PPT(学会)

2009年度 日本建築学会
学生と地域との連携によるシャレット・ワークショップ
黒石の『こみせ』をまちとつなぐデザインを考える
2009. 08.19 ~23
参加者
スケジュール
まち歩き
スケジュール
まち歩き調査発表
スケジュール
まち歩きグループ発表
スケジュール
レクチャ
スケジュール
提案グループ別作業
スケジュール
中間発表
スケジュール
車座での質疑応答(中間発表)
スケジュール
最終エスキスチェック
スケジュール
最終エスキスチェック
ワークショップ提案メンバー
黒石へこいへ
あずましこみせ
-「つながり」がつくる新しい黒石- -駅とこみせをつなぐ-
かぐじをつなぐ、かぐじがつながる
下山万理子(筑波大学)曽根佳恵(大阪府立大学) 土信田浩之(東京大学)
増山和虎(関西大学) 岸雅之(東京工業大学)
山口寛子(九州大学)
平尾奈津弥(山口大学)古橋佑太(大阪市立大学) 加藤史絵奈(神奈川大学)遠山今日子(九州大学)
高橋永(神奈川大学) 田嶋麻美(山口大学)
平川勇登(明治大学) 尋木良平(工学院大学)
宇津可奈子(大阪大学)
大見世
-重なる生活の彩り-
風の人と土の人が交わる場
comise
・・・こみせを楽しむために・・・
荒川佳大(東京工業大学)小早川武朗(明治大学) 苅谷智大(東北大学)赤塚寛樹(大阪市立大学) 鈴木悠太(工学院大学)角田崇一郎(東京工業大学)
小田洋介(工学院大学) 古川正敏(神奈川大学) 田和良太(大阪市立大学)成田梨菜(弘前大学) 高橋真由美(明治大学)加藤祐史(山口大学)
津田純佳(弘前大学)
蝦名沙季(弘前大学)
鈴木志帆(東京理科大学)石坂佳美(神奈川大学)西本亮平(関西大学) 藪谷祐介(筑波大学)