コンプライアンス強化のインフラ最新技術情報 日本アイ・ビー・エム株式会社 ソフトウェア事業 IMテクニカル・セールス ICP ITアーキテクト 岡口 純子 Agenda 進化したワークロード管理 – 今までのワークロード管理 – V9.5でのワークロード管理 コンプライアンスの為のセキュリティー強化 これらを支えるアーキテクチャー変更 その他の新機能 2 進化したワークロード管理 とモニタリング 3 DB2 9.1までのワークロード管理ソリューション Query Patrollerによるクエリー管理 DB2のオプティマイザーが算出した コスト(timerons)に応じtて実行制御 SQL(一般) 営業担当者 SQL SQL(優先) SQL マネージャ SQL(大規模) Query Patroller DB2 (分析用データベース) アナリスト SQL(一時的に最優先) Predictiveな管理ツール: 実際にSQLを実行する前に管理 緊急利用者 QueryPatrollerの制御で、どの規模のクエリーもバランスよく実行される A A A A A A A A A A A B C B B C 4 DB2 9.1までのワークロード管理ソリューション DB2ガバナーによるクエリー管理 バッチ 処理 低い優先順 位 DBサーバ SQL SQL DB2 オンライン 処理 高い優先順 位 システム・モニター情報をベースにアプリ ケーションの管理を行う。 そのリソース使用状況をもとに、事前に 設定された制限値と比較。制限値を越え ているものがある場合は、構成ファイル の記述に従い、以下の制御を行なう。 – 優先順位の変更 – 接続の強制切断 DB2ガバナー による監視 Reactiveな管理ツール: 実際の処理のモニタリング結果を見て制御 5 V9.5のワークロード管理では 予測とモニターを組み合わせた安定的な実行環境を提供 活動中のワークをモニターするための負荷の軽く、粒度の細かいモ ニター方法を実現 よりよいリソース管理 – 明示的にワーク間のリソースを配置 (CPU プライオリティー) – 過度の、予想外のリソース消費を制限する(高負荷のクエリーのコント ロール) よりよいリクエスト管理 – ビジネス・プライオリティーベースのワーク管理 – ワークのパフォーマンスのトラッキング エンドツエンドのワークロード管理ソリューション ① ワークロードを分類 ② 実行環境を提供 ③ 分類に応じた活動モニター 6 V9.5における新しいワークロード管理 各接続は、事前定義の 「ワークロード」に分類 予測した結果、閾値を超 えるワークロードの Subclass変更 DB2 アプリケーション からの要求 エージェントに割り当てられ るCPUの優先順位、プリ フェッチ要求の処理優先度 の設定可能 Superclass 1 Workload A Workload B Work Action Set 各ワークロードが処理され るサービスクラスを定義 Work Class Subclass A Work Class Subclass B 各サービスクラスに対して 様々な閾値を定義可能 Workload C 活動情報 Workload D Default workload システムによる要求 Default User Class Default System Class Workload Service Class •各ワークロード、サー ビスクラスにおける稼 動情報 •実行時の統計情報 •実行SQL、入力値 •閾値を超えたときの 情報 AIX WLMと連携 7 DB2 WLMの主要な機能の要約 DB2 Service Class – 実行される作業のリソース制御を行う – DB2内で処理される作業をAIX WLMと連携させる DB2 Workload – サブミッターの作業を制御する – あるDB2 Service Classに作業を割り当てる DDL文で定義 DB2 Threshold – 予測的(predictive)と反応的(reactive)なエレメントをベー スにデータベース・アクティビティーの活動を制御する – データベース・アクティビティーの並列度を制御する DB2 Work Action Set – データベース・アクティビティーを異なるタイプとして区別し、 サービス・サブクラスにマッピングする あるいは しきい 値を設ける機能を提供 DB2 WLM Monitor and Control capabilities – DB2 WLMをモニタリングするため、新しい表関数、イベ ントモニター、ストアード・プロシージャーを提供 8 Design StudioによるWLM定義 Design Studio(DB2 DWEに包含)により、GUI Toolでの WLM定義および管理が可能 9 DB2 V9.5 Workload Managerの特長 様々なタイプの処理が同時並行に行われる環境の安定稼動 – サービスクラスに対してCPUの優先度や先読みの優先度を指定する ことが可能 – 異常なクエリーの制御 – データベース内の稼動状況に関する詳細なモニタリング DB2のコアエンジンに組み込まれた機能 – 詳細な管理とモニタリングの機能を最小のオーバーヘッドにて実現 AIXのWLMなど、OSのワークロード管理機能との緊密な連携 Query PatrollerやDB2ガバナーが提供する機能の代替 – Workload Managerは、Query PatrollerやDB2ガバナーの後継 – Query Patrollerと併用して利用することも可能 10 DB2 V9.5のWLMでどんなことが出来る? 