ランダム作曲とイメージ動画の作成 北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ 1022075 太田 基晶 研究概要 • サイコロ、乱数発生ソフトを使用した作曲 • 制作した曲のイメージ動画作成 前年度の活動 • ダイスミュージックの研究 • 96個のフレーズを作成 • 10曲作成 • 2個の動画を作成 開発手順(1) • 楽曲の制作 – サイコロもしくは乱数発生ソフトの使用 ↓ – 1小節ごとに、出た目(乱数)と同じ数字の フレーズをMIDIソフトで接続 ↓ – DAWソフトでミックス 開発手順(2) • イメージ動画の作成 – 動画を作る曲を選定 ↓ – 曲に合いそうな写真をスマートフォンで撮影 ↓ – その画像と曲を合わせて動画を作成 フレーズ制作方法 • 16小節の曲を作る形で作成 ↓ • 上記の形で6種類の曲を用意 ↓ • 1小節ずつに分割 前年度の開発成果 • USBメモリ内のデータから発表 今年度の活動 • ランダム作曲についてのサイト作成 • 成果物をサイトにアップロード 使用ソフト • MIDI打ち込み・フレーズ作成 Singer Song Writer Lite6.0 (株式会社インターネット) \11,500 • DAWソフト SONAR X1 Studio アカデミック (株式会社ローランド) \29,800 使用ソフト • 動画作成 Windows Live ムービーメーカー \0 • 乱数発生ソフト 乱歩(そうめん様) \0 http://www.vector.co.jp/soft/win95/ut il/se123548.html ミックスの使用プラグイン • ソフトウェア音源 KOMPLETE8 (Native Instruments) \55,800 • プラグインエフェクト Native Power Pack (Waves) \32,040(\12,900) 開発で使用したサイコロ \105 参考書籍 • 「モーツァルト 音楽のサイコロ遊び」 解説:青島広志 出版:全音楽譜出版社 価格:\1,155 参考サイト • 「音楽のお話」より W.A モーツァルト 音楽のサイコロ遊び http://www.k2.dion.ne.jp/~nankan/dicemusic.htm 次回までの成果誓約 • サイトのindexページを作成
© Copyright 2025 ExpyDoc