新潟県内港の最近の状況 平成28年5月 新潟県交通政策局港湾振興課 1.新潟県内港のコンテナ貨物取扱量 【新 潟 港 】総 数 で 約 1 7 万 T E U と な り 、 本 州 日 本 海 側 で 最 大 の 取 扱 量 。 【直江津港】総 数 で 約 2 万 9 千 T E U と な り 、 過 去 4 番 目 の 取 扱 量 を 記 録 。 ■ 新潟港のコンテナ取扱量の推移(速報値) ※新潟県公表 TEU 250,000 ■ 直江津港のコンテナ取扱量の推移(速報値) ※新潟県公表 TEU 35,000 合計(実入り) 合計(実入り) 合計(全体) 合計(全体) 輸出(実入り) 204,960 輸入(実入り) 200,000 31,341 輸出(実入り) 30,000 29,259 28,909 30,058 輸入(実入り) 185,626 181,734 26,297 178,907 163,898 161,891 157,628 157,484 150,000 169,625 168,809 25,000 23,338 21,555 21,574 143,001 19,801 20,000 19,303 18,939 15,000 100,000 10,000 50,000 34,468 5,000 1,427 0 H7 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 0 H7 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 2.日本海横断航路による対岸交流の推進 ◎新潟港とロシア・ザルビノ港、ウラジオストク港を直接結ぶ航路 ⇒現在利用できる輸送ルートと比べて輸送時間を短縮併せてコストの縮減を実現 ◇中国東北部と新潟とのリードタイム 【航路のイメージ】 (2010年新潟県輸送社会実験結果) 中国東北部 ハルビン 長春 【現在の物流ルート】 長春→ 大連港→ 新潟 ウラジオストク 琿春 【大連経由】9日 延吉 ザルビノ 【新たなルート】 大連 820km 釜山 2015km 新潟 東京 長春→ ザルビノ→ 新潟 5日短縮 【ザルビノ経由】4日 ◇ 新潟~ロシア極東: 現在の定期コンテナ航路との比較 【現在の物流ルート】 新潟→ ウラジオストク 【釜山経由】7~14日 【新たな航路】 中国吉林省と協力し、航路の運航に向け、集荷等の取組を推進 新潟→ ウラジオストク 5~12日短縮 【直航】2日
© Copyright 2024 ExpyDoc