使用例 – アプリケーション毎に優先順位の制御 • “オンラインを優先させて、バッチ処理同時実行によるレスポンス低下 を抑えたい” • “月末の契約処理を優先させたい” – “暴走”クエリーの制御 • “あらかじめコストの高いSQLステートメントは停止したい” • “モニタリング機能を使って、実行時間の長いSQLステートメントを特定 したい” – 並列度の制御 • “事前に定義した接続数を超えると、キューに待機させたい” • “部門ごとに重いクエリーは同時に一つだけにしたい” 11 実行要求から終了までの流れ 見積もりコストが10万を 超えたアクティビティーは、 アクティビティーを停止 アクティビティー 実行終了 予測的しきい値 の評価 アクティビティー 実行開始 アクティビティー 実行の要求 反応的しき い値の評価 (進行中) 並列度の しきい値 評価 アクティビティの並列度が 100を超えた場合は、 キューに待機 異常に長い時間がかかっ ているジョブを検出 12 DB2 Performance Expert V3.1 システムの日常の状態を蓄積 H/W,OS,DB2の問題の発生した時点に遡った分析 DBの使用傾向から、HW資源有効活用をプラン 長期的にデータを保管 パフォーマンス・レポートの容易な作成 テキストデータ取得、Excelによる表、グラフ出力作業が不要 PE クライアント Performance Expert サーバー Performance database for platform 1 and platform 2,3,..,x Performance Expert サーバー用DB2 監視対象DB system 1 Monitored DB system 2 Monitored DB 2system 2 監視対象 DB system 監視対象platform 1 Monitored platform x Monitored platform 3 監視対象platform 2 CIMO M CIMO M CIMO M Performance Expert サーバー platform CIMO M V3.1の新機能 •複数の監視対象の情報を一つの DBに蓄積 •DB2 9.5の新しいsnapshotカウン ターに対応 •DB2 9.5 WLMに対応 13 ワークロードのモニタリング Performance Expert システム概要画面 KPI サービスクラス毎のワーク ロード管理が可能 それぞれのKPI に対してドリルダ ウンし、詳細を参 照可能 それぞれのKPIに対して、対応策、Tipsなど の情報を参照可能 14 サービスクラス単位のワークロードのモニタリング 15 長期的な履歴と傾向の分析 前年の履歴を 参照し、傾向を 吟味可能 表示する期間 の変更が可能 16 コンプライアンスの為の セキュリティー強化 17 DB2監査機能の機能拡張 監査対象のより詳細な指定が可能に – ユーザ、グループ、ロールの認証IDのリストを指定可能 – 特定な表オブジェクトを指定可能 – 信頼されるコンテキスト(後述)による監査も可能 オーディットパフォーマンスの向上 静的、動的SQLステートメントのより詳細な監査記録 – コンパイル環境とSQLテキストを含み、オプションで入力 データ値も含めることが可能 監査記録保持方法の改善 – 最大ファイル・サイズと保管場所の変更 DB2 for z/OSとの互換性の向上 18 DB2監査機能(db2audit)の新機能 要件 設定 対象 EXECUTE category TABLE SYSADMIN category SYSADM権限 CHECKING category USER VALIDATE category ROLE 特定テーブルの 実行SQLを記録したい 特定権限の 管理者の操作を記録したい 特定ユーザーの 表へのアクセスを記録したい 特定ロールの ユーザ認証を記録したい ALL Database AUDIT CHECKING AUDIT POLICY CATEGORY Tables OBJMAINT Authorities SECMAINT SYSADMIN Users AUDIT VALIDATE Groups CONTEXT Roles EXECUTE Trusted Connections 19 