伝播予測モデル

音の物理的性質(その2)
距離減衰(幾何減衰)(attenuation by wave divergence)
音の反射(reflection)・透過(transmission)・屈折(refraction)
音の回折(diffraction)
遮音壁・防音壁(Barriers)の効果
伝播予測モデル
距離減衰(幾何減衰)(attenuation by wave divergence)
音源は、受音点までの距離によって、
面音源 ⇒ 線音源 ⇒ 点音源 と見なせる。
dB
3dB/DD

6dB/DD
d
h
面音源
h


log d

音波の反射・透過・屈折
①入射波・屈折波・反射波の進
む方向と境界面の法線はすべて
同一面内にある。
②入射角と反射角は等しい。
i   r
③光の屈折に関する〝スネル
(Snell)の法則〟が成り立つ。
sin  i
c1

 const .
sin  r c2
入射波
反射波
入射角 i r
反射角
媒質① 1c1
媒質② 2 c2
屈折角 r
屈折波(透過波)
1c1  R1
2 c2  R2
反射(reflection)については、
反射率(投射エネルギー対反射エネルギーの比):rは、
 R1 cos r  R2 cos i 
r

 R1 cos r  R2 cos i 
2
 i  0 すなわち直角入射では、反射率 r0 は、
 R1  R2 
r0  

 R1  R2 
1c1  R1
2 c2  R2
2
空気から水や固体に入射する場合を考えると、
空気 R1 ≒400
.  106
水 R2 ≒15
7
鉄 R2 ≒5  10
エネルギーとしては99.9%以上が反射されることがわかる。
屈折(refraction)または透過(transmission)については、
透過率(transmission coefficient):tは、であるから、
 R1 cos r  R2 cos i 
t  1 r  1 

 R1 cos r  R2 cos i 
2
 i  0 すなわち直角入射では、透過率 t 0 は、
2
 R1  R2 
4 R1 R2
t0  1  
 
( R1  R2 ) 2
 R1  R2 
1c1  R1
2 c2  R2
空気中からコンクリート壁面に透過する透過率を求めてみる。
空気の R1 ≒400 程度に対し、コンクリートの比重を2.5,音速を
4500 m/sとおくと、 R2   c  2.5  103  4.5  103 ≒11
.  107 である。
したがって、 t 0 ≒0.00015  0.015%
は減少する。
であり、40 dB程度エネルギー
このように、壁による音の透過のうち、波の形で透過していくものは
一般に無視できることがわかる。
異常伝播
音の回折(diffraction)
〝ホイヘンス(Huygens)の原理〟
『ある瞬間の波面上のすべての点はあらたに1つの波源と
なって球面波を送り出す。これを要素波(elementary
wave)と名付ける。短い時間がたった後の波面は、これら
の要素波の波面に共通に接する曲面(包絡面)である。』
回折減衰量:遮音壁・防音壁の効果
フレネル数(Fresnel number):N
を用いて、半無限障壁の減衰曲線
から求める。

2
経路差:δ
N



波長 :λ
2
A
音源 S
B
d
塀W
受音点 R
経路差   A  B  d
フレネル数 N の〝正負〟
幾何学的に受音点 R が障害物の影に入る場合を〝正〟
逆に音源 S から受音点 R が見通せる場合を〝負〟
回折減衰量は、
同じ経路差の場合は、波長が短い(周波数が高い)ほど大きい
同じ波長(周波数)の場合は、経路差が大きいほど大きい
半無限障壁の回折減衰
半無限障壁の回折減衰曲線の近似式
 N
L  10.0  log10    20.0
 5
(10
. ≦N )
L  4.97  log10  N   13.01
(01
. ≦N<10
. )
L  2.09  log10  N   1012
.
(0.01≦N< 01
.)
L  77.0  N  517
.
(| N | < 0.01)
 0.33 
L  10.0  log10  3

