ECO-net 生駒では、夏を涼しく過ごせるだけでなく、環境にも

ECO-net 生 駒 で は 、 夏 を 涼 し く 過 ご せ る だ け で な く 、 環 境 に も 家 計 に も や さ し く 、
街なかでも緑に親しむことができる「みどりのカーテン」をおすすめしています。
この夏、みどりのカーテンに取り組み、その体験談と写真でコンテストに応募して
みませんか?
夏 の 日 差 し を さ え ぎ る こ と で 、部 屋 の 中 を す ご し
やすく、温度を下げることができますよ。
ま た 、植 物 が 葉 か ら 水 分 を 蒸 発 さ せ る と き に 、空
気中の熱をうばうため、外の
熱気が部屋に入ってこない
ようにすることができます。
過去の個人の部最優秀作品
部屋の温度が2度
下がったという
実験もあります!
み ど り の カ ー テ ン で 部 屋 の 中 が 涼 し く な る と 、エ
過去の団体の部最優秀作品
アコンの使用を控えることができます。
電 力 消 費 量 が 減 り 、電 気 料 金 が 節 約 で き ま
す。
8 畳の部屋の前にカーテンを設置すると、
年間電気料金を約2,850円
CO 2 排 出 量 を 約 3 8 kg 削 減 で き ま す !
※ 2011 年 度 の 主 な 省 エ ネ 型 エ ア コ ン で 、 1 日 あ た り
の使用を 3 時間減らすことができるとして試算
今年の夏も一定の省エネルギーが必要で
す。私たちも節電意識を持ちましょう。
みんなでみどりのカーテンに取り組み、
街なみを緑でいっぱいにしたいですね。
ま た 、ゴ ー ヤ や キ ュ ウ リ な ど 、野 菜 を 植 え
ると、食卓に新鮮な野菜を提供してくれま
す。これぞほんとの地産地消です。
出 典 ) 気 象 庁 「 気 候 変 動 監 視 レ ポ ー ト 2013」( 全
国地球温暖化防止活動推進センターウェブ
サ イ ト ( http://www.jccca.o rg/) よ り )
<問い合わせ・連絡先>
生 駒 市 環 境 基 本 計 画 推 進 会 議 ( 愛 称 : ECO-net 生 駒 ) 推 進 事 務 局
〒 630-0288 生 駒 市 東 新 町 8-38
メム
ーセ
ルン
アタ
ドー
レな
スど
:で
[email protected]
カ ー電
テ話ン:を0743-25-1135
作 る た め に 必 要FAX:
な も の0743-25-4663
は 、園 芸 店 や ホ ー
手に入ります。
ご家庭の屋根やベランダに合わせて、工夫して取り付けてみてください。
成長の早いつる性植物は、草丈を伸ばすとともに根もどんどん広がりますので、地
植えが適していますが、地植えできない場合は土がたっぷり入る大型のプランターを
用意しましょう。
◆土・肥料(市販されている肥料入りの土が便利)◆プランター
種かポット苗を購入しま
す 。種 を ま く 時 期 は 、生 駒 市
の気候では5月上旬が良い
ようです。
ポット苗の
場合は、本葉
が 4~ 5 枚 の
ころ植えつけ
ましょう。
種は一晩水につけてから
ま き ま す 。た だ し 、市 販 の 種
は 、発 芽 し や す い よ う 処 理 さ
れているものも多いので解
説を良く読みましょう。
時 期 は 、5 月 上 旬 頃 、発 芽
適温は20~25℃です。
暑い時期には朝夕にたっ
ぷりと水やりをします。ま
た植えつけ2週間後から、
2週間に 1 回は肥料をやる
と、長期間収穫できます。
50センチくらいまでつ
るが伸びてきたら、先を少
しカットすると新しいつる
が横に広がります。つるを
ネットに誘引しながら、3
~4回繰り返しましょう。
花が咲くまではやや控え
め に 、咲 き 始 め た ら 、土 を 乾
かさないようにたっぷりと
水 を や り ま す 。真 夏 に は 、地
植えでも朝夕の水やりが必
要です。
肥 料 は 10 日 に 1 回 ぐ ら い
で窒素分の少ない液体肥料
を 水 や り 代 わ り に 施 し 、8 月
以降は施肥をやめます。
果実を黄色くなるまで
完 熟 さ せ る と 、赤 い ゼ リ ー
に包まれた種ができます。
種を水洗いしてよく乾
燥 さ せ 、使 用 済 み の 紙 封 筒
などに入れて保存してお
くと、翌年も育てられま
す。
種は簡単にとることが
