オープンソースによる 図書館システム Project Next-Lの挑戦

オープンソースによる
図書館システム
~Project Next-Lの挑戦~
東京工科大学 田辺浩介
[email protected]
図書館は新しい時代に!
• 電子ジャーナル
• 機関リポジトリ
• Google, Yahoo, Amazon,
YouTube, Wikipedia, …
• 携帯電話
• 図書館システムも新しいサービ
スに対応する必要性が出てき
ている
図書館システムは成熟しているか
• 既存の図書館システムに
対する不満は多い
• 新たな業務分析による改良が
なされていない
• 大学と社会の現状が
反映されていない
– 予算削減、業務委託
• 運用の自由がない
図書館システムの硬直化?
• パッケージ化されたシステムを
使うだけになっている?
– 改良の発想が起こらない
• 低い性能
• 「情報を管理する」ことへの偏重
– 「情報を提供する」意識の欠如
• 反映されないベテランの意見
• 市場の小ささ
取り残される図書館システム
• 必要な機能は早いタイミングの
投入が命
– なぜ、 OPACに新しい機能は
追加されない?
– なぜ、新しいことをするために
リース切れまで待たないと
いけない?
お金の問題
• 汎用のパッケージをベースに
しているはずなのに高価
– カスタマイズ?
• リース切れごとにシステムの
全面更新が必要?
– そんなに大きな変更が行われて
いるのか?
独自開発の図書館システム
• いくつかのプロジェクト
– Win書庫
– 文籍
– 猫の司書さん
• 自分で作るのは不安が多い
• 自分だけにしか使われないかも
• メンテナンスを続けられるか?
オープンソース・ソフトウェア
• 再配布の自由
• 完全なソースコードを含んでの
配布
• 差別の禁止(個人・グループ・利
用分野)など
– 参考:「オープンソースの定義」
• FLOSS(Free/Libre and
Open Source Software)とも
FLOSSの活用範囲
• ありとあらゆるところ
–
–
–
–
–
–
OS
Web
電子メール
データベース
文書作成
プログラミング
有名な組み合わせ
• LAMP
–
–
–
–
Linux(OS)
Apache(Webサーバー)
MySQL(データベース)
Perl/PHP/Python(プログラミング
言語)
• 多くのサービスがLAMPで
構成されている
図書館の世界のFLOSS
• 世界中に数多くのソフトウェア
が存在する
• 専門に扱うサイトも
– oss4lib
– code4lib
プロジェクト名
TYPE
EDD (Electronic Document Delivery)
[Document Delivery]
Web Access Reserve Program (WARP)
[Document Delivery]
ILL Wizard
[Document Delivery]
ILL OML Macros
[Document Delivery]
Prospero
[Document Delivery]
phpBookLoan
[Document Delivery]
OSDLS
[ILS]
OpenBiblio
[ILS]
thokbook
[ILS]
Avanti
[ILS]
Koha
[ILS]
PhpMyLibrary
[ILS]
OpenBook
[ILS]
m[n]m
[MARC]
XMLMARC
[MARC]
James (Java MARC Events)
[MARC]
MARC Template Library
[MARC]
MARC.pm
[MARC]
MARC4J
[MARC]
Marc Search
[MARC]
OAI Harvester
[OAI]
Eprints
[OAI]
OAI Cat
[OAI]
Advanced Library Collection Management Environment (ALCME)
[OAI]
the Simon Fraser University Library Research Instrument (SLRI) [Z39.50]
ZZperl
[Z39.50]
Zoogle
[Z39.50]
SimpleServer (aka Net::Z3950::SimpleServer)
[Z39.50]
ZAP
[Z39.50]
YAZ
[Z39.50]
JZKit
[Z39.50]
ZETA perl
[Z39.50]
FreeReserves
[コレクション管理]
ROADS
[コレクション管理]
Database Advisor (DBA)
[コレクション管理]
Catalog
[コレクション管理]
GWEN
[コレクション管理]
mifluz
[コレクション管理]
dbutils
[コレクション管理]
CDS/ISIS
[コレクション管理]
Cheshire
[コレクション管理]
JakeFilter
[コレクション管理]
Shell Users' Revolutionary Front Rage Against the Web (surfraw)[コレクション管理]
jake (Jointly Administered Knowledge Environment)
[コレクション管理]
Citation Manager
[コレクション管理]
jake2marc
[コレクション管理]
OSCR
[コレクション管理]
1cate Dynamic Text
[コレクション管理]
Site Search
[コレクション管理]
Scorpion
[コレクション管理]
director
[コレクション管理]
Greenstone
[コレクション管理]
LOCKS( Lots of Copies Keeps Stuff Safe)
[コレクション管理]
ASP Links
[コレクション管理]
bp
[書誌データベース]
iAPI for CDS-ISIS
[書誌データベース]
Concordance
[書誌データベース]
gBib
[書誌データベース]
bib2html
[書誌データベース]
Webutils
[書誌データベース]
Bookbase
[書誌データベース]
Pears
[書誌データベース]
Reader's Robot
[書誌データベース]
OpenIsis
[書誌データベース]
