Document

Accelerator Design & Integration
Meeting報告
May 28-29, 2009 @DESY
全体
横谷
加速勾配
早野
HLRF
福田
CFS
榎本
Positron
大森
ほかに、設楽・浦川・上野が出席、全体で30名程度
会議のプレゼンファイルは
http://ilcagenda.linearcollider.org/conferenceDisplay.py?confId=3526
プログラム
•
•
•
•
•
•
•
Introduction
Cavity gradient
HLRF
CFS
Central region
Positron, DR, RTML, BDS
Cost
これからのスケジュール
•
•
•
•
•
•
•
DESY mtg : 項目のリスト作り
ALCPG : proposalの作成開始
12月末までに 公式文書の草案
1月はじめに AAP review
Feedback/discussion
GDE in China
July 2010 ICHEP
SB2009
(Strawman Baseline, PMの提案)
• 加速勾配 31.5MV/m 見直しの可能性
• Single tunnel (ML+RTML) with
– Klystron cluster
– DRFS
• Undulator at 250GeV point
– Flux concentrator  QWT (longer undulator)
•
•
•
•
バンチ数半分(n=1312, RF pulse 2ms)
~3.2km DR (bunch length 6mm)
1-stage bunch compressor (1/20)
Central region beam tunnel
Upgrade
• TeV upgradeを保持
– BDSはTeVが可能なgeometry
– Beam dumpはmax beam powerを想定
• Luminosity x2 の道を残す
– Klystron x2 が可能なこと
DR
• SB2009は
–
–
–
–
バンチ数 ~1300 (~2600)
Bunch population 2x1010 (1x1010)
バンチ間隔 6.2 (3.1) ns
C ~ 3.2km
• さらに小さいリングの可能性
– C ~1.6km
– Wigglerが短くてすむのでe-cloudが緩和
(SuperBは C=1.6km, no wiggler)
ILC Damping Ring
0
-100
-200
-300
-400
-500
-600
-400
-200
0
200
400
600
800
RTML
• Lattice done. Design looks feasible.
• 5GeV4.3GeV, 423m, sigE at 4.3G
• BCでのemittance growth のコントロール用に、い
くつかのcryomoduleにムーバーをつけてtiltを補
正したい。R&Dが必要.
• BC後のenergy spreadがやや大きい(3.54%
@4.3GeV)。
BDS
• Latticeの変更
– polarimeter, MPS, laser wire photon detection
の分離
– 下流端undulatorに合わせてDogleg, off-set
(~2.5-1.5m)
– 全長の短縮(more emittance growthを許す)
– Traveling focus
Central Region Layout
• 3 cases
– 中央部2トンネル 一部linac途中に配置
– 中央部2トンネル すべてlinac下流
– 中央部1トンネル すべてlinac下流
• Case 3は最も節約できるが、commissioning
など問題あり。Case 1 からstep-by-stepで検
討する。
結論
• RDRは今後もILCの解として存続
• TDR(この会合からスタート)は第2の解
• いずれも2012年までにコストupdate
(RDRの修正は必要)
• 今回提示されたRisk Registerはrealisticでない。
ALCPGまでに改善。
• SB2009とRDRの比較表
– PMがこの会合に基づいてtop-level chartを作る
– (linked to Risk Register)
– Iterationが必要
Availability Studies (single tunnel)
• Task force:
– Himel, Carwardine, Elsen, Walker, (KEK?)
• Review:
– AVAILSIM “philosophy”
– Input numbers!!
• Studies
– Define ‘operations philosophies’
• Scheduled downtime, recover time, “opportunistic”
machine studies…
– Identify specific reports for ALCPG
• E.g. graph of availability versus Ecm.