降雨と流出 Rainfall and Runoff 農村の水利用 Water Use in Rural Area 森林水文 Forest Hydrology 都市の雨水利用 森林の持つ水源涵養・ 水質浄化機能 Water Resources Recharge and Purification by Forest Rainwater Use in Urban Area 島嶼部の雨水利用 Rainwater Use in Islands 雨水貯留技術 Rainwater Storage Technology 水田の持つ地下水涵 養・洪水緩和機能 Groundwater Recharge and Flood Mitigation by Paddies 雨水ハーベスティ ング技術 Rainwater Harvesting Technology 水資源と環境 Water Resources and the Environment ため池の有効利用 と保全 Wise-use of Irrigation Tanks 高度水制御・管理技術 Advances Water Control and Management Technology 利水システム・生 態系保全システム の設計 Design and Management of Water Use Systems and Hydro-ecological Restoration Facilities 場所:ワークプラザ岐阜 岐阜市鶴舞町2-6-7 日時:2010年11月5日(金),6日(土) 5日:役員会10:00 総会13:00 研究発表会14:15 情報交換会18:00 6日:研究発表会9:30 参加申込&講演申込 研究発表会参加費:5000円 情報交換会費:5000円 参加申込期限:2010年10月19日 講演申込期限:2010年9月17日 講演要旨提出期限:2010年10月5日 下記の学会(JRCSA)WEBサイトに直接 アクセスして,必要な申込み(参加申込・ 講演申込)をして下さい . http:// www.rain.jp/ 問合せ先 大会運営委員会 委員長:清水英良(岐阜大学応用生物科学部) Phone/Fax: 058-293-2881 E-mail: [email protected] 事務局:平松 研(岐阜大学応用生物科学部) Phone/Fax: 058-293-2878 E-mail: [email protected] 学会事務局:井上章二(琉球大学農学部) Phone/Fax: 098-895-8790 E-mail: [email protected] 本大会は農業土木技術者継続 教育機構認定プログラムです.
© Copyright 2025 ExpyDoc