グリーンレンジャーニュース7月号 - NPO法人 蔵王のブナと水を守る会

2016 年 7 月号
Vol.278
NPO 法人蔵王のブナと水を守る会事務局
〒989-0231
宮城県白石市福岡蔵本字滝下102
Tel & Fax 0224-25-3820
URL http://www.zao.org/
e-mail [email protected]
■ 6月の活動報告
[森づくりイベント(蔓きり・ツリーハウスづくり)]6月12日
細い道に入り、満開 のニセアカシア並 木を過ぎると、もう、
ツ リー ハ ウ ス 作 りを や っ てる 。 涼 し 気 な 林 か ら 蝉 が 呼 ん で
る。が、今 日 はイベント「樹 木 名 板 取 付 け」、作 業 小 屋 前 に
皆さん集まってる。説明を受け、各班ごと森に散る。途中、1
0年 前 から植 林 に来 て下 さってる方 から「すっかり森 になっ
たね」と言われ、その半分の年も経 験してないのに、つい込
み上 てしまった。その木 々の成 長 が速 いので、現在 付 いて
るシュロ縄で結んでいた樹名板を外し、伸縮のあるバネに取
り替える作 業。天 気がいいとは言 え、森の中は若葉 に覆 わ
れて空があんまり見えない。自然観察路を通りながら、あっ、あすこにあった、なん番はどこ?、高
いから背の高い人、自然に二人一組なって付け替えて行く。終了、作業中のツリーハウス前に集
まる。スッゲー、イケテル、ダネ。えっ、彩遊の森で作業した方たちツリーハウス見てないって、ごめ
んなさい。昼食は、暑いので林の中。涼風が撫でて行く、コノカンジ、イイ。その感じに触れる森づ
くり、またお願いします。
午後、若 干の打 合せをし、残れる人でツリーハウスの梯子作りに挑戦。太い、細い、間隔広い、
こんな感じかと、相変わらずいい加減だが、なんとかできた。上ってみる。この高さ、いい。大きく成
長し、ツリーハウスを支えてるコナラの木に感謝。窓が額縁のよう。ブナの成長を助けてくれてるヤ
マハンノキがこんなにも高く伸びてるんだ。廻りの林をを眺め、本当に森になってきてるのだと実感
できた。皆さん、ありがとう。 参加者; 48名。
[森の教室]6月26日
久々の晴れ間。もう作業 をしている、上 の手すりの一 部が出
来上 がっていた。前 回作った梯子を安定 させ、それにも手すり
を付ける作 業が続く。ちょっと風 が、ここちいい。パラッと雨、若
葉が防いでくれる。できたので、上 がってみた。またなんともい
い感じ、つい歓声が出てしまう。上がるたびに違う、この感触は
どこから来るのだろうか。感慨にふけってばかりはいられない。
地面からデッキまでの梯子を置く場所の地ならしをした。
午 後 、屋根 の瓦に相 当 する片木 (へぎ)作 り。昨秋 の作業 を
思い出しつつ、杉の丸太を板状に割って行く。杉だって長い間いろいろある、節だってある。こちら
も悪戦苦闘。なんとか間に合う位割り切り、乾燥のため並べた。じつはこれからが大変、雨から防
護するためには、なるべく凸凹のないものにしないといけない。またマスクしながら、お手伝いよろ
しくお願いします。 参加者;7名
次回「7月10日(日)30 周年記念イベント」まで完成させる予定でしたが、屋根まではちょっと無
理みたい。でも、上がる事はできますので、そこから皆さんの作ってきた森を眺めて観て下さい。
1
■ 7月の活動案内
[30周年記念イベント]7月10日(日)
集合時間:作業小屋 9時15分(受付9時30分開始)
★電車利用者 白石駅 9時12分
内 容:午前 フジの蔓切り、ツリーハウスの屋根板作り
昼食 バーベキュー大会(ご飯は持参)
午後 自然観察路散策
参加費:800円
注意事項:参加者は必ず連絡をお願いします。
(6月定例会で申し込みした方は不要です)
電車利用の方も忘れずに連絡願います。
申し込み先:丹野022-248-5334
※ツリーハウスはまだ完成していないので完成祝いは出来ませんが、上に登ることはできます
のでお楽しみに!
[森の教室]
開催日 7月24日(日)
集 合 作業小屋(丸太小屋)9時30分
内 容 午前 デッキ作業
午後 植物勉強会
2