 N  10
. 
( 0.3<N≦  0.01)
L  0.0
( N≦  0.3)
音源 S から 受音点 R ま での音の伝播経路と し ては、右図に示すよ う な 4 つの経路を 考え る 。
こ のと き 、 音の減衰量は、 それぞれの経路に対し て距離減衰量L1 に回折減衰量L2 が付加さ
れる と 考え る 必要があ る 。 すなわち、 全減衰量を L  L1  L2 と する と 、 以下の 4 通り に
ついて求める 必要があ る 。
① S ⇒ W ⇒ R
経路差
全減衰量
遮音壁 W
  a1 ( SW )  b1 (WR )  d1 ( SR )
a1
L  L1 d1   L2
音源 S
② S’ ⇒ W ⇒ R
経路差
全減衰量
  a2 ( S ' W )  b1 (WR )  d 2 ( S ' R )
L  L1 d 2   L2
③ S ⇒ W ⇒ R’
経路差
全減衰量
経路差
全減衰量
受音点 R
b2
鏡像点 S’
L  L1 d 3   L2
  a2 ( S ' W )  b2 (WR ' )  d 4 ( S ' R ' )
L  L1 d 4   L2
d1
a2
d2
  a1 ( SW )  b2 (WR ' )  d 3 ( SR ' )
④ S’ ⇒ W ⇒ R’
b1
d4
d3
鏡像点 R’
PWL と SPL の関係
点音源
自由空間
PWL≒SPL  20 log r  10.99
半自由空間
PWL≒SPL  20 log r  7.98
線音源
自由空間
PWL≒SPL  10 log r  7.98
半自由空間
PWL≒SPL  10 log r  4.97
音源・受音点の位置関係
位置座標
x
y
Source
-3
Reciever
2.5
Wall
0
各経路毎の位置関係
S-W-R
a
3.3541
b
4.97393
a+b
8.32803
d
6.17171
delta
2.15632
鏡像点の位置座標 反射面位置
x
y
y
4
-3
2
3
1.2
2.5
-1.2
0
5.5
S'-W-R S-W-R' S'-W-R'
4.60977
3.3541 4.60977
4.97393 7.15122 7.15122
9.5837 10.50533
11.761
5.55788 7.56902 6.36318
4.02583 2.93631 5.39782
各周波数毎の各経路の減衰量
Frequency
距離減衰量
S-W-R S'-W-R S-W-R'
31.5 -26.8002 -25.8903 -28.5729
40 -26.8002 -25.8903 -28.5729
50 -26.8002 -25.8903 -28.5729
63 -26.8002 -25.8903 -28.5729
80 -26.8002 -25.8903 -28.5729
100 -26.8002 -25.8903 -28.5729
125 -26.8002 -25.8903 -28.5729
160 -26.8002 -25.8903 -28.5729
200 -26.8002 -25.8903 -28.5729
250 -26.8002 -25.8903 -28.5729
315 -26.8002 -25.8903 -28.5729
400 -26.8002 -25.8903 -28.5729
500 -26.8002 -25.8903 -28.5729
630 -26.8002 -25.8903 -28.5729
800 -26.8002 -25.8903 -28.5729
1000 -26.8002 -25.8903 -28.5729
1250 -26.8002 -25.8903 -28.5729
1600 -26.8002 -25.8903 -28.5729
2000 -26.8002 -25.8903 -28.5729
S'-W-R'
-27.0656
-27.0656
-27.0656
-27.0656
-27.0656
-27.0656
-27.0656
-27.0656
-27.0656
-27.0656
-27.0656
-27.0656
-27.0656
-27.0656
-27.0656
-27.0656
-27.0656
-27.0656
-27.0656
S-W-R
0.39955
0.50737
0.63421
0.79911
1.01474
1.26843
1.58553
2.02948
2.53685
3.17107
3.99554
5.0737
6.34213
7.99108
10.14741
12.68426
15.85533
20.29482
25.36852
フレネル数
S'-W-R S-W-R'
0.74596 0.54408
0.94725
0.6909
1.18407 0.86362
1.49192 1.08816
1.89451 1.38179
2.36813 1.72724
