【参考資料】 ≪世田谷公園の概要≫ (1)世田谷公園の位置 世田谷区池尻1-5-27 電車:東急田園都市線三軒茶屋駅 徒歩15~20分 東急田園都市線池尻大橋駅 徒歩15~20分 バス:JR渋谷駅南口バスロータリー中央部 21 番乗り場(渋 31) <下馬 1 丁目循環> 22 番乗り場(渋32) <野沢龍雲寺循環> 23 番乗り場(渋33~34)<多摩川園駅・東京医療センター> 自衛隊中央病院入り口下車 徒歩1分 自動車:国道 246 号(玉川通り)三宿交差点を、渋谷方面から来る場合は左折、 三軒茶屋方面から来る場合は右折し、最初の信号(池尻小学校、交番が 目印)を左折すると、約20m 先右側に有料駐車場がある。 (2)売店 休業日:月曜日 営業時間:9時から17時 既存売店の販売品(概要) 販 売 食 品 内 容 品 パン、マフィン、ブラウニー ほか 飲 料 品 牛乳、お茶、コーヒー、清涼飲料水 菓 子 類 あめ、ポテトチップス、ラムネ、羊羹、チョコレート 雑 貨 類 ティッシュ、ライター、電池、ビニール傘、カイロ おもちゃ類 (3)駐車場(32 台 バトミントン、シャボン玉、水風船 ほか ほか 1,100 ㎡)2 台が身障者用 利用期間: 1月4日~12月28日 利用時間: 4月1日~10月31日 5時40分~21時20分 11月1日~11月30日 5時40分~17時30分 12月1日~ 6時40分~17時30分 3月31日 利用料金:30分毎に100円 (4)ミニSL(本線長278.5m) 運行期間: 1月4日~12月28日 ほか ほか 運行日 :水・土・日・祝祭日及び小学校の休みの期間 小学校の休み 夏季休業 7月21日~8月31日 冬季休業 12月26日~1月 7日 春季休業 3月26日~4月 5日 都民の日 10月1日 運行時間:約10~15分間隔で運行する。 3月~11月 10時10分~11時55分 13時10分~16時 12月~ 2月 10時10分~11時55分 13時10分~15時 (5)水泳場 大プール 560㎡、深さ80~130cm 小プール 270㎡、深さ20~ 50cm 4,200 ㎡ 利用期間:7月1日~9月10日 利用時間:各時間の入れ替え制 期 間 利 第1回 7月1日 ~8月31日 9月1日 ~9月10日 用 9時 時 ~11時 第2回 11時30分~13時30分 第3回 14時 第4回 16時30分~18時30分 第1回 10時 第2回 12時30分~14時30分 第3回 15時 (6)洋弓場(10的・射距離50m ~16時 ~12時 ~17時 1,018 ㎡) 利用条件:申し込みは個人とする。 利用期間:1月4日~12月28日 ※1月4日・12月28日は整備のための利用不可 通常整備:毎月25日、25日が休日の場合は翌日 利用時間: 4月~10月 11月~ 間 3月 9時~21時 9時~17時 (7)軟式野球場(2 面)、サッカーコート(105m×68m) 野球場:2 面、夜間照明あり(13,940 ㎡)人工芝 (8)庭球場(4面) 庭球場:4面、全天候型、夜間照明あり(2,660 ㎡)人工芝 (9)プレーパーク 開園期間:1月5日~12月28日 開園日 :水~日曜日 10:00~18:00(月・火曜日・雨天日休園) (10)交通広場ゴーカート(人力)(無料 10台) 利用対象:小学生3年生以下(看板設置あり) 利用期間及び利用時間: 4月1日~10月31日 11月1日~ 3月31日 9時~17時 9時~16時 (11)スケートボード広場(愛称:SL PARK) 利用できる種目:スケートボード、BMX、インラインスケート 面積:約460㎡ 使用時間:午前9時~午後5時 4月から9月までは、午後7時まで延長 休場日:年末年始、施設管理上使用できない日、雨天日等
© Copyright 2025 ExpyDoc