DB2監査機能(db2audit)の利用方法 SYSCAT.AUDITPOLICY create audit policy ① 取得データの決定 ポリシー作成:create audit policy SYSCAT.AUDITUSE audit オブジェクトとの紐付け:audit db2audit start ② 監査機能の開始と停止 DB DB db2audit start / stop コマンド APPL audit buffer DB ③ 監査レコードの抽出 db2audit.log 監査バッファーのフラッシュ、 db2audit flush コマンド db2audit stop db2audit archive 監査ログのアーカイブ db2audit archive 監査レコードの抽出、db2audit extract コマンド tableなど db2audit extract ASCII File 20 Trusted Contextによるユーザー特定と監査 監査機能の向上 – これまでは・・・ アプリケーションサーバー DBサーバー すべて APPLUSER による接続 TABLE A APP USER APP USER 人事 TABLE B 開発 – TRUSTED CONTEXTを使用すると・・・ アプリケーションサーバー TRUSTED CONNECTION DBサーバー 誰がどの表にア クセスしたか監 査可能 TABLE A 人事 開発 APP USER 人事 APP USER 開発 SWITCH TABLE B 適切なアクセス 権限 TRUSTED CONNECTION 21 データベース ロールのサポート データベースの特権・権限管理の簡素化 ロール毎に各オブジェクトへの権限付与が可能 ビュー、パッケージ、トリガーのようなSQLオブジェクトを作るのに適切な 特権が必要なユーザに対して、ロールを通してアサインすることが可能 データベースの中で管理され、グループと違って、ビュー、トリガー、 MQT,静的SQLとSQLルーチンを作成する時にDB2によって考慮される システム部 人事部 SERVER ALICE BOB TOM CLIENT TOOLS EMPLOYEE 22 DB2 Audit management Expert GUIで監査内容を指定して、レポート・監視機能を提供 DB2 Audit Management Expert Administrator GUI DB2 Audit Management Expert Reporting GUI Windows Windows Server Repository Windows Clients DB2 Subsystem / Instance DB2 Server Agent Source Tables DB2 Subsystem / Instance 23 AMEによるレポート画面例 監査結果のレポート 24 DB2 Encryption Expert DB2を経由しない 脅威からのデータ保護 バックアップデータの暗号化 DB2 コンテナー(データファイル)の暗号化 DB2 Server offline files Web Administration Backup https EE FS Agent EE DB2 Agent DB2 Containers Encryption Expert soap/https Security Server Key, Policy, Log Store 25 これらを支える アーキテクチャー変更 26 V9.1までのアーキテクチャー プロセスモデル – UNIX、Linux プラットフォームのDB2では、インスタンスやデータベースに おいて、DB2の作業を行うEDU(Engine Dispatcher Unit)は、インスタン ス・ユーザーをオーナーとするプロセス群で構成 UDB Client Library Shared Mem & Semaphores, TCPIP, Named Pipes,… Idle Agent Instance Level Pool db2agent (idle) db2tcpcm db2agent db2ipccm Database Level db2agntp db2agntp Active Logging Subsyste m db2loggr db2loggw Log Disks Log Buffer Deadlo ck db2dlock Detecto r Buffer Pool(s) Idl e Commo n Client UDB Server Listener s Coordinator Agents Subage nts db2pfchr Prefe tcher s Page Process/Thread Organization Per-instance Per-application Per-database Idle, pooled agent or subagent