pybliographer
[書誌データベース]
Gutenbook (GTK+ only)
[書誌データベース]
Gutenbook (multi-port to KDE/Win/etc)
[書誌データベース]
Public Access Terminal Control (PATC)
[ネットワーク管理]
Internet Station Manager (ISM)
[ネットワーク管理]
libproxy
[ネットワーク管理]
BioMail
[ユーザインターフェース]
MyLibrary@NCState
[ユーザインターフェース]
Personalize Eccles
[ユーザインターフェース]
SIXPACK
[レファレンス・検索支援]
Morris Messenger
[レファレンス・検索支援]
Reference Desk Manager (RDM)
[レファレンス・検索支援]
RAKIM
[レファレンス・検索支援]
URL
http://www.oss4lib.org/projects/edd.php3
http://library.olivet.edu/warp.html
http://library.olivet.edu/iso-ill.html
http://library.olivet.edu/opensource/opensource.html
http://bones.med.ohio-state.edu/prospero/
最終更新履歴(2002.07.30現在)
国名 作者、プロジェクト中心者
1989.01.01
US
Dan Chudnov (Yale Medical Library)
2001.01.11
Craighton Hippenhammer
2001.05.17
Craighton Hippenhammer
2001.08.23
Craighton Hippenhammer
2002.03.11
US
Prior Health Sciences Library
http://osdls.library.arizona.edu/
http://obiblio.sourceforge.net/
http://thokbook.sourceforge.net/
http://www.avantilibrarysystems.com/
http://www.koha.org/
http://phpmylibrary.sourceforge.net/html/
2000.05.09
2002.05.10
2002.05.23
2002.06.16
2002.06.28
2002.06.29
US
http://library.med.nyu.edu/mm/
http://xmlmarc.stanford.edu/
http://www.bpeters.com/
http://mtl.sourceforge.net/
http://marcpm.sourceforge.net/
http://marc4j.tigris.org/
http://marcsearch.sourceforge.net/
http://www.oclc.org/research/software/oai/harvester.shtm
http://www.eprints.org/
http://www.oclc.org/research/software/oai/cat.shtm
1999.12.30
2002.04.11
2002.05.13
2002.06.14
2002.06.28
2002.08.18
2002.09.01
2002.06.06
2002.07.16
2002.07.30
US
US
NZ
PH
US
UK
US
Jeremy Frumkin (University of Arizona Library)
Dave Stevens
Peter Schlumpf
Katipo Communications Ltd
Polerio T. Babao Jr
Ehrman Medical Library NYU School of Medicine
Dick R. Miller(Lane Medical Library, Stanford University Medical Center)
Bas Peters
Mark Basedow
Bas Peters
Phil Anderson
Jeffrey Young(OCLC)
University of Southampton
Jeffrey Young(OCLC)
http://www.lib.sfu.ca/slri/
2000.01.12
CA
Calvin Mah, Kristina Long (Simon Fraser University) Dave Binkley (Trent University), Bernie Wacher
http://www.miketaylor.org.uk/tech/zzperl.html
2001.02.12
UK
Rocco Carbone
http://www.indexdata.dk/simpleserver/
2002.03.05
DK
Index Data ApS
http://www.indexdata.dk/simpleserver/
2002.04.19
DK
Index Data ApS
http://www.indexdata.dk/zap/
2002.05.17
DK
Index Data ApS
http://www.indexdata.dk/yaz/
2002.05.22
DK
Index Data ApS
http://www.k-int.com/index.php
2002.07.08
UK
Knowledge Integration Limited
http://zeta.tlcpi.finsiel.it/z3950/zetaperl
UK
Rocco Carbone
http://www.lib.umn.edu/san/freereserves/
1999.01.01
US
Shane Nackerud, Paul Dawson-Schmidt, and Keith Van Cleave
http://www.ilrt.bris.ac.uk/roads/
1999.07.09
UK
JISC, the Joint Information Systems Committee.
