ロハスに密着 -「風で織るタオル」- 内保 優子 慶田盛 真 下条 裕己 中村 秀人 西岡 祐子 発表内容 1.研究動機 2.ロハス 3.ロハス企業(池内タオル) 4.PR活動 5.今後の展望 6.参考文献 2 1.研究動機 環境 社会問題 ロハス(LOHAS) 健康 3 2.ロハス(LOHAS) アメリカ、コロラド州ボールダーで1990年代後半に生まれた、 新しい価値観、ライフスタイル Lifestyles Of Health And Sustainability 「健康と持続可能な社会を志向するライフスタイル」 4 2-1.個人でできるロハス オーガニック(有機栽培)の野菜を食べる オーガニックコットンの洋服を着る 自転車通勤で会社に行く 「生活を起点としつつ、地球的な視野を 持って行動するライフスタイル」 5 3.「風で織るタオル」とは 池内タオル株式会社 風力発電100%で織るタオル 「風で織るタオル」 6 3-2.池内タオルのロハス ロハス 環境 風力発電100% 健康 オーガニックコットン 池内タオル 7 3-3.池内タオル株式会社訪問 営業企画課の方にインタビュー 8 ロハス商品を製造、供給 する側の本音とは・・・ 3-4.インタビュー 池内タオルの問題点 ビジネスとしてはイマイチ ・オーガニックコットンの原材料 ・商品の持ち ・風力発電のコスト ロハスが浸透していない PR活動 9 4.PR活動 地球をロハス化 ブログ掲載! 10 5.今後の展望 • Mixiでのコミュニティ作成 • チラシの配布 池内タオルをモデルにロハス企業の増加! 環境問題、健康問題の改善!! 11 6.参考文献 • ロハスビジネス 著:大和田 順子 水津 陽子 • ロングセラー技術のつくり方-ネットワーク発想で解き明かす 著:武末 高裕 • 中・四国のエコ作戦-企業、行政・団体の取り組み 編:日刊工業新聞「ざグリーン21」取材班ひろしま地球環境 フォーラム • 池内タオル株式会社HP http://www.ikeuchitowel.com/ 12
© Copyright 2025 ExpyDoc