2016 年 7 月 雫石スキー場・雫石プリンスホテル 夜空の空中散歩 「雫石ロープウェー星空ツアー」を実施 雫石ロープウェー星空ツアー」を実施 期間= 期間=2016 年 7 月 16 日(土)~24 日(日)の土曜・ の土曜・休日、 曜・休日、8 休日、8 月 6 日(土)~27 日(土) 雫石プリンスホテル・雫石スキー場(所在地:岩手県岩手郡雫石町高倉温泉 総支配人:佐藤光紀)は、夏の夜空 を鑑賞する期間限定の雫石ロープウェー「星空ツアー」企画を実施いたします。 星の鑑賞にはとても良い環境であるとされる雫石町で、ロープウェーの空中散歩を楽しんだ後、山頂駅舎に降り 立ちツアーガイドによる案内とともに夜空を眺めるひと時をご提供いたします。 星を楽しむのに最適な岩手の夜空 星を楽しむのに最適な岩手の夜空 岩手県の面積は、県としては日本最大です。その広い県土に人口約 128 万人(2014 年 10 月現在・岩手県 発表)と人口分布が少なく、街のあかりの影響が少ないため、星の観測にはとても適していると言われてい ます。環境省で以前に実施された全国星空継続観察の結果でも、2007 年夏期において一関市、同冬期に おいては洋野町が日本一に輝きました。 宮澤賢治も見た雫 宮澤賢治も見た雫石の星空 も見た雫石の星空 雫石町は岩手出身の童話作家・宮澤賢治も足繁く通った場所でした。特に岩手山や小岩井農場の周辺の 自然風景には魅了され、その後の作品の原風景になっていきました。その際雫石からの夜空にも目を向け ていたと言われています(花巻市・宮澤賢治記念館談話)。名作「銀河鉄道の夜」の創作モチーフとしても 少なからず影響を与えたこの夜空を目にする機会です。 雫石ロープウェーで夜の空中散歩、そして山頂駅から望む星の空 雫石プリンスホテルの標高は約 450m、そこから約 10 分の雫石ロープウェーの空中散歩は夏の夜空を手軽 に楽しむのに最適です。標高差 280mで山頂駅付近は約 730m。東京タワーの 2 倍よりも高い場所に降り 立ちます。山の澄んだ空気と街の灯りの少なさが星の観察する気分をさらに盛り立てます。 雫石ロープウェー(日中の様子) ホテル上空の星空 ●雫石ロープウェー 星空ツアー 【期 日】2016 年 7 月 16 日(土)~24 日(日)の土休日、8 月 6 日(土)~27 日(土) 【時 間】8:00P.M.出発~8:45P.M.下山 山頂部ではゲレンデに寝そべって星を観察します。また星空の解説などもいたします。 【料 金】おとな\1,800 こども(小学生以下)\800 ※4 歳以下のお子さまは無料です。 ※観測に便利な「星座早見表」付き ※雨天・曇天の場合は星にまつわるイベント・茶話会を開催いたします。 ※虫よけスプレーや虫刺されの薬などはご持参ください。長袖・長ズボン推奨です。 ◎<予約制>お客さまからのお問合せ・ご予約は雫石プリンスホテル <予約制>お客さまからのお問合せ・ご予約は雫石プリンスホテル TEL: TEL:019019-693693-1114 にて承ります。 えん ◎本件に関する報道各位からのお問合せ 雫石プリンスホテル 事業戦略 TEL:019-693-1114 FAX:019-693-2336
© Copyright 2025 ExpyDoc