http://scilib.ucsd.edu/Proj/dba_public/code/dba-source.html 2000.03.22
US
University of California, San Diego Campus
http://www.freesoftware.fsf.org/catalog/
2001.01.11
Loic Dachary, Igor Genibel
http://www.oclc.org/research/software/gwen/index.shtm
2001.07.13
US
Jenny Toves (OCLC)
http://www.gnu.org/software/mifluz/
2001.07.23
Loic Dachary, Geoff Hutchison
http://www.oclc.org/research/software/dbutils/index.shtm
2001.08.01
US
Ralph LeVan(OCLC)
http://www.unesco.org/webworld/isis/isis.htm
2001.08.07
Davide Storti (UNESCO)
http://cheshire.sims.berkeley.edu/
2001.10.16
US
Ray R. Larson(UC Berkeley Digital Library Initiative project)
http://jake.lib.sfu.ca/JakeFilter/
2001.11.09
CA
Yang Yu
http://surfraw.sourceforge.net/
2001.12.26
Julian Assange
http://jake-db.org/
2002.01.16
US
Cushing/Whitney Medical Library at Yale University
http://stalefish.lib.sfu.ca/CitationManager/
2002.01.18
CA
Todd Holbrook(Simon Fraser University Library )
http://jake.lib.sfu.ca/jake2marc/
2002.01.18
CA
Mark Jordan
http://timesync.gmu.edu/OSCR/
2002.01.21
Wally Grotophorst
http://www.openly.com/1cate/
2002.02.06
US
Openly Informatics
http://www.sitesearch.oclc.org/
2002.03.14
US
OCLC
http://www.oclc.org/research/software/scorpion/
2002.05.07
US
Carol Jean Godby, Ph.D., Devon Smith(OCLC)
http://www.library.adelaide.edu.au/~sthomas/scripts/director/director.html
2002.05.08
AU
Steve Thomas
http://www.nzdl.org/cgi-bin/library
2002.07.26
NZ
the New Zealand Digital Library Project at the University of Waikato
http://sourceforge.net/projects/lockss/
2002.07.29
US
Vicky Reich Stanford University
http://extra.sapl.ab.ca/modules.php?op=modload&name=Downloads&file=index&req=viewdownload&cid=5
2002.09.23
CA
St. Albert Public Librar
http://www.ecst.csuchico.edu/~jacobsd/bib/bp/index.html
1997.01.02
Dana Jacobsen
http://www.jezuici.krakow.pl/soft/iapi/
2000.02.12
Robert Janusz
http://www.mario.uklinux.net/concordance/
2000.08.25
Mario Saraceni
http://gbib.seul.org/
2001.04.18
Alejandro Sierra and Felipe Bergo
http://membres.lycos.fr/sgalland/english/tools/bib2html/
2001.10.07
FR
Stéphane Galland.
http://www.oclc.org/research/software/webutils/index.shtm
2001.12.20
US
OCLC
http://bookbase.sourceforge.net/
2001.12.29
Greg Kurzawa
http://www.oclc.org/research/software/pears/index.shtm
2002.06.03
US
Ralph LeVan (OCLC)
http://www.tnrdlib.bc.ca/rr.html
2002.06.06
CA
Kevin Kierans(Thompson Nicola Regional District Library System)
http://www.openisis.org/
2002.06.24
DE