2.96017 2.15905
3.78901 2.76359
4.73627 3.45448
5.92033
4.3181
7.45962 5.44081
9.47253 6.90896
11.84067 8.63621
14.91924 10.88162
18.94507 13.81793
23.68134 17.27241
29.60167 21.59051
37.89014 27.63586
47.36267 34.54482
S'-W-R'
1.00018
1.27008
1.58759
2.00037
2.54015
3.17519
3.96899
5.0803
6.35038
7.93797
10.00184
12.70075
15.87594
20.00369
25.40151
31.75189
39.68986
50.80302
63.50377
S-W-R
-11.0298
-11.5455
-12.0271
-12.526
-13.0739
-14.043
-15.0121
-16.0842
-17.0533
-18.0224
-19.0261
-20.0636
-21.0327
-22.0364
-23.0739
-24.043
-25.0121
-26.0842
-27.0533
回折減衰量
S'-W-R S-W-R'
-12.3774 -11.6963
-12.893 -12.2119
-13.7441 -12.6935
-14.7478 -13.3772
-15.7853 -14.4147
-16.7544 -15.3838
-17.7235 -16.3529
-18.7956 -17.425
-19.7647 -18.3941
-20.7338 -19.3632
-21.7375 -20.3669
-22.775 -21.4044
-23.7441 -22.3735
-24.7478 -23.3772
-25.7853 -24.4147
-26.7544 -25.3838
-27.7235 -26.3529
-28.7956 -27.425
-29.7647 -28.3941
S'-W-R'
-13.0111
-14.0486
-15.0177
-16.0214
-17.0589
-18.028
-18.9971
-20.0692
-21.0383
-22.0074
-23.0111
-24.0486
-25.0177
-26.0214
-27.0589
-28.028
-28.9971
-30.0692
-31.0383
S-W-R
-37.83
-38.3457
-38.8273
-39.3262
-39.8741
-40.8432
-41.8123
-42.8844
-43.8535
-44.8226
-45.8263
-46.8638
-47.8329
-48.8366
-49.8741
-50.8432
-51.8123
-52.8844
-53.8535
合成減衰量
S'-W-R S-W-R'
-38.2677 -40.2691
-38.7833 -40.7848
-39.6343 -41.2664
-40.6381 -41.9501
-41.6755 -42.9876
-42.6446 -43.9567
-43.6137 -44.9258
-44.6858 -45.9979
-45.6549 -46.967
-46.624 -47.9361
-47.6278 -48.9398
-48.6652 -49.9773
-49.6343 -50.9464
-50.6381 -51.9501
-51.6755 -52.9876
-52.6446 -53.9567
-53.6137 -54.9258
-54.6858 -55.9979
-55.6549 -56.967
S'-W-R'
-40.0767
-41.1142
-42.0833
-43.087
-44.1245
-45.0936
-46.0627
-47.1348
-48.1039
-49.073
-50.0767
-51.1142
-52.0833
-53.087
-54.1245
-55.0936
-56.0627
-57.1348
-58.1039
合 計
-32.9579
-33.5701
-34.2437
-35.0022
-35.8523
-36.8214
-37.7905
-38.8626
-39.8317
-40.8008
-41.8045
-42.842
-43.8111
-44.8148
-45.8523
-46.8214
-47.7905
-48.8626
-49.8317
S.P.L.
[ dB ]
27.64212
31.82995
35.55635
38.79784
41.64773
44.07863
46.10953
47.73743
49.26833
50.59923
51.59553
52.35803
52.98893
53.28523
53.34773
53.17863