EDUとは、DB2の 作業を行う単位 Health Monitor db2pclnr Cleaners db2acd Data Disks FMP 27 db2fmp V9.5でのアーキテクチャー スレッドモデル – V9.5からは、 UNIX、Linux プラットフォームにおいて、従来のようなプロセ ス・モデルではなく、db2syscプロセスが 1つ存在し、残りのEDUは db2syscプロセス配下にスレッドとして存在するアーキテクチャーに変更 UDB Client Library Shared Mem & Semaphores, TCPIP, Named Pipes,… Idle Agent Instance Level Pool db2agent (idle) db2tcpcm db2agent db2ipccm Database Level db2agntp db2agntp Active Logging Subsyste m db2loggr db2loggw Log Disks Log Buffer Deadlo ck db2dlock Detecto r Buffer Pool(s) Idl e Common Client UDB Server Listener s Coordinator Agents Subage nts db2pfchr Prefe tcher s Page Process/Thread Organization Per-instance Per-application Per-database Idle, pooled agent or subagent V9.5からは、点線 枠で囲まれた部分 は、1つのプロセス となる。各EDUは、 スレッドとして存在 して、 db2syscプロ セスに紐づく。 Health Monitor db2pclnr Cleaners db2acd Data Disks FMP 28 db2fmp スレッドモデルのメリット(1/2) パフォーマンスの向上 – スレッド間での情報引渡しは、プロセス間でのやり取りに比べれば、一般的に速い。 リソースの節約 – EDUがプロセスだった際には、個別のプロセスで保持していた管理情報を、 db2syscプロセスが持つメモリー空間で共有するので、情報の二重持ちがなくなる。 モニターや監査の為の負荷軽減! (軽いモニターを実現) 29 スレッドモデルのメリット(2/2) メモリー管理の容易 – インスタンス全体で消費されるメモリー量の把握が、従来より容易になる。 – AUTOMATICに設定、動的に変更可能な構成パラメーターが増える。 – エージェント間で情報が共有されるため、アプリケーション・グループ共用 メモリーが不要になる。 自己チューニングメモリー(STMM)の機能拡張 – アプリケーションも含めたメモリー管理を実現 – V9.1までは、AIX、Windowsのみ。 – V9.5では、Linux, Solaris, HP-UXにおいて、DATABASE_MEMORYに AUTOMATICが設定可能。 30 進化した自己チューニング・メモリー管理(STMM) DB2 9.5 DB2が自動的にメモリー・チューニングを実施 – – – オペレーティング・シ 管理者がメモリー・チューニングを実施する必要なし ステムのメモリ管理 予期しないワークロードを検知し、タイムリーにチューニング 対象がデータベース共用メモリーからアプリケーションが使うメモリーまで拡大 V9.1までは 共用メモリー まで管理 INSTANCE MEMORY DATABASE MEMORY Buffer Pool 1 Buffer Pool 2 Lock List APPLICATION MEMORY APPL 1 管理・調整対 象が拡大 Sorts & Hash Joins APPL 2 Package Cache 31 STMMによる効果例 ー 機敏な自己チューニング DB2 9 大規模OLTP環境: 13BP、128GBメモリー、2TB DB、370クライアント – 自動調整効果:1時間で2倍、1.5時間で3倍のスループット向上 今やオートノミック機 能は人手では実施で きない領域を可能に 32 その他の新機能 33 行圧縮の機能拡張 行圧縮(V9)の拡張 – 表の自動圧縮 • 予め設定した表サイズに達した時に、自動的にサンプリングをベース としたディクショナリとデータを作成 • ディクショナリの作成後は挿入および更新される全てのデータは圧縮 • 使用可能にするためには、表はCOMPRESS YESを指定 – 再編成せずにLOADするだけで自動圧縮 1/4以下に! あるお客様データの圧縮例(V9.1) Compression Type 32KB Page Count Space Required on Disk 非圧縮 5893888 179.9GB 圧縮後 1392446 42.5GB % Pages Saved: 76.4% 非圧縮 圧縮後 34 