Erik Grziwotz, Klaus "Paul" Ripke, Braulio José Solano Rojas
http://canvas.gnome.org:65348/pybliographer/
2002.07.11
Frédéric Gobry
http://patc.sourceforge.net/
2000.04.18
http://www.grpl.org/ism/
2001.11.20
http://www.goerwitz.com/software/libproxy/dist/
2002.01.28
http://berlioz.informatics.sunysb.edu/cgi-bin/biomail/users.pl2001.12.05
http://my.lib.ncsu.edu/
2002.06.21
http://medlib.med.utah.edu/
2002.06.30
http://www.santafe.edu/~dirk/sixpack/
2000.12.23
http://www.lib.siu.edu/chat/
2002.03.13
http://www.onid.orst.edu/~reeset/RDM/
2002.03.20
http://styro.lib.muohio.edu/rakim/
2002.04.04
Thompson-Nicola Regional District Library System
Grand Rapids Public Library
US
US
US
US
US
US
Dmitry Mozzherin, Alfonso Ali Herrera, Holly Miller
NCSU Libraries
Spencer S. Eccles Health Sciences Library University of Utah Health Science Center
Michael Lachmann
Jody Fagan(Morris Library)
Terry Reese, Carrie Ottow, John Matylonek, and Joe Toth
Rob Casson(Miami University Libraries)
図書館用FLOSSの分類
•
•
•
•
•
•
•
•
ドキュメントデリバリー
統合図書館システム(ILS)
MARCの操作
機関リポジトリ
Z39.50
蔵書管理
レファレンス管理
その他
代表的な図書館向けFLOSS
• Koha
• Evergreen
• VuFind
Koha project
• 2000年にニュージーランドの
Katipo Communications社
が開発
• 完成後にオープンソースとして
公開
• ニュージーランド・欧米などで
利用が広がる
• 業務に必要な機能をすべて
備えている
せっかくあるのだったら…
• これらの海外のソフトウェアを
使ってみよう
• Kohaは実績があってよさそう
• 以下の機能を追加
–
–
–
–
日本語のデータを扱えるように
表示の日本語化
読みフィールドの追加
MARCの取り込み
どうだったかというと…
• 日本語化はとっても簡単だった
• 動かすのも問題はなかった
• 日本の状況にあわせるのは
面倒そう
• セキュリティ的にも少し問題が
ありそう
• 日本でそのまま使えるという
レベルではなかった
手間をかけないための努力
• 外部の使えるデータを取り込む
– MARCにないデータでもなんとか
取れないか
• ささいな変更にお金と時間を
かけない
– 画面のデザインの変更など
速度とセキュリティはプロに任せる
• できるだけ汎用のシステムと仕
組みを使う
– 世の中の進歩は図書館よりも確
実に速い
– データベースも高速になっている
– コンピュータ自体も同様
– Webもそう
• どのデータがどのように重要な
のかを明確にする
– セキュリティの基本
今の利用者は…
• 目新しいサービスには驚かない
• 検索エンジンと違うインター
フェースには驚く
• 結果が出ないなんて
信じられない
– 図書館の所蔵資料だけでは
勝負できない
• たらい回しは大嫌い
– 他のシステムに回るのも
「たらい回し」の一種
「新しい図書館システム」の体現
• FRBRモデルの採用
• 図書ではないものも扱う
– Webページも図書と同様に
資料の一部に
– レファレンス協同データベースも
同時に検索してもいいじゃないか
• Web2.0的サービスはどんどん
取り込む
• 他のサービスも取り込んで連携
させる
図書館のデータを外部に発信
• XMLによるデータの公開
– 新着情報のRSS配信は当たり前
– API公開も当然のこと
• ガジェットも作って公開する
• 図書館の外部のシステムから
使ってもらう
• 上記を実現するための標準化
が必要
RSSによる新着受け入れ情報
• 農林水産研究情報センター
– OPACトップページで過去1週間
分の新着図書情報を提供
– 毎日自動更新
– 「どんな資料が検索できるか」を
利用者に示す
書誌データのXMLでの提供
• 他のシステムにOPACの検索
結果を取り込める
• 横断検索への容易な対応
– 国立国会図書館PORTA
他のサービスへの組み込み
• Webブラウザの検索欄に
図書館のOPACを登録
– Firefox/Internet Explorer7
• 自分の利用するポータルサイト
への登録
– 慶應義塾大学
– 広島市立図書館
Project Next-Lの活動
• プロが自信を持って売り込める
ための仕様を作成する
• 使用したときに、人柱となる
図書館が困らないだけの
十分なディスカッションを行う
– Wiki
– メーリングリスト
多くの人が集まることのできる環境
• 新しいシステムの設計を、
図書館関係者の力を結集して
