Term Slide

Term Projectの最終発表
高齢者支援アプリケーション
Bull:ECN
Takatoshi:親
研究背景

近年一人暮らしの高齢者の事故が増えている

緊急事態
 倒れたとき
 トイレから30分以上戻らないとき


問題があるかもしれない(発作)
高齢者の状態も知りたい
システムの概要
高齢者の状態を知りたい
Check Function
位置と動画(If available)を
送り返す
家族の人
Detecting Function
緊急事態
携帯あてにメールを送り
Warning Function
研究課題と今期の取り組み

高齢者の現在の状況の取得
 倒れたとき

部屋レベルでの位置検出
 トイレから30分以上戻らないとき

通知手法
 メール、動画
システムの物理構成図
Base Station
センサ
データ収集
サーバ
各のセンサ
高齢者のうち
Webcam
家族の人
用の GUI
動画配信
サーバ
デモ
家族の人が高齢者をチェックするためのGUI
 実装

 Language
 NesC,Java
 OS
 Xubuntos,Windows
 Software
 Serial
Forwarder,Quicktime Broadcaster
部屋レベルの位置検出アルゴリズムの提案

どういうことが必要か
 検知誤差→小さい
RSSI FingerPrintingを提案する
 2フェーズに分けられる

 FingerPrintingデータベースを作る
 位置とRSSIの関係を表すDB
 位置を推計
 Euclidean
distanceを使う
RSSIと位置関係のDB作成

実験環境
 どこで
 ECNのe311で実験した
 ハードウェア
 Iris
Mote
実験の仕方
1.部屋のたくさん固定のポイントで
RSSI値を取得して、DBを作り
2.位置を推計
モートの設定

Each fixed mote has a program written in nesC
 Listen
to a mobile mote’s broadcast
 Forward the RSSI value to base station
Fixed mote
RSSI Value
Mobile mote
Base Station
高齢者のうち
FINGERPRINTING アルゴリズムの評価

実験から分かったこと
 正確さは場所によって、違う
 実験の距離:50cmずつ
 e311:
エラー → 1m
 自分のうち:エラー → 30~50cm
まとめ
高齢者支援システムの提案を行った
 部屋レベルでの位置検出を実装する

 位置検出アルゴリズム
 実験
 GUIを作成

将来の課題
 高齢者の現在の状況の取得