物質循環

物質循環
北海道情報大学 情報メディア学部
情報メディア学科 新井山ゼミ
0421118 瀬戸 裕
問題提起
・物質循環とは
無機物-有機物間の循環運動
例) 食物連鎖(窒素循環)
光合成 (炭素循環)
雨
(水循環)
熱
(エネルギー)
消費者
生産者
分解者
炭素、窒素、硫黄、リンなど
気圏
地球
水圏
地圏
研究動機
・学習においての問題点
-分野の細分化
-難解で高価な専門書
・現在の取り組みの意味
-ポイ捨て禁止条例
-3R運動 Reduce …廃棄物発生の抑制
Reuse …再使用
Recycle …再資源化
開発手順(1)
• 全体の仕様決定
-項目、ページ数、研究範囲など
• Webページ製作
• Flashの製作
開発手順(2)
• 閉鎖系サンプル製作
• WDC用の試作品製作
• 評価をもとにした修正及び再検討
研究計画(上半期)
• 5月
全体の仕様決定
• 6月~
必要技術の学習
Webページの製作
• 7月~
Flashの製作
研究計画(下半期)
8~9月
閉鎖系サンプル製作
9月
WDC応募
1~2月
完成予定
目標
• 中間目標
WDC応募時には5割以上の完成
• 最終目標
多様な疑問にも対応できる柔軟性
新たな時事問題の取り込み
次回までの成果誓約
• 全体の仕様決定