創作ゼミナールⅡ成果発表 2足歩行ロボットの製作と 歩行用プログラムの作成 矢萩研究室 ソ18019 對馬 渚 http://www.aomori-u.ac.jp/staff/yahagi/lab/CW_2008/tsushima/ テーマの目標 • 2足歩行ロボットの基本的な歩行動作の 理解 • 昨年製作した4軸2足歩行ロボットの自由 度を上げるように改良 • 歩行用プログラムの作成 • ロボットに似合う色付け 製作物の説明 • 2足歩行ロボットの構成 – サーボモータ: 4個 → 5 個 – 関節: 4個 → 9個 – コントロール系: ATmega32-16マイコンボード – プログラム開発環境: GCC Developer Lite (C言語) 製作物の比較 昨年製作したロボット 正面 背面 今年製作したロボット アピールポイント(1) • 昨年→開リンク機構 • 今回→閉リンク機構 平行リンク機構 採用結果:足裏の面と 地面が平行 アピールポイント(2) • 胴体部中心→サーボモータ • 昨年→不安定 • 今回→なめらか • 足のバランスをとりやすくす る→黒いゴムを貼り付け 使用例 屈伸動作 重心移動 達成度 • サーボモータを増やす→○ • 動作の安定→○ • 色付けにも挑戦→× 結果:ロボットの足の動作が滑らかに動いたの で達成感はある。 製作履歴 • 4 月下旬~5 月中旬:「2足歩行ロボット」というテーマを決定した。 – いろいろな書籍やWeb ページを調べた • 5 月中旬~7 月下旬:テーマ計画書の作成 – 昨年製作されたロボットをどのように改造するかを考えた • 7 月中旬~9 月下旬:SolidWorks を用いた設計の習得とロボットの設計 • 10 月上旬~11 月下旬:2 足歩行ロボットの製作 – 1mm のずれもでないように設計した • 12 月上旬~: プログラムの作成と動作確認 – 足の動きに相当するパラメータを調節しながらプログラムを作成した 考察 • 一つ一つの作業に時間がかかってしまった。 • ロボットの製作で、膝の部分の設計で数値が ずれてしまったためか左右の膝が一緒でない ので、もっと見掛けを良くしたい。 • 今後は、ロボットの動きをもっと楽しめるよう なプログラムを開発していきたい。 備考 主な参考文献 吉野耕司:二足歩行ロボット自作入門、毎日 コミュニケーションズ
© Copyright 2025 ExpyDoc