第5讲数量词

第5讲 数量词的翻译
1
日语的量词系统
• 日语固有的量词
町 町歩 丁 坪
• 来自汉语的量词
歩 台 匹 里
• 来自西方语言的量词
キロ メートル ワット グラム
翻译原则
• 来自西方语言的外来语量词,日语和汉语
基本上呈对应关系,可直译。
• 来自汉语的量词,内容复杂,有的完全对
应,有的不完全对应。根据具体名词翻译
。
• 日本固有的量词,因其与汉语量词没有现
成的对应关系,翻译时有两种方法,一是
换算,二是加注。
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
犬・猫・虫・魚 匹
馬・牛 頭
鳥・兔・ちょうちょう 羽
手袋・靴・靴下 足
車・自転車
台
花 本・輪
椅子 脚
糸・川・道 筋
手紙・年賀状 通
煙草・鉛筆・列車・ズボン・映画・電話 本
【材料】(4人前).豆腐1丁、塩ひとつまみ、コシ
ョウ少々、卵白半個分、片栗粉小さじ、烏賊2杯
日本的数字文化---喜奇厌偶
1. 在日本民族看来,数字语言中的奇数是招
福的吉祥数字,特别是在奇数“三”的运用
上尤为显著。偶数则不受欢迎(数字“八”
例外,自古以来它是日本民族心目中的圣数
),尤其是“四”,由于谐音容易使人产生不
吉的联想。
一生二,二生三,三生万物
造化の三神
三種の神器
七五三 三月三日
三条天皇 三宅 三好 三枝 三上
三重県 三条市
三洋 三菱 三井 三省堂
三十三間堂
地球333号
三三九度
日本三景 日本三大奇祭 三大瀑布 书法三圣 三杰
数字文化---七、八など
• O男子家をでずれば七人の敵あり
男人在外走,会遇众对手
• O浮き沈み七度 人世多浮沉
• O金の光は七光 财力无边
• O血の筋は七代 血脉数代传
• O娘一人婿八人 一家女,百家求
• O手八丁口八丁 能说会做
• O岡目八目
旁观者清
• O手盛り八杯 自己动手吃个饱。
• 桜は七日
花开几日红
• 蝉は七日の寿命
蝉活七日寿命短
• 蛍二十日蝉三日
萤活二十天蝉活三天
• 今参り二十日
新官上任三把火
• 人の噂を七十五日
流言不长久
• 子を持てば七十五度泣き
有儿忧,有女苦,哭天抹泪七十五次
• ただ今530運動期間中です
。
• 3744
• 298
• xxxxx-1129
• 0120-566-1107
• 0120-1540-22
• 0120-01-2323
• 0120-03-10-10
• 0120-467-489
ごみゼロ
皆よし
肉屋
いい肉
コムロでいいおんな
ひっこしはにっつう
ふさふさ
トートー
よむなら、よやく
• 万歳扇(まんざいおうぎ)
粗制滥造的扇子
• 六日の菖蒲 十日の菊
错过时机,为时已晚
• よし、一か八か勝負してみよう。
是胜是败,全凭天命
• 三国一の花婿(はなむこ)
天下第一
• 一の裏は六、そんなにしよげること 否极泰来
もない。
• 村八分(むらはちぶ)にされる。 被排挤,被孤立
• 就職のことで彼のところへお百度を
踏んだ。
踏破门槛
• あの男は海千山千のしたたかものだ
。
老于世故,狡猾
以上
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
(1)30分以上待つ。
(2)このトラックは4トン以上は積めない。
(3)この電車は時速200キロ以上出せる。
(4)彼の点数は平均点以上だった。
(5)県内の観光データを4千件以上収録した。
(6)70歳以上の老人。
(7)60点以上が合格だ。
(8)これは中級以上の人のための本です。
(9)10以上100まで。
(10)25歳以上35歳までの人。
以上
• 例(1)—(5)表示要等待的时间、范围、能力
范围、已达到的程度范围,不含比较基准数
。
• 例(6)———(10)表示年龄范围,等级范围及
数量区间范围,作为某种相对标准,含比较基
准数。
以下
•
•
•
•
•
•
•
•
(1)このカメラは8万円以下では売らない。
(2)今年は交通事故が去年以下である。
(3)彼女は40才以下かもしれない。
(4)小学生以下はできない。
(5)気温は10度以下に下がった。
(6)12才以下の儿童は入場料が半額になる。
(7)6才以下は無料。
(8)气球の容積は,15立方メートル以下とすること
。
• (9)室温を18度以下に保つ。
• (10)次の各号のいずれかに該当するものは,三万
円以下の罰金に処する。
以下
• ,例(1)—(5)阐述相对比较的范围、数量变化
达到某范围,不含比较基准数。
• 例(6)—(10)表示年龄范围、数量等级范围,
作为某种规定标准,含比较基准数。
未满(不含基数)
• (1)10未満は切り捨てる。
• (2)35ボルト以上50ボルト未満の直流電源。
• (3)30才未満の若者を対象に職業紹介や,仕
事に関する様々な情報を提供する。
から
•
•
•
•
•
•
•
まで(含基数)
(1)1時から3時の間に来てください。
(2)会議は8月1日から10日まで開かれます。
(3)この本の10ペ-ジから読み始めましょう。
(4)101番から200番までのカード。
(5)15歳から25歳までの若い女性。
(6)彼は90歳まで生きた。
(7)10フィートの深さまで沈む。
練習
• 桜の木二本
ビール五本 電報二本 マグ
ロ三本 二本のフィルム 鉄道幹線六本
• 三番打者 二番の鳥
• 手紙一通 子供服を一通り買った
• 体育館に十二の椅子を運んだ。
• 自分が十五の正月にこの妹が生まれた。
• その上、セーターを三枚着て、マフラー三枚、
手袋三枚。