第一課 上海エクスポ (言葉と表現) 2016/7/9 1 単語 1.つながる【繋がる】(自動詞) つなぐ【繋ぐ】(他動詞) ①(地方、处所)连接、连系;(精神)相连 例:島と島とが橋で繋がる。二つの島を橋で繋ぐ。 ②排列,列队。 例:交通渋滞で車の列が繋がっている。 ③被系在…上。 例:船が岸に繋がっている。 船を岸に繋いでいる。 ④有关联,有(血缘)关系;带来,导致。 例:両者は裏で繋がっている。彼らは血が繋がっている。 ⑤接通(电话)。 アメリカに電話が繋がる。 研究室に電話を繋いでください。 2016/7/9 2 単語 2.だく【抱く】(他動詞) いだく【抱く】(他動詞) かかえる【抱える】(他動詞) ①(把人或物)搂抱。 例:子供が母親に抱かれて静かに眠っている。 ②(动物)孵卵。 例:親鳥が卵を抱く。 【比較】 自然に抱かれる(いだかれる) 憧れを胸に抱く(いだく) 理想を抱いて(いだいて)大学に入る。 荷物を抱える。 たくさんの仕事を抱える。 2016/7/9 3 単語 3.つかれきる【疲れ切る】(自動詞) 切る构成的复合动词 ~きる ①达到极限 疲れ切る、困り切る、弱りきる、腐り切る ②完结 売り切る、使い切る、言い切る、思い切る(死心) ~ぬく ①贯彻到底 やり抜く 干到底、勝ち抜く 取得最后胜利 生き抜く 活下去、書き抜く 写到底 ②非常,很 苦しみぬく 非常痛苦 弱りぬく 极度衰弱 困り抜く 极其困难 2016/7/9 4 文法 1.接头词より 2.…ように見える 3.…をもって 4.…では 5.だからこそ 6.…がたい 7.…と切り離せない 8.接尾词づける 9.行く 2016/7/9 5 1 接头词より 一般用于欧文翻译的比较级,表示程度更为厉害。 例: 1.より高く、より速く、より強く 2.よりよい都市、より良い生活 2016/7/9 6 2 ~ように見える 【意味】話し手が見たことから判断して、「そ のように思われる」、「そう感じられる」。 【接続】体言の/用言連体形+ように見える この宝石は猫の目のように見えるところから 、キャッツアイという名前がついている。 歌舞伎の女は女のように見えるが、あれは女で はなくて男なのだ。 7 彼は何も知らないと言ったが、何か隠してい るように見える。 便利なように見えたので、買ってみたが、使 ってみると大したことはなかった。 かつらをすると、別人のように見える。 8 その他の用法/~そうにみえる あの先生はやさしそうに見えるが、実は厳しい。 料理にパセリやトマトのような緑色や赤色のもの を添えるとおいしそうに見える。 元気そうに見えるが、実は病気だそうです。 この人形は今にも動き出しそうに見える。 9 その他の用法/~と見える ~ 看起来似乎··· 母は大変驚いたと見えてしばらく口をきかなかった。 李さんはまだ飲み足りないと見えて、しきりにもう一軒 行こうと誘う。 その子はおもちゃを買ってもらったのがよほどうれしか ったとみえて、寝ている間も離さなかった。 10 その他の用法/~に(~く/て)見える 看起来是···指看到的结果 あの子は背が高くて、とても小学生には見えない。 父は最近体の調子がいいから、前よりずっと元気 に見える。 あの先生は実際の年齢より若く見える。 縦の縞(しま)の服を着れば痩せてみえるし、横 の縞の服を着れば太って見えます。 11 その他の用法/ ~が見える 能够看到~ 田舎は空気がきれいなので、星がよく見え る。 学校からテレビタワーが見える。 今学期の彼の成績には、努力の跡が見える 。 彼女にはまったく反省の色が見えません。 12 その他の用法/見える 「来る」の尊敬語。おいでになる。い らっしゃる。 先生が―・えました 社長がお見えになる。 13 3…をもって/…をもちまして 【接続】名詞 【意味と用例】 以…用…,表示方法与手续,此时可以与格助词 「で」互换,「…をもって」的句子比较生硬 例:▲悪に報いるに善をもってする。 ▲これをもって、お礼の言葉に代えさせてい ただきます。 ▲現代科学をもって生命の謎は解明されてい た。 2016/7/9 14 3…をもって/…をもちまして 【接続】名詞 【意味と用例】 接在时间名词后表示开始和结束的时间。亦可以 与格助词「で」互换。 例:▲長い間お世話になりましたが、本日をもっ て退職することになりました。 ▲私は昨年の7月をもって会社を辞めました。 2016/7/9 15 4 名詞では= 基準を表す 【接続】手段、时间、场所等名詞 【意味と用例】 表示这样的基准、手段、时间、场所。 例: ▲今の世では迷っている若者がおおいようです。 ▲打ち合わせ場所では、分りにくい場所のほう がいいと思います。 ▲私の考えではその提案に賛成しないのです。 2016/7/9 16 5 副助詞こそ 【説明】「こそ」用于强调前面的词语“正是”, 常用于「~からこそ、~ばこそ」的用法。 【意味と用例】 正因为…才。 例: ▲苦しみがあるからこそ、また喜びがある。 ▲愛すればこそ、厳しく叱ることもある。 ▲みんなに手伝ってもらったからこそ、こんな に早くできたのです。 2016/7/9 17 6…がたい/難い 【接続】動詞のます形 【意味と用例】 难以…,不能…。人間の心理、思考面を現して いて、実際は「しようとしても~できない」と … いう状態を表す。この点が類義表現「~にく い」との大きな違いで「~にくい」は「難しい が、しようと思えば、~できる」状態を表して います。また「~難い」は能力的にできないこ とを現すことができません。 2016/7/9 18 6…がたい/難い 例: ▲彼女が失敗したなんて、私にはどうして も信じがたいことです。 … ▲そのこのでは一言では説明しがたいね。 ▲忘れがたいが忘れようにも忘れられない 状態をいう。 2016/7/9 19 練習 例: 1.难以用语言表达。 そはれ言葉で言い難いです。 … 2.那还是不成熟的感情,难以说是真正的友谊。 それは未熟な友情で、本当な友情とは言い 難いのです。 3.你的要求,很难接受。 ご要求は受けとりがたいです。 2016/7/9 20 8 動詞つける 書き記す。「写上」「记上」「注上」 カレンダーに印(しるし)をつける。 次の仮名に漢字をつけなさい。 塗りつける。「涂上」「抹上」 パンにバターをつけて食べるのがすきです。 のりをたくさんつけたので、もうすっかりつ いていて取れない。 21 8 動詞つける 添える。「附加」「增添」 カードをつけて花屋さんに999輪(りん)のバラの花 を届けてもらった。 条件をつけてお金を貸す➡お金を借りるには条件がつ いている。 身につける。「养成」「学会」「掌握」 今から実力をつけないと将来だめよ。 悪い癖をつけないように気をつけてください。 小さい時からよい習慣をつけなければなりません 22 8 動詞つける 取り付ける。「安装」 この教室にクーラーをつけてくれた。 部屋にシャワーをつけて便利になりました。 点数、名前を定める。「打分」「起名」 審査委員たちは彼のスピーチに満点をつけた。 今度の試験は先生に低い点数をつけられた。 子供に章郎恵子という名前をつけた。 23 8 動詞つける 関係を立てる、問題を解決する。「建立关系」 「解决问题」 円満に話をつける。 同盟関係をつけた。 仕事をつけてから、お風呂に入りましょう。 24 8 接尾词づける 【接続】名詞 【意味と用例】 表示“赋予”、“建立”、“起名”、“打 分”等。 例: 点数づける、関係づける、気づける、習慣 づける、義務付ける 2016/7/9 25 9 動詞行(い)く/ゆく 【意味と用例】 (事物)进展,进行 例: 万事計画どおりに行った。 この仕事がうまく行ったらいいんですが。 あの二人はうまく行ってないようだ。 【関連用法】否定形式表示不行,不可以。 例:そうはいかない。 今更辞めるわけにはいかない。 2016/7/9 26
© Copyright 2024 ExpyDoc