実験概要

Pdパイプ形状変化(長さ方向)
Pdパイプ
実験前
実験後
実験前後でパラジウムパイプの形状が変化した
Pdパイプ形状変化(半径方向)
Pdパイプ
ICF70
実験前
実験後
パイプ半径方向も収縮している。(パイプ肉厚は凡そ変化なし)
形状変化(まとめ)
• 長さ方向
60  52 mm
• 外(内)径
12(10)  10(8) mm
• 体積変化
2072  1470 mm3
(71% 減少)
(SUS部分は変化無し)
質量変化は?
実験前
実験後
Pdパイプ表面の変化
実験前
実験後
内側はどうなっているか?
まとめ
• 荒田方式を数回繰り返したDSセルのPdパイプ部
分が変形した。 表面の状態も変化。
長さ方向で8mm (87%)
半径方向で1mm (83%) →周方向でも83%=6.28mm
• 圧力差による変形?
実験時内槽・外槽の差圧 MAX70気圧
Pdのヤング率から15 % 変形に必要な圧力は16000 MPa (16万気
圧!)
→ 圧力差のみによる変形では説明不可
• 水素固溶+温度圧力変化による影響?
水素脆性と関連?
物性値の変化は? (密度等)
X線・中性子等による構造解析
等など。。
メモ
パラジウム物性値
原子番号
46
原子量
106.42
密度
12.02 [g/cm3]
熱膨張係数
11.8 x 10-6 [1/K]
ヤング率
113 [GPa]
熱伝導率 (0度)
72 [W/m/K]
パラジウム購入元
田中貴金属 (株)
純度
99.9 %