場合は人数調整をお願いする場合がございます)
参加費
無料
申込方法 参加申込書に必要事項を記入の上、エクセルデータのまま、貝塚市都市整備部
8 その他
建築住宅課 下中([email protected])まで送付してください。
申し込み期限:平成28年7月22日(金)まで
会議当日の18:00より、大阪樟蔭女子大学学生食堂において、有志による交流会
を予定しています。交流会に参加される方は、会議参加申込とあわせて、申し
込みをしてください。
交流会参加費:3,500円(当日、受付時に徴収いたします)
【問い合わせ先】
■ 参加申込手続き・会議内容等について
貝塚市都市整備部建築住宅課
下中 孝彰(しもなか たかあき)
Tel:072-433-7212
Mail:[email protected]
(参考)自治体等FM連絡会議及び大阪府地域会について
自治体等においてファシリティマネジメント(以下「FM」という。)を推進していくた
めには、先進自治体等の取り組み、庁内調整など自治体固有の課題の克服過程に関する情報
交換が不可欠です。このため自治体等のFM関係者が一同に集い、顔の見える形での情報交
換、交流の場を設け、相互の連絡機能の強化を図ることを目的として設立された会議で、
(一
財)建築保全センターが支援しています。
自治体等公共に所属している方を対象とし、年2回程度連絡会議を開催しています。運営
は、幹事自治体により行われています。
詳細は右記URLをご覧ください。http://www.bmmc.or.jp/system4/index.html
なお、大阪府地域会は上記FM連絡会議の下部組織となり、大阪府内の近隣自治体等の相
互の連絡強化を図り、各々のFMの推進を図ることを目的として、平成25年1月に設立さ
れた会議で、現在、大阪府内の19自治体が会員として、6自治体がオブザーバー会員とし
て参加しています。
大阪樟蔭女子大学
■
■
■
所在地
TEL
最寄駅
■
会場URL
小阪キャンパス 案内図
大阪府東大阪市菱屋西4-2-26
06-6723-8181
近鉄奈良線「河内小阪駅」下車 西へ徒歩4分(300m)
近鉄奈良線「河内永和駅」及びJRおおさか東線「JR河内永和駅」下車
東へ徒歩5分(400m)
http://www.osaka-shoin.ac.jp/univ/general/access/index.html
※ 当日は正門よりお入り頂き、2号棟へお越しください。
※ 大学の警備上、受付にて入校証をお配りしますので、学校内では必ず入校証を携帯してくだ
さい。なお、お帰りの際は受付で入校証を必ず返却してください。
※ 学内に駐車スペースがないため、車でのご来場は禁止とします。
※ 本学敷地内はすべて禁煙となっていますので、ご注意ください。