System pとの連携 他社と比較し優位性のあるIBM DB2 9.5とSystem p の組み合わせ – DB2 9.5ワークロード管理機能とSystem pのワークロー ド管理機能およびAIX 6のWPARの連携 – DB2 9.5 DECFLOATとPOWER6 DECFLOATの連携 による浮動少数点演算の高速化 – DB2 9.5とPOWER6ストレージ・キーの組み合わせによ るDB2バッファープール保護 – DB2 9.5とPOWER6の組み合わせによるIBM Balanced Warehouse E7100とTPC-H 10TBの性能 No.1 35 バッファープール・メモリー保護 バッファープール・メモリー保護 –POWER6のストレージキー保護機能により、DB2のバッ ファープールが他のアプリケーションによって破壊され、デー タベースが停止することを削減 • Power 6 hardware and AIX 5.3 TL 06 required. –DB2のエージェントが必要とする場合のみ、バッファープー ルのアクセスが許可される • DB2_MEMORY_PROTECT 、DB2_THREAD_SUSPENSION で設定 36 TPC-H IBM Balanced Warehouse E7100 World-record 10TB TPC-H 360000 IBM Balanced Warehouse E7100の構成でNo.1 を達成 DB2 Warehouse 9.5 、 POWER6 、 DS4800 storageの組み合わせ 343551 QphH 300000 Oracle 10gとHP Superdomeの組み合わせの2 倍の性能差を実現 240000 180000 120000 171380 108099 6TB/時間の高速なロード (データロード, インデック ス生成, runstatsを含む)を実現 60000 0 IBM p 570/DB2 9.5 HP Integrity Superdome-DC Itanium 2/Oracle 10g Sun Fire E25K/Oracle 10g TPC Benchmark, TPC-H, QphH, are trademarks of the Transaction Processing Performance Council. For further TPC-related information, please see http://www.tpc.org. DB2 Warehouse 9.5 on IBM System p 570 (128 core p6 4.7GHz), 343551 QphH@10000GB, 32.89 USD per QphH@10000GB available: April 15, 2008 Oracle 10g Enterprise Ed R2 w/ Partitioning on HP Integrity Superdome-DC Itanium 2 (128 core Intel Dual Core Itanium 2 9040 1.6 GHz), 171380 QphH@10000GB, 32.91 USD per QphH@10000GB, available: April 1, 2007 Oracle 10g Enterprise Ed R2 w/ Partitioning on Sun Fire E25K (144 core Sun UltraSparc IV+ - 1500 MHz): 108099 QphH @53.80 USD per QphH@10000GB available: January 23, 2006 37 管理コンソール 迅速な問題判別 ダッシュボード ヘルスチャート 注意すべき問題はなにか? システムに何が起こっているか? 管理者 原因分析、対応方法 アラート・リスト „日中に発生した問題は何か? 原因と適切な対処方法は何か? 38 まとめ より進化したワークロード管理 – – – – – コンプライアンスを遵守した 安定したパフォーマンスの インフラを提供 ワークロード別の優先順位・リソース制御 ワークロードを予測した事前制御 軽いモニターによる実行中のワークロード管理・制御 Design StudioによるWLM定義 Performance Expertによるモニタリング コンプライアンスの為のセキュリティー強化 – きめ細かな指定による詳細な監査を実現 – DB2 Audit management Expertによる監査レポート – DB2 Encryption Expertによるコンテナー、バックアップの暗号化を実現 スレッドモデルへのアーキテクチャー変更 – 軽いモニター、軽い監査の負荷軽減 – パフォーマンス向上 – STMMによる容易なメモリーチューニング 39 本日は ありがとうございました。 40
© Copyright 2025 ExpyDoc