殿下地区の取組 殿下地区の現況 「みんなで殿下の未来に灯をともそう!事業」住民計画 現在の取組 ◆人口…491人(高齢化率47%)◆集落数…14集落 ◆生活交通の確保…コミュニティバス(10人乗り ワゴン車:予約制:地区内のみ) ◆世帯数…199世帯 ◆医療・福祉…診療所 隣地区から週1回派遣 ◆施設…役場出張所、公民館、診療所、(週1)郵便局、 ◆被災者受入…主に福島の方たちの一時避難や 幼稚園(10人)、小学校(9人)、中学校(8人), 入居受入 ◆主産業…農業(全て兼業) 農家レストラン(従事者12名) ◆地域資源…武周ヶ池・西雲寺枝垂桜・武周神楽・国 山神事 対策 (総事業費 11,810千円) 〈 1 産業振興 … 2,860千円 〉 ◆かじかの里山殿下経営拡大(1,970千円) ・農家レストラン「かじかの里山殿下」の営業部 門を拡大し、「殿下ブランド」を作る ・流通体制を拡大し大都市等で販売する ◆農産物・ジビエ等の拡大(430千円) ・耕作放棄地を農地として再生 ・ジビエの生産・加工を行い新商品の開発を行う ◆農家民宿の促進 (460千円) ・地区の協力者を募り、空き家や民家を使った「農 家民宿」の登録を推進 〈2 活性化・交流促進 … 5,420千円〉 ◆殿下被災者受入委員会活動の促進(3,190千円) ・2011年より行っている支援活動を今後も進める ・殿下被災者受入委員会の活動ノウハウを生か し空き家の整備を行う ◆新入居者の勧誘(750千円) ・空き家と耕作放棄地を活かしたオーナー 制度の確立 ・植林・植樹を活かした他地区との交流 ◆地方留学制度の促進(330千円) ・大都市からの子どもの受入や、登校困難 者の積極的受入を行う ・殿下被災者受入委員会で培ったホスト ファミリー制度を活用した子供の受入 ◆若者・学生との交流促進(1,150千円) ・近隣地区(国見地区と)協働しての婚活 パーティの開催 ・地区外学生とのイベント開催 殿下地区の目標 1、殿下地区の子供の数を増やし学校を存続させる 2、殿下地区の人口を増やし、地域のコミュニティを充実させる 3、殿下地区での産業を増やし地区内での就業率を50%程度にする 4、観光・地域間の交流を積極的に行い、人の行き来を活発化させる 課題 ◆地区の産業を発展させたい ・殿下ブランドの創設で雇用を促進したい ・地域資源を活かした伝承料理の継承 ・農家レストラン・農家民宿の充実 ◆地域内外の交流を活発にし、人口を増やし たい ・被災者受入の活動を維持してゆきたい ・幼小中学校の人数を増やし存続させたい ・空き家の整備をして人口を増やしたい ・伝統芸能(国山神事)を維持してゆきたい ◆高齢者の安全・安心な生活を維持させたい ・防災・防犯・健康面を常に見守りたい ・連絡網の充実を図りたい ◆伝統文化を継承して観光の目玉としたい ・伝統文化(国山神事)を継承して行きたい ・環境整備をして観光の拠点を作りたい 〈3 安全・安心の確保、生活支援等…880千円〉 ◆高齢者見守り隊の設立(450千円) ・防犯隊組織を活用して、冬場の雪下ろしや、 農地の整備などを行う ◆地区内外連絡網の整備(430千円) ・テレビを利用した地区内連絡網の研究 ・お弁当等の宅配サービスを利用した安否確認 制度の確立 ・地区外に出ている親族との連絡網と安否確 認契約の締結 〈4 伝統文化の継承…2,650千円〉 ◆自然・文化・歴史を生かした観光の促進 (2,650千円) ・伝統芸能(国山神事・武周神楽)を維持させ、 観光の目玉とする ・公衆トイレを作って環境整備を行う
© Copyright 2024 ExpyDoc