52.80953
52.13743
51.36833
63.00427
音源・受音点の位置関係
位置座標
x
y
Source
-3
Reciever
2.5
Wall
0
各経路毎の位置関係
S-W-R
a
3.3541
b
3.20156
a+b
6.55566
d
6.5192
delta
-0.03646
鏡像点の位置座標 反射面位置
x
y
y
4
-3
2
3
7.5
2.5
-7.5
0
5.5
S'-W-R S-W-R' S'-W-R'
4.60977
3.3541 4.60977
3.20156 13.2382 13.2382
7.81133 16.5923 17.84797
7.77817 12.74755 10.97725
0.03316 3.84476 6.87073
各周波数毎の各経路の減衰量
Frequency
距離減衰量
フレネル数
S-W-R S'-W-R S-W-R' S'-W-R' S-W-R S'-W-R S-W-R'
31.5 -27.276 -28.8097 -33.1006 -31.802 -0.00676 0.00614 0.71241
40 -27.276 -28.8097 -33.1006 -31.802 -0.00858
0.0078 0.90465
50 -27.276 -28.8097 -33.1006 -31.802 -0.01072 0.00975 1.13081
63 -27.276 -28.8097 -33.1006 -31.802 -0.01351 0.01229 1.42482
80 -27.276 -28.8097 -33.1006 -31.802 -0.01716
0.0156
1.8093
100 -27.276 -28.8097 -33.1006 -31.802 -0.02145 0.01951 2.26162
125 -27.276 -28.8097 -33.1006 -31.802 -0.02681 0.02438 2.82703
160 -27.276 -28.8097 -33.1006 -31.802 -0.03432 0.03121 3.61859
200 -27.276 -28.8097 -33.1006 -31.802 -0.0429 0.03901 4.52324
250 -27.276 -28.8097 -33.1006 -31.802 -0.05362 0.04876 5.65405
315 -27.276 -28.8097 -33.1006 -31.802 -0.06756 0.06144 7.12411
400 -27.276 -28.8097 -33.1006 -31.802 -0.08579 0.07802 9.04648
500 -27.276 -28.8097 -33.1006 -31.802 -0.10724 0.09753 11.3081
630 -27.276 -28.8097 -33.1006 -31.802 -0.13512 0.12289 14.24821
800 -27.276 -28.8097 -33.1006 -31.802 -0.17158 0.15605 18.09297
1000 -27.276 -28.8097 -33.1006 -31.802 -0.21448 0.19506 22.61621
1250 -27.276 -28.8097 -33.1006 -31.802 -0.2681 0.24382 28.27026
1600 -27.276 -28.8097 -33.1006 -31.802 -0.34317 0.31209 36.18593
2000 -27.276 -28.8097 -33.1006 -31.802 -0.42896 0.39011 45.23242
S'-W-R'
1.2731
1.61664
2.0208
2.54621
3.23328
4.0416
5.052
6.46657
8.08321
10.10401
12.73105
16.16641
20.20802
25.4621
32.33283
40.41603
50.52004
64.66565
80.83206
S-W-R
-4.64978
-4.5094
-3.7329
-3.63337
-3.51934
-3.40119
-3.27021
-3.10813
-2.94361
-2.75913
-2.54331
-2.28863
-2.01562
-1.68883
-1.2918
-0.85075
-0.31945
0
0
回折減衰量
S'-W-R S-W-R'
-5.64311 -12.2781
-5.77078 -12.7937
-5.92097 -13.5442
-6.12706 -14.5479
-6.3439 -15.5854
-6.54644 -16.5545
-6.74898 -17.5236
-6.97305 -18.5957
-7.17559 -19.5648
