8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

GC-JN 広報戦略案
2010年7月29日
GC-JN 広報部会
GC-JN広報戦略
8月
対外的
アプロー
チ
シンポジ
ウム準備
・フォロー
新規会員
獲得向け
活動
ツール
Web
9月
①概要決
め・スケ
ジュール
調整
10月
11月
②告知活
動
③フォ
ロー準備
④
シ
ン
ポ
ジ
ウ
ム
実
施
継②説明会の実施、既存会員の協力
会
オープン分科
会への誘導
継①メディアへの働きかけ
①分科会紹介アップ
②掲示板機能の追加
12月
・脈あり企業と
直接話す
・次のアクショ
ンへの誘導
1月
⑤効果検
証
③各社事
例紹介
継①トップメッセージ更新
リレー
ション構
築
①twitter
実施検討
②掲示板
変更検討
紹介
ツール
①ニーズ
の把握
②ツール
概要決定
経営委員会の判断
③ツール
のコンテ
ンツ作成
④ツール
発行、活
用事例の
収集
ポスター・スクリーンセーバー/認知活動
→実施
⑤
発表
⑥効果測
定
2月
⑦評価と
検討
3月
役割分担と実施方法、納期1
□シンポジウム準備・フォロー
①概要決め・スケジュール調整
・概要企画、会場調整:リコー
・話者の調整:事務局
②告知活動
・メディアキャラバン:アミタ
③見込み企業へのフォロー準備
・各分科会へ、オープン分科会の準備呼びかけ
・アンケートの作成
④シンポジウム実施
⑤効果検証
・分析、レポート
□新規会員獲得向け活動
継①説明会の実施:事務局
cf)昨年DM1000社(トップ)、興味あるところに月2回くらい実施(事務局が全体資料をもとに説明、Q&A)、1回あた
り10~20人、1時間、会員になる率は数%、トップと担当者両方が知っていること
役割分担と実施方法、納期2
□Web
①サイトの中身チェック(古い表記、内容など変更):事務局
②分科会紹介アップ:各分科会、事務局
③掲示板機能の追加:事務局、キッツ様
継①twitter
・セミナー告知
・Q&A対応
・分科会の様子などつぶやく分担
継②トップメッセージ更新:ICI、川崎市、ニッセイエブロ、ベネッセ、アミタ
□紹介ツール作成
①ニーズの把握:
②ツールの概要決定
③ツールのコンテンツ作成
④ツール発行、活用事例の収集
⑤発表
⑥効果測定
⑦評価と検討
□ポスター・スクリーンセイバー作成
議事録1
【議論】新規会員獲得方法改善案
・決裁者が出席する
・リレーションが組めればよい(営業ではない)、リレーション重視型、ライトな関係でつながっておく
→定期的にメールマガジンを送る
twitterのフォロワーになってもらう・・人間がいる感覚がある
事務局だけでなく、同じ会社の規模の人が話す
入会企業の加盟した場面のデータをとって実行する
会社の営業部隊が、GCの案内をして説明会の案内をする
業界内で、CSR担当が集まって話す機会、不安をぬぐえる情報をパッケージツールで伝える
GCは、入っていることにメリットがあることを伝える
今の会員は、もとから興味があった人が入っている、興味がない人を入れるのは難しい
経団連を活用する
議事録2
【議論】施策(担当者向け)
1.広く認知をあげる
・紹介ツールを作成し、事務局からレクチャー10月~(シンポジウムの広報兼ねる)
2.リレーションをつくる
・メルマガをつくる(不定期 月1)
内容:サイト更新情報、セミナーのお知らせ、ネタ箱をつくる、持ち回りにする
→要検討:誰に配信するのか、どんな内容か、実施方法 (事務局) 納期8月中
・twitterの活用(公開)
GC-JN分科会活動、セミナー感想を述べる 納期運用案→8月24日経営委員会で検討
・掲示板Q&A(会員向け)
8月後半から運用開始
3.もうひと押しの説得材料をつくる
・広報部会のヘルプ 10月~
・メリット情報をまとめる