中野区立 U18 プラザ中央 〒164-0011 中央 3-41-12 TEL03(5385)0720 FAX03(5385)0713 [email protected]-nakano.lg.jp 「Takamaru+(たかまるプラス)」は、 U18 プラザ中央の中高生版広報紙です。 ~U18 プラザ中央(たかまる)の開館時間~ ☆月~金曜日…10 時~6時 30 分 ☆ 土曜日 … 9時 30 分~6時 12 時から1時の間はランチスペース 以外使えません ~休館日~ ☆日曜日、祝日、年末年始 たかまる学習室(自習室) 中野中学校と第二中学校定期試験の準備期間、2Fたかまるルームを、自習室と して開放します。一人でも友だちとでもOKです。 期間:6月 9 日(木)~6月 22 日(水) 時間:(月)~(金)は4時~6時 (土)は5時 30 分まで サマーステイ2016 (主催:サマーステイ実行委員会) 日時:7月 16 日(土) 午後3時~8時 場所:たかまるとお伊勢の宮 今年も、小学生以上対象の地域行事「サマーステイ」が行われます。たかまる でどじょうつかみを行った後、おいせの宮で、かまどを使ったカレー作りを行い ます。去年は 132 名の子どもの参加者、大人を合わせて 332 名の人たちが関 わった一大イベントです。サマーステイ実行委員会では多くの中高生のみなさん に、ボランティアを呼びかけています。ぜひ一緒にサマースティを盛り上げてみ ませんか?時間に都合がつかない人は部分参加でもOKです。詳しいことは 6 月 17 日に配られるチラシをご覧ください。 ※ その他、小学生の卓球の相手、一輪車クラブのお手伝い等も含めて、 やってみたい人は、直接または電話でお伝えください。 たかまるは、みなさん中高生の広場です。たかまるを、こんな風 に使いたい!たかまるで、こんなことがしてみたい!という ご意見・ご要望があればおしらせください! 呼び名は 「たかまる」 開館日 開館時間 (通年) 月曜日から土曜日 月~金曜日 10時から18時30分 *小学生以下の利用は18時まで 土曜日 9時30分から18時 休館日 日曜日・祝日・年末年始(12 月 29 日~1 月 3 日) 1階ホール 中高生優先タイム 中高生のための 優先スペース 「+(プラス)ルーム」 月~金曜日 土曜日 17時から18時30分 17時から18時 月~金曜日 土曜日 16時から18時30分 16時から18時 友だちとおしゃべりしながら 飲食ができます土曜日のランチ スペースもご利用ください ランチのための場所提供 土曜日 12時から 13 時 お昼ごはんは各自で用意してください。 ごみは持ち帰りです! ◇仲間と活動したいとき! ~たかまるルームグループ利用~ 友だちと一緒に勉強したり、おしゃべりしたり、 ダンスや音楽を聴くなどして過ごしたい時に、 2階のたかまるルームが利用できます。 (中高生限定、4 人以上で)※詳しくは、職員まで。 ◇思いっきり体を動かしたいとき! ~中高生優先タイム~ 中高生が優先的に1階ホールを使える時間です。 バスケットゴールや卓球台を使って思いっきり遊べ ます。混んでいる時は時間交代になる時もあります ので事務室で相談してください。 優先タイムの時間等は利用案内でご確認を。 ◇仲間とのんびり過ごしたいとき! 「+(プラス)ルーム」で友だちとおしゃべりしながらのんびり 過ごせます。飲食 OK です。利用できる時間等は利用案内でご確認を。 ◇土曜日のランチタイムに! ~土曜ランチスペース~ 中高生が土曜日にお昼を食べられるスペースです。ともだちとでも、ひとりでも OK! 日時:毎週土曜日 お昼 12:00~1:00 場所:1階「+(プラス)ルーム」 ※食事は各自で用意してください。※この時間帯は他の部屋は利用できません。 保護者の方へ 利用者カード記入のお願い 中野区のU18プラザ・児童館では利用者カードを提出 していただいています。 緊急時の連絡などに必要なので ご協力お願いします。(用紙はたかまるにあります) ・飲食ができる時間と場所を守ってください。 ・中学生は学校の登下校中の利用はできません。家で 私服に着替えてから来てください。 ・赤ちゃんや大勢の人が利用する公共施設です。危険 なことや周りの人の迷惑になる行為をしないよう気 を付けましょう。 ・皆が気持ちよく過ごせるよう他にもルールがありま す。わからないことは事務室で確認してください。
© Copyright 2025 ExpyDoc