-7.37813 -20.5339
-7.58791 -21.5376
-7.80474 -22.5751
-8.00729 -23.5442
-8.48483 -24.5479
-9.00046 -25.5854
-9.48211 -26.5545
-9.96375 -27.5236
-10.4966 -28.5957
-10.9782 -29.5648
S'-W-R'
-14.0589
-15.0964
-16.0655
-17.0692
-18.1067
-19.0758
-20.0449
-21.117
-22.0861
-23.0552
-24.0589
-25.0964
-26.0655
-27.0692
-28.1067
-29.0758
-30.0449
-31.117
-32.0861
S-W-R
-31.9258
-31.7854
-31.0089
-30.9094
-30.7953
-30.6772
-30.5462
-30.3841
-30.2196
-30.0351
-29.8193
-29.5646
-29.2916
-28.9648
-28.5678
-28.1267
-27.5954
-27.276
-27.276
合成減衰量
S'-W-R S-W-R'
-34.4528 -45.3787
-34.5804 -45.8943
-34.7306 -46.6448
-34.9367 -47.6485
-35.1536 -48.686
-35.3561 -49.6551
-35.5586 -50.6242
-35.7827 -51.6963
-35.9852 -52.6654
-36.1878 -53.6345
-36.3976 -54.6382
-36.6144 -55.6757
-36.8169 -56.6448
-37.2945 -57.6485
-37.8101 -58.686
-38.2918 -59.6551
-38.7734 -60.6242
-39.3062 -61.6963
-39.7879 -62.6654
S'-W-R'
-45.8609
-46.8984
-47.8675
-48.8712
-49.9087
-50.8778
-51.8469
-52.919
-53.8881
-54.8572
-55.8609
-56.8984
-57.8675
-58.8712
-59.9087
-60.8778
-61.8469
-62.919
-63.8881
合 計
-29.7656
-29.7577
-29.3287
-29.3476
-29.3493
-29.3332
-29.2993
-29.2398
-29.1641
-29.0654
-28.9356
-28.7672
-28.5727
-28.3606
-28.0726
-27.7227
-27.2728
-27.0095
-27.0369
S.P.L.
[ dB ]
30.83436
35.64233
40.47131
44.45245
48.15074
51.56681
54.60066
57.36022
59.93587
62.33458
64.4644
66.43279
68.22729
69.73944
71.12736
72.27733
73.32719
73.99054
74.16307
81.12467
y
R1
R7
R13
R19
R2
R8
R14
R20
R3
R9
R15
R21
12m
10m
8m
遮音壁 W
点音源 S
R10
R16
R22
R5
R11
R17
R23
R6
R12
R18
R24
6m
5m
4m
-3m
R4
2m
受音点群Ri
地表面
O
x
3m
6m
9m
12m
騒音の伝播(x=3m)
80.00
70.00
60.00
50.00
10
00
16
00
25
00
40
00
63
00
40
0
63
0
25
0
10
0
16
0
63
40
.A
.
40.00
O
Sound Pressure Level
90.00
1/3 Octave Center Frequency
1
2
3
4
5
6
フレネル数 N<0の領域
12m
10m
89
点音源 S
-3m
2m
85.7
82.4
79.7
77.4
86.5
82.3
78.8
74.8
79.2
75.2
72.7
6m
79.4
80.7
75.6
73.2
71.4
5m
4m
76.1
73.8
72.0
70.5
74.4
72.7
71.2
70.0
71
受音点群 Ri
地表面
O
77
74
85.8
8m
遮音壁 W
80
83
86
y
騒音コンター
フレネル数 N>0の領域
x
3m
6m
9m
12m
伝播予測モデル
車両が位置によって大きさの変わる固定の騒音源
全て違う音
1
2
3
4
5
6
7
8
9
簡易的伝播予測モデル
<車両走行音の騒音源>
車両の中心に
移動する点音源
車両の中心とタイヤ位置に
同じパワーレベルの線音源
