2007/08/01

ギルドK-Z~ギルドYDC
タイアップ事業計画
2007. 8. 1
Rev 2007.10.13
ギルドYDC GM 花井作蔵
0.一般事項
項目
ギルド
K-Z
YDC
ギルドの関係
親会社
出資率0%の子会社
ギルド正式名称
The Sound of the Wind
Yamato Deflation Club
ギルドマスター
kabotti氏
Sakuzo HANAI
ギルドの特徴
カリスマGMと多彩なメンバー
資金は潤沢、賛同者は皆無
http://kabomaru.bf1.jp/%7eK-Z/
http://homepage3.nifty.com/closedwindow/ydc.htm
実働部隊
後方支援、データ整理
HP Address
本計画における
役割
1.計画提出の背景、計画の骨子
(背景 : 問題の発生)
•
プレイヤー側の問題
主として高齢化によるリアルワークの多忙化、生活の多様化(ログイン時期の不一致)
•
サービス側の問題
伝統的要素の廃止、頻繁なシステム変更、アイテム・パワーゲーム化要素の増大
(骨子 : 問題点を踏まえた基本計画)
•
問題点を解決するための活動の新機軸、要素
システム変更に左右されないこと
→
ログイン状況に左右されないこと
→
アイテム・戦力等に左右されないこと →
コミュニティー関係を中心に
継続/中断可能な、共通目標の設定
日常的活動レベでの目標設定
2.計画の概要
•
•
最終的目標を「OFF会」とする。
次目標を、 「メンバーのプレイサポート」とする。
→ OFF会の開催、プレイサポートそのものは、オンライン状況に左右されない。
•
ゲーム内通貨(以下、GP)の獲得を活動内容とする。
→ GPをRMに変換することが目的ではない。GPの獲得は、
①万人に共通
②蓄積が容易
③定量化しやすい
という理由から選定。
→ 獲得・蓄積が目的なのではなく、獲得過程の検証と解析が目的。
•
活動の基本的条件
クリーチャーからの取得と売却を主とする。
普遍性を持たせるため、対PCとの売買成果は、原則としてカウントしない。
3.活動計画
Step 1 : 市場調査
→ 売却先店舗等の把握(RB作成)、市場価格調査
Step 2 : モデルケース検証作業
→ 狩りに限らず、生産者参入を含めた様々な要素・形態を考慮
Step 3 : 職種による労務単価の決定
→ 主として、データ解析が中心
Step 4 :複合単価の決定及び公表
→ 多人数プレイでのデータ検証と蓄積
4.終わりに
1. 多分、誰も見てないだろう
2. その上、活動内容が「激つまらない」
3. それは承知の上ですが、ギルメン諸氏の協力をお待ちしております
4. また、万が一「ギルドへ参入したい」という、という奇特な方がいらっしゃいましたら、当方あ
て連絡をお願いいたします。