カンニングについて 東広島キャンパス Eグループ ○現状での対策 ・カンニングによる不正の場合の処分内容を もみじに掲示 ・学生証の準備による顔確認 ・席を離れる ・テスト用紙にも処分内容を記載 ・「携帯をしまえ」の効果はあるのか? ○カンニングのイメージ ・よくないことである ・魔が差して… ・普段勉強していない ・スマートフォンでやりやすくなっている ○なぜカンニングが起きるのか? 単位を取るため ’短期間’で’大量’の勉強に追いつめられる ○カンニングによる他者への影響 段差によって見える ↓ 不公平だ、気分が悪い ○有効な対策 毎期ごとに数人ほど… 処分内容については個人を特定せず、内容だけを掲示 ・生徒同士は厳しい → 見回りの教授を増やす ・スマホの徹底管理 → テスト中は没収等 ・筆箱をしまう
© Copyright 2024 ExpyDoc