ppt

ミクロ経済学の基礎
経済学A
第2回
畑農鋭矢
1
経済学とは? ミクロ経済学とは?
1. 意思決定
希少性
トレードオフ
インセンティブ
2. 相互依存関係
交易・取引:自給自足の非効率
3. 豊かさの実現
トレードオフと機会集合
• 金銭の希少性⇒予算制約
予算M
• 意思決定⇒コーヒーと紅茶の選択
価格(円/l) 購入量( l )
p1
x
コーヒー
紅茶

p2
支出金額
p 1x
y
p 2y
予算制約式
p1
M
M = p1x +p2 y ⇒ y =  x +
⇒図示
p2
p2
y
M
p2
A⇔B
xとyの両方を同時に増やすことはできない
(トレードオフ)
C⇒A, B
1
A xとyの両方を同時に増やすことも可能
p1

p2
B
C
予算制約線
選択可能範囲(機会集合)
O
M
p1
x
トレードオフと機会費用
p1
• コーヒーを1l 増加⇒紅茶を
犠牲
p2
• 希少性
⇒トレードオフ
⇒犠牲
⇒機会費用
• 希少性に直面していない場合
機会費用が安い
(または全くない)
機会費用の例
• 大学進学
大学進学の犠牲とは?
• 出産
仕事とのトレードオフ
• 投票
• スーパーマーケットで商品の選択に
悩むこと
6
意思決定とインセンティブ
• 個人や企業が行動するための刺激
労働者に対する賃金、企業に対する利
潤etc.
• 実績と報酬の連動→インセンティブ
↓
努力や能力による格差
• インセンティブと平等のトレードオフ
基本的競争モデルの仮定
• 合理的消費者
満足度の高い意思決定
• 利潤極大化企業
利潤の多い意思決定
• 競争的市場
完全競争とプライス・テイカー
価格(市場)メカニズム
• 割り当ての方法
行列、くじ引き、配給など
→もっとも必要としている人が優先されない
• 価格(市場)メカニズム
→もっとも必要としている人が優先される
• 不平等、貧困等の問題
→他のシステムで対応すべき
市場メカニズムと経済学の歴史
• 経済学の歴史
⇒市場メカニズムの有効性を証明すること
• 市場メカニズムの限界も明らかに
⇒伝統的な市場の失敗
⇒情報の不完全性
⇒戦略的意思決定(ゲーム理論)
• 経済学のもう一つの歴史
⇒市場メカニズムの限界を明らかにすること