行うプロジェクト
• 関係するグループと協力
・連携・勝手連化を目指す
–
–
–
–
JLA情報システム研究会
国立国会図書館
Project Shizuku
その他
図書館関係者と開発者の共同作業
• そのためには骨格とノウハウの
共有が必要
• 両方が理解できる言語を
用いる
– UML(Unified Modeling
Language)
• ただし、必ずしもこれに
こだわらない
UML(Unified Modeling Language)
ユースケース図
アクティビティ図
シーケンス図
34
Project Next-L
プロトタイプ
プロトタイプの特徴
• Webブラウザだけで動作可能
• Webページなど図書以外の資
料や所蔵資料以外も管理可能
• オープンソースなので自由に機
能追加可能
• Googleライクな検索方式も利
用可能
• Web2.0対応の各種サービスを
提供可能
利用しているFLOSS
• Ruby(プログラミング言語)
• Ruby on Rails
(フレームワーク)
• PostgreSQL/MySQL/SQLite
(データベース)
• Solr(全文検索エンジン)
• 数多くの既成のソフトウェアの
組み合わせで開発の効率化を
図る
資料の登録
• Webcatや国立国会図書館PORTAを
利用しての資料登録
– ISBNの入力で登録可能
• Project Next-L参加館からの流用入力
• FRBRに対応した目録構造により
関連資料の提示が容易に
• 図書以外の資料についても管理
可能
利用者管理
• CSVファイルでの一括登録可能
• システム管理者・図書館員・一般利用者ごと
の個別のアクセス管理
貸出・返却処理
• 個別貸出と一括貸出が可能
• 予約処理
– メール通知
新着資料の通知
• RSS対応
– 蔵書検索、ブックマーク
– 通知をさまざまなサービスで受け取ることが可能
• カレンダー
– 返却期限の一覧をカレンダー形式で
受け取ることが可能
資料検索
• シンプルな検索フォーム
• 資料の属性別の出力
• Amazonによる書影と書評の
表示
• ブックマークやタグ付け、
コメント作成が可能
• タグクラウド
デモンストレーション
1. PORTA(国立国会図書館)からの
書誌データの流用入力
2. Webページを図書館資料として入力
3. 資料検索
4. 資料詳細画面
–
–
Amazonの書影と書評
利用者によるタグ付け
現在実装中の機能
•
•
•
•
•
書誌・利用者情報のインポート機能の強化
相互貸借の対応
予算管理
統計管理
帳票出力
まとめ
オープンソースの幻影
• 「オープンソースにすれば
すべての問題が解決する」
ことは決してない
• 「オープンソースは安い」
というのは幻影
• 「オープンソースは安全」
というのも幻影
• あくまで「ビジネスモデルの
転換」というだけ
実現のための処方箋(1)
• 機能面や開発面での問題は
大きくはない
• 書誌構造や業務分析に関する
研究が必要
• 問題は信頼性と
現行システムとの整合性
実現のための処方箋(2)
• プロがのってくることのできる
ビジネスモデル
– 開発コストを従来より
削減できるか
– 売れる可能性をどの程度
示せるか
• 実験に協力していただける
図書館の存在
– 図書館の負担をどれだけ
減らせるか
オープンソースである意義(1)
• 図書館システムで取り扱う
業務の標準化
• スムーズなデータ交換
– NCIP
• 一部の開発業者にとっては
厄介な競合品?
– 「競合」よりも「協調」できる
プロジェクトである!
オープンソースである意義(2)
• 多くの図書館の機械化・電子化
– 予算面などでシステムを
導入できなかった図書館
– 自力で追加機能を開発していた
図書館
• 小規模な図書館まで
電子化されることの影響力
オープンソースである意義(3)
• 新しいビジネスを
生み出す可能性
– システムのメンテナンス
– システム運用のための教育
• 既存のシステムの
発展が加速することを期待
オープンソースである意義(4)
• 世界中の図書館関係者の
創意工夫を共有できる
– 国立図書館も、大規模大学の
図書館も、
ワンパーソン・ライブラリーも
– 職員も研究者も、一般の利用者も
• それを目に見える形で、
利用者に還元することができる
広がり続けるFLOSS採用
• 海外の多くの成功例
– Koha
– VuFind
• オーストラリア国立図書館
• 日本の教育現場でも
– DSpace
– NetCommons
• もはや「オープンソース」は
特別なものではない
私たちは協力を必要としています
•
•
•
•
•
プロトタイプをさわってみる
メーリングリストに参加してみる
参加者の日記を読んでみる
Wikiに書き込んでみる
オンラインミーティング(不定期
開催)に参加してみる
• オフラインミーティングに参加し
てみる
稼働中のデモ
http://catalog.lib.teu.ac.jp/
プログラムの中身とインストール方法
http://kamata.lib.teu.ac.jp/trac/catalog/
今後のスケジュール
• 9月19日 全国図書館大会での
発表
• 11月28日 図書館総合展での
発表
– お試しCD-ROM配布を計画中
• 年度内に実用で使えるものを
完成させる
• どんなに遅れても来年いっぱい
でできなければ将来はない
このプレゼンテーションについて
• このプレゼンテーションは、
2008年4月21日に行われた
「日本図書館協会IT研修会」に
おいて、原田隆史・林賢紀・
小野亘の各氏、ならびに田辺が
行った発表をまとめ、再構成し
たものです。
Project Next-L
http://www.next-l.jp/