名前を日本語で読みましょう

新编日语第一册
(修订本)
第二课 はじめまして
復習
しいのをわにかわてるあるときはのをりなら
これときめるいたをたところりされ
はんにもるいをすそれをねたんだはやりをれ
りをさせようとするしかしたからきたのは
はずれけたはをりしいにもをつい
ワ
コ
ナ
サ
セ
ケ
イ
カ
ト
シ
ホ
ヘ
ヤ
ム
キ
ヨ
ル
ラ
チ
ス
ミ ク
ハ ユ
ロ メ
ン ア
フ タ
アメリカ
フランス
ロシア
イギリス
イタリア
メキシコ
名前を日本語で読みましょう
ちんじょこう
といしん
はんぼく
こうほうてい
こしおく
かてんげん
こうしん
りくんらん
りえんろ
りょうばいよう りんきんえい もうび
じょうかんがきん しんえい
しがくん
おうえんじ
おういか
ごけつ
ごちゅうけん しょうひんひん
じょしょう
ぐじょねい
ていしんけつ しゅうかえい
しゅりてい
しょしゅくえい
さいじつさん
ちんじゅうう
じゃむげい
ちょうらい
しゅうせいしん
きょうかげい
濁音
が ぎ
ぐ
げ
ご
ガ
グ
ゲ
ゴ
ギ
鼻濁音
ざ じ ず ぜ ぞ
ザ ジ ズ ゼ ゾ
ざせき
座席
0
じこ
事故
①
ちず
地図
①
ゼミ
ぞくご
①
俗語
0
だ ぢ づ
で ど
ダ ヂ ヅ デ ド
だいがく 大学 0
ちぢむ
縮む 0
つづく
続く 0
でんわ
電話 0
ドア
①
ばあい
場合
ビザ
ぶた
0
①
豚
0
べんり
便利
①
ぼく
僕
①
新出単語



















1、はじめまして 初めまして
2、前文 ぜんぶん
3、魯 ろ
4、日本語科 日本語 日本 日本人
5、一年 一年生
6、よろしくお願いします
はいじめまして よろしくお願いします。
7、これ
それ
あれ
どれ
8、荷物
にもつ
9、会話
かいわ
10、服
ふく
和服 洋服
11、すみません
12、あなた わたし かれ かのじょ あのひと
13、はい いいえ
14、どなた
15、三年 三年生
16、こちら そちら あちら どちら
17、何 なん なんですか
18、では
19、案内します
1、~は~です
「は」は副助詞で主題を表すが――「わ」と読む、
「です」は判断助動詞で、判断を表す。
「~」には、体言を使うこと。
例文:私は学生です。
これは服です。
あれは布です。
それは猫です。
こちらは先生です。
あれは学校です。
あれは本です。
補充単語:りんご、机、ハンカチ、タオル、万年筆、辞書、
レモン、耳、口
練習しましょう。
这个是我的手帕。
老师是女的。
那个是桌子。
这是词典。
那是柠檬。
这是嘴巴,那是耳朵。
毛巾是这个。
这是大熊猫。
私は~です。
初めまして、よろしくお願いします。
こちらは~さんです。
あの人は~さんです。
6.これ、それ、あれ、どれ
コソアド系列
コ系列――話してに近いが、聞き手にやや遠いこと
ソ系列――話してにやや遠いが、聞き手に近いこと
ア系列――話し手にも聞き手にも遠いこと
ド系列――どこだか、はっきり分からないこと
絵
猫
山
本
ご飯
地図
酒
箸
雪
万年筆
鍵
電話
インク
タオル
ハンカチ レモン
ペン
ポスト
肉
船
布団
日本
家具
ドア
杭
耳
布
目
髭
林檎
豚
テキスト
ビザ
ナイフ
パンダ
2.~は~ですか
疑問を表す文型で、中国語の「…是…吗?」
その答えとして、肯定の場合は「はい、…は…
です」、否定の場合は「いいえ、…は…ではあり
ません」
例:これはりんごですか?
――はい、それはりんごです。
練習しましょう。
这是你的苹果吗?
这是老师的字典吗?
这是大学的寝室吗?
那是小王的电话吗?
这是熊猫吗?
那是收音机吗?
这是你的收音机吗?
这是一年级的房间吗?
3.~はなんですか
特殊疑問を表す文型です。「か」は判断助動
詞の後につき、主に、疑問を表す。「…是什麼」、
その答えとして、必ず「…は…です」との文型で
あること。指導の時、学生はコソアド系列は正し
く使うかどうかに気を配らなくてはならない――
注意:この文型はただ物に対する疑問であるこ
と。
これはなんですか。
――それは電話です。
練習:
这是什么?
那是什么?
这个是什么?
这是什么?
那是什么?
那是什么?
这是小王的书包
那是我的钢笔。
那个是日本人的电话。
这是钥匙。
那是我的大学。
那是柠檬。
補足:
「なん」のほかに、「どれ」も使える。そして、「どなた」
(尊敬)・「だれ」(一般)は人に対する疑問語が使える
こと。
*あなたは誰ですか。
――私は一年の李です。
*先生はどなたですか。
――先生は李先生です。
*これは誰の本ですか。
――これは先生の本です。
*李さんの本はどれですか。
練習しましょう。
(1)小王是谁。
(2)老师的手帕是哪个。
老师的手帕是这个。
(3)你的老师是哪一位。
我的老师是王老师。
(4)你的电话是哪一个。
我的电话是粉红色的那个。
4、の
格助詞で、よく「名詞+の+名詞」との形で使われる
こと。意味として、属性とか性質とかである。「…的…」
李さんの本
陳さんのりんご
私の机
女の先生
日本語の新聞
練習しましょう。
这是我的手帕。
那是老师的字典。
小李的狗是这个。
那是日语报纸。
这是学生的寝室。
这是日本的电话号码。
5.も
係助詞で体言/副詞/形容詞や助詞などを受ける。「は」
と対比される語で、「は」が幾つかの中から一つを採り
上げる(それ以外を退ける)語であるのに対し、「も」は
それを付け加える意を表す。格を表す語ではなく、主
格/目的格/補格など種々の格に当る部分に使われる。
「も」を受けて結ぶ活用語は、意味に応じて種々の活
用形となるが、通常は終止形で結ぶ。
例文:これは服です。あれも服です。
木村さんは留学生です。村上さんも留学生です
練習しましょう。
这是日语的教科书,那也是日语的教科书。
这是饭店的房间,那也是饭店的房间。
这是我的钢笔,那也是我的钢笔。
这是世界地图,那也是世界地图。
这是男的寝室,那是也男的寝室。