簡易的伝播予測モデル
<車両走行音のパワーレベル推定方法>
測点①
測点②
伝播予測を行いやすくするため
車両の種類や速度に関係なく
時間的に蠕動する騒音源の設置が可能
簡易的伝播予測モデル
<橋梁固体音の騒音源と推定方法>
垂直補剛材
主桁
A1
A2
A3
A4
測点②
測点①
内挿法によって求める
全て違う音が発生する騒音源
伝播予測モデル
<伝播経路と減衰量のモデル化>
音源
受音点①
反射点
回折点 D1
音源
反射点
減衰量=距離(幾何)減衰
+回折減衰(前川の実験式)
西倉橋への適用
3×61600=184800
310000
2×61600=123200
測定区間
8546
772
411
2500
3085
3085
西倉橋
交通量が少なく、間欠騒音が生じている
10000
10000
近い位置 遠い位置
支間中央
15400×4
=61600
支間1/4点
高い
8300
低い
1200
測 点 :普通騒音計
測 点 :普通騒音計+低周波音レベル計
予測点:普通騒音計+低周波音レベル計
西倉橋-測定概要図
西倉橋への適用
• 大型車が2台連続して測定区間に進入した時
A P -実測値
90
A P -予測値
音圧レベル(dB)
85
80
75
70
大型車
65
大型車
60
0
1
2
3
4
5
6
解析時間(sec)
7
8
実測値と予測値のA.P.値の時間変動
9
10
西倉橋への適用
• 大型車が2台連続して測定区間に進入した時
80
70
実測値(dB )
実測値と予測値の関係図
90
80
70
60
60
予測値(dB)
90
データ数 : 102
相関係数 : 0.96
和南津橋への適用
189745
350
6000
16000
6000
6000
16000
6000
24500
27485
28500
28000
28000
28000
24500
6000
15485
350
6000
測定区間
9800
9000
400
1800
400
1000
3@2600=7800
1000
和南津橋
交通量が多く、変動騒音が生じている
9000
9000
遠い位置 近い位置
6000
12250×2
=24500
支間中央
支点位置
高い
8300
低い
1200
測 点 :普通騒音計
測 点 :普通騒音計+低周波音レベル計
予測点:普通騒音計+低周波音レベル計
和南津橋-測定概要図
和南津橋への適用
• 5分間の測定データ
実測値
予測値
100
音圧レベル(dB)
90
80
70
60
50
0
1
2
3
解析時間(m in)
4
実測値と予測値のA.P.値の時間変動
5
和南津橋への適用
• 5分間の測定データ
予測値(dB)
100
90
80
70
60
100
90
80
70
60
50
50
実測値(dB )
実測値と予測値のA.P.値の関係図
データ数 : 3000
相関係数 : 0.97
伝播予測モデルの応用
10
9
8
7
72dB
74dB
76dB
78dB
80dB
82dB
84dB
高さ(m)
6
5
4
3
2
1
0
18
17
16
15
14
13
12
11
断面中央からの距離(m)
10
9
8
現橋の等価騒音レベルの分布図
10
9
8
7
72dB
74dB
76dB
78dB
80dB
82dB
84dB
5
高さ(m)
6
4
3
2
1
0
18
17
16
15
14
13
12
11
断面中央からの距離(m)
10
9
8
橋梁固体音を3dB下げるような改修工事を行った場合の
等価騒音レベルの分布図
路面より低い地点で騒音を低減できることが予測できる
伝播予測モデルの応用
10
9
8
7
72dB
74dB
76dB
78dB
80dB
82dB
84dB
高さ(m)
6
5
4
3
2
1
0
18
17
16
15
14
13
12
11
断面中央からの距離(m)
10
9
8
現橋の等価騒音レベルの分布図
10
9
8
6
5
高さ(m)
7
70dB
72dB
74dB
76dB
78dB
80dB
82dB
84dB
4
3
2
1
0
18
17
16
15
14
13
12
11
断面中央からの距離(m)
10
9
8
1.5mの遮音壁を設置した場合の等価騒音レベルの分布図
遮音壁を設置することは非常に効果的であると予測できる
伝播モデル(左、後)
建物が左にある場合
(騒音計2)
建物が後にある場合
(騒音計3 )
LAeqコンター図
0
5
建物
-12 -10 -8
-6
-4
-2
0
2
10
4
建物の中心からの距離(m)
6
8
建物
10
15
12
道路端からの距離(m)
Leq(dB)
74.0-76.0
74-76
72.0-74.0
72-74
70.0-72.0
70-72
68.0-70.0
68-70
66.0-68.0
66-68
64.0-66.0
64-66
62.0-64.0
62-64
60.0-62.0
60-62
建物
建物