で き ま す が 、1 つ の 株 だ け
で自家受粉を繰り返すと
徐々に良い花が咲かなく
なります。
2株以上植え
ておくと良い
でしょう。
※みどりのカーテンには、ゴーヤやアサガオのほかにも、ヒョウタンやヘチマ、食用
のものではキュウリやインゲンなど、色々なつる性植物でつくることができます。
組み合わせて育ててみるのも楽しいですね。
みどりのカーテンに取り組まれる皆さんの成果を、ぜひご応募ください。また、ま
ち な か で 見 か け た み ど り の カ ー テ ン を 推 薦 し て く だ さ い( 推 薦 す る 場 合 は 、事 前 に「 み
ど り の カ ー テ ン 」 所 有 者 の 了 解 を 得 て く だ さ い )。
応 募 写 真 は 、 主 な 公 共 施 設 で 写 真 展 を 実 施 す る ほ か 、 ECO-net 生 駒 の 事 業 で 活 用
させていただきます。
●応募対象
みどりのカーテンを敷地内で取り組んでいる個人、団体か市内の事業所
●応募期間
平成28年8月1日(月)~8月31日(水)
●応募方法
裏 面 の 申 込 用 紙 に 必 要 事 項 を 記 入 の 上 、ECO-net 生 駒 推 進 事 務 局( 生 駒
市役所環境モデル都市推進課内)まで提出してください。
1 カ所のみどりのカーテンについて下記の写真 2 枚を提出してくだ
☆
さ い 。写 真 は デ ー タ( CD-ROM か メ ー ル )又 は 、デ ー タ が 無 い 場 合 に
は L 判 ( 縦 88mm×横 125mm) で 提 出 し て く だ さ い 。
①全景写真(建物とみどりのカーテンとの位置関係がわかる写真)
②みどりのカーテンのみの写真
※応募は一家庭 1 件に限ります。
●審
査
●審査基準
9月に書類審査を行います。
景観面の基準:デザイン性、近隣との調和など
環境面の基準:省エネ意識・効果など
●表
彰
10月に特に優秀なみどりのカーテンに最優秀賞を、また各種部門賞を
選定し、商品券等の副賞とともに表彰します。
※
応募いただいた写真は返却いたしません。また、送付いただいた個人情報は、
ECO-net 生 駒 が 適 切 に 管 理 し 、ECO-net 生 駒 の 取 組 以 外 の 目 的 で は 使 用 し ま せ ん 。
※
ECO-net 生 駒 で は 、家 庭 で の 電 気 な ど の 使 用 料 を 記 録 し 、削 減 を 図 る た め「 生
駒市民
わが家の環境家計簿」の普及を図っています。みどりのカーテンに取り
組んだこの夏の電気使用料を記録してみませんか。興味のある方はお問い合わせ
ください。
<問い合わせ・応募先>
○ 生駒市環境基本計画推進会議 推進事務局(生駒市環境モデル都市推進課内)
〒 630-0288
生 駒 市 東 新 町 8-38
電 話 : 0743-25-1135
FAX: 0743-25-4663
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.econet-ikoma.org
メ ー ル ア ド レ ス : [email protected]
■ 次 の と お り 、 ECO-net 生 駒 み ど り の カ ー テ ン コ ン テ ス ト に 応 募 し ま す 。
応募部門
□ 個人応募
□ 団体・事業所応募
□ 推薦応募
※ 該当する応募枠にチェックしてください。推薦する場合は、事
前に「みどりのカーテン」所有者の了解を得てください。
氏名、団体名、
(ふりがな)
又は事業所名
(団体・事業所のみ記入)
代表者の役職・氏名
(事業所のみ記入)
担当者の役職・氏名
(事業所のみ記入)
事業所の所在地
電話番号
FAX 番 号
連
絡
先
E メールアドレス
〒(
住所
-
)
● 植えた植物
● みどりのカーテンの大きさ
(高さ) 約
m 、( 幅 ) 約
m
● みどりのカーテンのセールスポイント、もしくは推薦理由をお書きください。
● みどりのカーテンに取り組まれて、どのような効果がありましたか?
● 感想など、ご自由にお書きください。
* 応 募 作 品 は 、 主 な 公 共 施 設 で 写 真 展 を 実 施 す る ほ か 、 ECO-net 生 駒 の 事 業 で 活 用
します。なお、人物が写っている場合は、被写体本人の了解を得てください。