ついてきなぁ!設計トラブル潰しに『匠の道具』を使え!

100919 ちょっと一休み(091)
次ページボタン ではなく、
画面をクリックする
「PPT アニメーション機能」でご
覧下さい。
Copy right(C) 2010
國井技術士設計事務所 All rights reserved.
1
100919 ちょっと一休み(091)
ちょっと一休み(91)
2010年12月発売予定
(日刊工業新聞社)
Copy right(C) 2010
國井技術士設計事務所 All rights reserved.
2
100919 ちょっと一休み(091)
Copy right(C) 2010
國井技術士設計事務所 All rights reserved.
3
100919 ちょっと一休み(091)
【目次】
第1章 匠の教訓:社告・リコールはいつもあの企業
1-1.モチベーションの低下がトラブルを繰り返す
1-1-1.安かろう悪かろうに逆流している日本企業
1-2.マスコミに報道されない日本企業の実力と現状
1-2-1.誰もスカウトしない日本の設計者
1-2-2.70年以上前の開発手法とは
1-2-3.中間層がいない
1-2-4.技術者もどきの管理職
1-2-5.ディスカッションの不足
1-3.技術を捨てない技術者の行く末
1-4.技術者の姥(うば)捨て山
1-5.謝罪しない技術者と技術”系”管理職の苦悩
1-6.駆け込み寺となった医務室と産業医
1-7.トラブルを出すのはいつもあの企業
1-8.計算尺時代のFMEAでトラブルは防止できない
Copy right(C) 2010
國井技術士設計事務所 All rights reserved.
4
100919 ちょっと一休み(091)
1-9.大規模デザインレビューでトラブルは防止できない
匠の教訓・チェックポイント
第2章 匠のワザ:匠の道具を使いこなすために
2-1.匠のワザとは
2-2.匠のワザ(1):トラブルの98%が潜在するトラブル三兄弟
2-2-1.トラブル三兄弟とは
2-2-2.あの韓国企業も使っているトラブル三兄弟の絵辞書
2-3.匠のワザ(2):インタラクションギャップを見逃すな!
2-3-1.インタラクションギャップとは
2-3-2.4Mで分析するインタラクションギャップ
2-4.匠のワザ(3):これで収束!トラブル完全対策法
2-4-1.トラブル完全対策法とは
2-4-2.あの韓国企業も使っているトラブル完全対策法の絵辞書
2-5.匠のワザ(4):再発を認識したレベルダウン法
匠のワザ・チェックポイント
Copy right(C) 2010
國井技術士設計事務所 All rights reserved.
5
100919 ちょっと一休み(091)
第3章 匠の道具(1):やるならこうやるFMEA
3-1.設計者の、設計者による、設計者のためのFMEA
3-2.トラブル未然防止のFMEAとは
3-2-1.トラブルの94%は設計責任
3-2-2.若手技術者を苦しめる計算尺時代のFMEA
3-2-3.若手技術者のための3D-FMEAへ
3-3.3D-FMEAに不可欠なワーキングトゥゲザー
3-3-1.ワーキングトゥゲザーとは
3-4.3D-FMEAの準備
3-4-1.商品企画書(=野菜カレーの写真入りガイド)
3-4-2.仕様書
3-4-3.設計書
3-4-4.図面と過去トラブルリスト
3-4-5.レベル表
3-4-6.3D-FMEAフォーマット
Copy right(C) 2010
國井技術士設計事務所 All rights reserved.
6
100919 ちょっと一休み(091)
3-5.3D-FMEAの作成手順
3-5-1.3D-FMEAの作成ルールはたったの三つ
3-6.想定外トラブルはライフサイクル法で抽出
3-6-1.ライフサイクル法とは
3-6-2.3D-FMEAはここだけやればよい!
3-6-3.ライフサイクル法とインタラクションギャップ
3-6-4.ステージ内の詳細なライフサイクル法
3-7.顧客の目線はシナリオライティング法で抽出
3-7-1.シナリオライティング法とは
3-7-2.事例-1(機能選択モジュールの新携帯電話を開発)
3-7-3.事例-2(FF式石油温風機事故は防止できた)
匠の道具・チェックポイント
Copy right(C) 2010
國井技術士設計事務所 All rights reserved.
7
100919 ちょっと一休み(091)
第4章 匠の道具(2):やるならこうやるFTA
4-1.トラブル原因を徹底追究するFATとは
4-1-1.事例:病院停電のFTA
4-1-2.作成者しか理解できない計算尺時代のFTA
4-2.3D-FTAとは
4-3.3D-FTAの準備
4-4.3D-FTAの作成手順とノウハウ
4-5.3D-FTAはここだけやればよい!
4-6.事例:EV車バッテリの3D-FTAを作成する
4-6-1.トラブル三兄弟からの選択
4-6-2.ライフサイクル法を適用する
4-6-3.ステージ内ライフサイクル法を適用する
4-6-4.インタラクションギャップを適用する
4-6-5.シナリオライティング法にチャレンジ
4-6-6.シナリオライティングから3D-FTAへ
4-7.事例:零細企業でノウハウ254件
匠の道具・チェックポイント
Copy right(C) 2010
國井技術士設計事務所 All rights reserved.
8
100919 ちょっと一休み(091)
第5章 匠の道具(3):やるならこうやるデザインレビュー
5-1.設計者の、設計者による、設計者のためのデザインレビュー
5-2.デザインレビュー(DR)とは
5-3.若手技術者を苦しめる大規模デザインレビュー
5-4.身の丈デザインレビュー(MDR)で負担軽減
5-4-1.何を審査するのか?
5-4-2.トラブルの94%は設計責任
5-4-3.DQD(簡易設計書)とは
5-4-4.DQDによる零式戦闘機の例
5-5.苦労の後の絶大なる効果
5-6.商社マンに笑われた日本企業の検図
匠の道具・チェックポイント
5-7.5年の歳月をかけて完成!MDR用マニュアル
おわりに
書籍サポートのお知らせ
Copy right(C) 2010
國井技術士設計事務所 All rights reserved.
9
100919 ちょっと一休み(091)
Copy right(C) 2010
國井技術士設計事務所 All rights reserved.
10